うろうろカフェ

50代のオヤジが毎日の生活で感じた事、環境問題や趣味の車、バイク、映画、読書などについて

やっと雪が降った

2009年02月18日 18時03分09秒 | Weblog
私の街では冬季国体のノルディック競技でクロスカントリーの

大会が始まりました。暖冬による極端な小雪で大会関係者は

コース作りに使う雪集めで大変な苦労をしました。大会本番

を迎える今日,写真のようにわずかですが雪が積もってくれ

たのでコース整備の足しにはなったようです。地球温暖化の

せいかどうかわかりませんが,今シーズンの降雪は本当に少

なくて,地域経済にも大きな影響が出ています。雪国は冬場

雪が降って成り立つ経済構造になっているので,雪が降らな

いと街の中をお金が回りません。道路除雪作業の仕事もなけ

れば屋根雪を降ろす仕事もない,融雪屋根も動かないので灯

油も売れない、長靴や防寒グッズも売れないし,雪下ろしで

痛めた体を直してもらうために、マッサージにも行かなくて

よい……。そして一番わかりやすいのが飲食店の売り上げで

すね。家計費で一番最初に節約するのが外食費だと思います。

夕方アーケードの下を歩いていても歩行者の姿がほとんど見

られない事が多いです。お店を覗いても満席な事はまれで,

店の主人に聞くとため息しか出てきません。ある飲食店の主人

はこういう時こそ公務員から町中で買い物や飲食をやってもら

いたいと言ってました。他の人は民間企業がこれだけ倒産や廃

業していて,ボーナスなんかもらえない状態なのだから市の職

員は給料が民間よりもいいのだから,市の財政状態が悪い時は

ボーナスカットでもいいんじゃないか、夕張市並とはいわない

が、あまりにも民間と比べて高額すぎると話していました。

私は市の職員の給与体系云々を言う前に,市会議員の各種手当

を見直して議員がまず見本を示すのが先なような気がします。市

会議員が市の財政状態が悪いのを承知しているのに自分たちの

給与や手当を減額すべきだという発言は聞いた事がありません。

まずは市の財政状態に照らし合わせて,妥当な額に市会議員の

給与を減額し,そのうえで市の職員の給与体系を見直すのが本

筋ではないでしょうか。市会議員がそこまで腹を決めればいく

ら職員組合が強いと言ってもまともな市長なら見直しをするは

ずです。(甘いかな?)

今年は市長選と市議会選があるので期待したいと思います。




草食系男子……?

2009年02月18日 08時46分22秒 | Weblog
昨日2月17日付けの読売新聞に載っていた記事です。写真をク

リックすると大きくなります。この記事を読んで最近感じて

いた疑問が少し解けた気がしました。このブログでも以前触

れましたが,我々の世代と違って最近の若者は車をあまり欲

しがらない傾向があります。自分の若い頃は車がないと女の子

には絶対モテないと思っていましたし,スポーツタイプの車で

なければ隣に乗ってもらえないと思い込んでいましたから…。

オヤジの4ドアのカローラなんか車じゃないとバカにしてまし

たからね。峠を夜走り回ったりしてずいぶん環境に悪い事を

やっていました。私のまわりにも「草食系男子」といえそうな

若者がいます。如才ないし、人柄もいいのですが私たちの世代

から見るともっと表に欲を出してもいいのになぁと少々もの足

りない感じがします。