うろうろカフェ

50代のオヤジが毎日の生活で感じた事、環境問題や趣味の車、バイク、映画、読書などについて

ペレットコンロのきりんくん

2009年02月01日 13時23分27秒 | Weblog
木質ペレットを使った調理器具の「きりんくん」です。焼き網の上で焼きながらグ

リルの下の部分でピザトースとも焼けます。向かって左側の丸い筒の部分の中にペ

レットを入れるカゴがあり、カゴの下の方からペレットが燃焼して炎が右側の煙突

の方に導かれてグリル部分を加熱します。空気の量を調整すれば約一時間くらいは

連続燃焼しますが、火力が欲しいときは空気穴を全開にし風上側に向け、きりんく

んの首の部分の曲がりを風下側に向けるとゴーという燃焼音をたてながらグリルが

加熱されます。そうそう、きりんくんは電気を使用しません。ペレットの着火をし

た後は煙突から排気が抜ける時にカゴ側の空気取り入れ口から空気が引っ張られる

(ドラフト効果)ので排気ファンなどモーターを回す必要がないのです。アウトド

アだけでなく災害時の熱源としても重宝します。(有)さいかい産業で製造販売し

ています。

ペレットは木炭に比べて灰の出方が少ないし、ペレットをいじっていても手も汚れ

る事がないし、着火も簡単なので日帰りキャンプなど少人数でアウトドアを楽しむ

方にはおすすめです。きりんくんは足があるので下草などを焦がす心配もありませ

ん。分解すればコンパクトにまとまるので後片付けも簡単です。非常用として備え

ておくのもいいでしょう。私はグリルの網を外して直接フライパンを上げて肉を焼

いたり(網よりも後始末が簡単)、鍋をのせて枝豆をゆでたり甘酒を作ったりとい

ろいろ試してみました。冷凍ピザも良く焼けます。おすすめです。

五泉 えびす

2009年02月01日 09時50分15秒 | Weblog
昨日新潟市秋葉区(旧新津市)にある新潟県立植物園の研修室で「木質バイオマス

セミナー」があり、ペレットストーブやペレットを作っている(有)さいかい産業

の社長古川さんから誘われて行ってきました。以前ラーメンの話をした時に紹介し

た五泉の恵比寿は目と鼻の先にあるので、午後からの会議に間に合うように地元を

出発して11時50分には店の中に入れました。たまたま3席しかないカウンターが一つ

空いていたので迷わずそこに座り、厨房の様子を眺めていました。相変わらずオヤ

ジさんは楽しそうに麺をゆで、タレを入れてせがれさん(?)がチャーシューを並

べています。

せがれさんがちょっと太ったのが気になりましたが、出てきたチャーシューメンが

この写真です。この上に大盛り、特盛りがあります。スープは透明な醤油で、具は

刻みネギとチャーシューだけ。ここではラーメンを頼むと普通の店のチャーシュー

メン並みにチャーシューがのっていてチャーシューメンではご覧のように丼の縁に

花びら状に追加されます。私がこのチャーシューメンを食べるときは、まず丼の花

びら状のチャーシューをスープの中に入れて温めておいて、その間にスープと麺と

中央のチャーシューを楽しみます。麺はすこし少なめなので最後にチャーシューが

残りますが、ここでコショウを少しふり、チャーシューを噛みしめながられんげで

スープをすくって口の中でチャーシューとのコラボを楽しみます。私は普段も早食

いの方ですが大体ラーメンが出てきて食べ終わるまで10分、長くても15分くらいで

食べ終わります。ラーメンのスープが冷めるのがいやなのと、麺がのび始める前に

食べきりたいのと、繁盛店が多いので早く次の人に席を譲りたいという気持ちが

あって、しらずしらずこのペースになっています。自分の中で定番になっているお

店がいくつかあるといいですね。いろいろ違う店を回っても自分の好みの基準点み

たいな店があると、ほっとするような気持ちになります。五泉の恵比寿行ってみて

感想をお聞かせ下さい。場所は五泉球場のすぐそばです。