【政治】 "ヨーロッパ支援" 日本がIMFに4兆円を大きく上回る資金を拠出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334390066/
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/14(土) 16:54:26.04 ID:???0
ヨーロッパの信用不安の拡大を防ぐため、G20の財務相・中央銀行総裁会議で焦点になっている
IMF=国際通貨基金の融資基盤の強化について、日本が500億ドルを超える資金を拠出する方向で
調整を進めていることが明らかになりました。
これは、安住財務大臣がIMFのトップであるラガルド専務理事との間で12日、行った電話会談で伝えたものです。
ヨーロッパの信用不安が世界的に拡大するのを防ぐため、IMFは融資できる資金規模を
最大で5000億ドル拡大することを目指しており、今月19日からワシントンで開かれるG20で
各国が資金拠出について合意できるかが焦点となっています。
関係者によりますと、安住大臣はIMFのラガルド専務理事との電話会談で、
日本としては、500億ドルを超える資金、日本円にして4兆円を大きく上回る資金を拠出する用意があると伝えたということです。
日本はいわゆるリーマンショック後の世界的な金融危機の際にも、各国の先頭を切って
IMFに1000億ドルの融資を行っています。
IMFの融資基盤の強化を巡っては、融資に慎重な立場をとる国もあり、
G20がどこまで具体的な内容で合意できるか不透明な状況ですが、
日本としては、いち早く資金拠出の方針を伝えることで、合意に向けた議論を主導したいというねらいがあるものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120414/k10014451121000.html
【経済】欧州危機、日本に支援要請も IMF専務理事★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321102969/-100
【経済】 「日本は、消費税率15%に上げろ」…IMF局長、日本に要求★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327470603/-100
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/-100
2 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:28.09 ID:8KDNwU3l0
韓国に5兆4千億で
IMFに4兆円
3 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:33.49 ID:c5FBwWvK0
国民は飢えるばかりですな
4 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:37.61 ID:CH1rFg+T0
お金持ちのふりはもうやめようよ
5 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:46.21 ID:/wBFgAum0
日本金持ちだなー
6 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:58.07 ID:n8Sj5Id40
消費税上げろとどの口で言うのか
8 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:56:24.60 ID:MTT1KNdL0
IMFは必ず戻ってくる金なので、
韓国に援助するより遥かにマシ
10 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:56:53.85 ID:+70TtB1O0
金がねえって言って増税しようとしてるのによくそんな金があったな
やっぱ本当は増税の必要ないんだな!
11 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:04.02 ID:rYPmpexl0
どこにそんな金があんの?
13 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:17.54 ID:KcXt48eS0
増税して金よこせってすごいなIMF
前に貸したお金いつ返してくれるん?
14 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:26.28 ID:oCXb6bSo0
世界のATM ニッポン
15 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:29.38 ID:6GdQAZMa0
>>8
絶対なの?実績あるの?戻らなかったケースはないの?
16 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:37.28 ID:idQ1ESeS0
麻生のときはいろいろ考えて支援したんだろうが
こいつは何も考えてないだろうな
対価なんてもちろん何もないんだろ?
あるとすれば個人的な対価だろ
17 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:40.04 ID:+IW6ilMvO
またまたユダヤが日本にたかるのか
安住のバカが調子に乗って失言をするだろう
24 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:58:25.08 ID:sUcJ7+BFO
被災地にはケチりまくってるくせに
40 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:00:00.43 ID:Y4hxVngc0
こういうのやるのはいいんだけどさ、
もっとこう、国としての貢献度を外交のシーンでもっとアピールするとか、
何かの条件とバーター取引きするとか、
もっと頭を使ってくれんかね?アホ政治家諸君。
52 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:01:21.62 ID:bJhaWTU20
何の見返りもなく日本の富をばらまく売国民主党
53 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:01:24.44 ID:JmRj9GGU0
これでも日本は借金大国だと信じるアホな日本人達
107 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:04:58.35 ID:cJh6PchX0
IMF「このままだと日本は財政破綻する消費税を15%にしろ!」
野田「不退転の決意で国民から搾り取ります」
IMF「ところでユーロがピンチなんだ、4兆円ほどお金くれ」
野田「日本は財政破綻寸前ですが4兆以上支援します」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334390066/
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/14(土) 16:54:26.04 ID:???0
ヨーロッパの信用不安の拡大を防ぐため、G20の財務相・中央銀行総裁会議で焦点になっている
IMF=国際通貨基金の融資基盤の強化について、日本が500億ドルを超える資金を拠出する方向で
調整を進めていることが明らかになりました。
これは、安住財務大臣がIMFのトップであるラガルド専務理事との間で12日、行った電話会談で伝えたものです。
ヨーロッパの信用不安が世界的に拡大するのを防ぐため、IMFは融資できる資金規模を
最大で5000億ドル拡大することを目指しており、今月19日からワシントンで開かれるG20で
各国が資金拠出について合意できるかが焦点となっています。
関係者によりますと、安住大臣はIMFのラガルド専務理事との電話会談で、
日本としては、500億ドルを超える資金、日本円にして4兆円を大きく上回る資金を拠出する用意があると伝えたということです。
日本はいわゆるリーマンショック後の世界的な金融危機の際にも、各国の先頭を切って
IMFに1000億ドルの融資を行っています。
IMFの融資基盤の強化を巡っては、融資に慎重な立場をとる国もあり、
G20がどこまで具体的な内容で合意できるか不透明な状況ですが、
日本としては、いち早く資金拠出の方針を伝えることで、合意に向けた議論を主導したいというねらいがあるものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120414/k10014451121000.html
【経済】欧州危機、日本に支援要請も IMF専務理事★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321102969/-100
【経済】 「日本は、消費税率15%に上げろ」…IMF局長、日本に要求★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327470603/-100
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/-100
2 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:28.09 ID:8KDNwU3l0
韓国に5兆4千億で
IMFに4兆円
3 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:33.49 ID:c5FBwWvK0
国民は飢えるばかりですな
4 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:37.61 ID:CH1rFg+T0
お金持ちのふりはもうやめようよ
5 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:46.21 ID:/wBFgAum0
日本金持ちだなー
6 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:55:58.07 ID:n8Sj5Id40
消費税上げろとどの口で言うのか
8 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:56:24.60 ID:MTT1KNdL0
IMFは必ず戻ってくる金なので、
韓国に援助するより遥かにマシ
10 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:56:53.85 ID:+70TtB1O0
金がねえって言って増税しようとしてるのによくそんな金があったな
やっぱ本当は増税の必要ないんだな!
11 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:04.02 ID:rYPmpexl0
どこにそんな金があんの?
13 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:17.54 ID:KcXt48eS0
増税して金よこせってすごいなIMF
前に貸したお金いつ返してくれるん?
14 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:26.28 ID:oCXb6bSo0
世界のATM ニッポン
15 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:29.38 ID:6GdQAZMa0
>>8
絶対なの?実績あるの?戻らなかったケースはないの?
16 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:37.28 ID:idQ1ESeS0
麻生のときはいろいろ考えて支援したんだろうが
こいつは何も考えてないだろうな
対価なんてもちろん何もないんだろ?
あるとすれば個人的な対価だろ
17 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:57:40.04 ID:+IW6ilMvO
またまたユダヤが日本にたかるのか
安住のバカが調子に乗って失言をするだろう
24 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:58:25.08 ID:sUcJ7+BFO
被災地にはケチりまくってるくせに
40 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:00:00.43 ID:Y4hxVngc0
こういうのやるのはいいんだけどさ、
もっとこう、国としての貢献度を外交のシーンでもっとアピールするとか、
何かの条件とバーター取引きするとか、
もっと頭を使ってくれんかね?アホ政治家諸君。
52 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:01:21.62 ID:bJhaWTU20
何の見返りもなく日本の富をばらまく売国民主党
53 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:01:24.44 ID:JmRj9GGU0
これでも日本は借金大国だと信じるアホな日本人達
107 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:04:58.35 ID:cJh6PchX0
IMF「このままだと日本は財政破綻する消費税を15%にしろ!」
野田「不退転の決意で国民から搾り取ります」
IMF「ところでユーロがピンチなんだ、4兆円ほどお金くれ」
野田「日本は財政破綻寸前ですが4兆以上支援します」