goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

小型機関車収納

2021年10月24日 | 鉄道模型 収納
小型の機関車を収納するのに従来は様々なケースに間借りしてましたが、それだと機関車のみを持ち運ぼうとした時にかさばるため専用のケースに収納したいと思いました。そして機関車はブックケースではなく単品ケースに収納したいと思い…また分割式ウレタンを導入しました。前にも同じ商品を導入しましたが、今回はアウトレットで導入したので通常より200円以上安く導入できました(ちなみにアウトレットは既に終 . . . 本文を読む

分割式ウレタン導入&保線車収納

2021年06月07日 | 鉄道模型 収納
筆者が所有してる保線車シリーズですが、ワンフレームトロだけ長さの都合上単品のケースに入れています。しかしながらやはり他の保線車と同じケースに入れたいと感じました。ということで…こちらを導入しました。ということでCASCOの「6両用ウレタン(分離式)」になります。先月末に発売された新商品となります。今回の商品の特徴としてノーマルのブックケース用のウレタンの中に単品ケース用ウレタンが入る . . . 本文を読む

CASCO12両用ケース収納

2020年09月02日 | 鉄道模型 収納
前に211系長野色(N308編成)を導入しましたが、ブックケースに空きが無く収納難民状態になっていたので…車両ケースを導入しました。今回はCASCOの12両用ケースBを導入しました。3両のために12両用にしたのは一応理由があります。とりあえず収納しました。上6両分を211系長野色2編成分、下6両分を521系3編成分収納しました。新たに導入した211系長野色以外は別のケースに入れました . . . 本文を読む

CASCO10両用ウレタン導入&収納

2020年03月15日 | 鉄道模型 収納
今月と来月で車両を導入するにあたって現段階ではそれらの車両が収納できるかわからなくなってきたのでとりあえずウレタンを導入しようと思いました。ということでCASCOの「10両用ウレタンB(2枚セット)」を導入しました。模型店でたまたまこのセットが売ってたのでこれにしました。(価格も単品より割安でした。)早速収納を始めます。まずはKATOのS3・S16編成のケースのウレタンを交換しました。このウレタン . . . 本文を読む

3両収納簡易ケース導入

2017年01月21日 | 鉄道模型 収納
2017年初導入品となります。というわけでCASCOの「3両収納用簡易車両ケース」です。今回はGMの上田電鉄1000系とキハ110飯山線(予定)のケース用として2つ導入しました。今回のケースは今まで以上にウレタンの切り分けが細かくなっており、様々な車両に合うように設計されています。ちなみにバスコレ21弾のジャーニーQも入ります。というわけで収納をしてみました。車両は富山ライトレール×5 . . . 本文を読む