goo blog サービス終了のお知らせ 

lurking place

ニッポンのゆる~い日常

【国際】中国軍少将「日本は沖縄から退くべき」

2012-07-13 18:52:45 | 支那(中国)
【国際】中国軍少将「日本は沖縄から退くべき」★3


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342170843/


1 :そーきそばΦ ★:2012/07/13(金) 18:14:03.64 ID:???0

【ソウル=加藤達也】中国軍の現役少将が中国のラジオで、「日本は沖縄から退くべきだ」と主張していたことが13日分かった。
韓国紙の東亜日報が同日、北京発で報じた。

 報道によると発言したのは中国国防大学戦略研究所長の金一南少将。金氏は12日に放送された中国ラジオ公社とのインタビューで、「釣魚島(沖縄県・尖閣諸島の中国名)に関しては日本側に必ず、行動で見せてやらなければならないが、問題の視野をさらに広げて沖縄の(中国への)帰属問題を正式に議論しなければならない」と述べた。

 金氏はさらに「沖縄は本来、琉球という王国だったが1879年に日本が強制的に占領。当時使われていた清国の年号と漢字などを捨て去った」などと指摘。
そのうえで「琉球がどの国に帰属し日本がいかに占領したのか、詳しく見なければならない」と強調。結論として「日本は琉球から退くのが当然だ」と主張したという。

 中国軍高官の発言の狙いについて東亜日報は、「日本側の周辺領海に対する領有権主張の正当性を弱め、
中国側主張の外交的な位置づけを強めるため」と分析している。



産経新聞 7月13日(金)13時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000541-san-int

画像:金一南少将
http://www.qstheory.cn/dj/djdt/201111/W020111123461026244178.jpg

過去スレ ★1 2012/07/13(金) 13:26:55.28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342159655/





11 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:17:04.46 ID:psQ4gGatO
>>1 チベットの事は無視ですか、そうですか、アホですか。



23 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:00.25 ID:CLj0cjRuO
こんな国と仲良くしようとした馬鹿は責任とれよ。


24 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:25.54 ID:4wNVYMRi0
中国になんか取り込まれたら搾取されて不幸せになるだけなのに
取り込まれた自治区、香港、中華民国台湾を見てればすぐにわかる
アメリカ、ロシアの脅威に晒された権力富裕層の暴走に付き合う必要なんかなく
昔みたいに農耕してゆったり暮らせばいいんだよ
懸命な中国人の人たちは


26 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:35.00 ID:kjUtcm9U0
>>14
だから、平和団体を裏で援助して、米軍基地を追い出そうとしている


27 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:54.16 ID:SYgDr5jlO
中国は香港から引くべき


28 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:21:04.13 ID:eWMCLqpm0
沖縄の反日左翼団体は中国共産党に支配されるのうれしくてたまらないんじゃないかw
世界一日本ではヘラヘラできるからな



34 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:22:25.31 ID:T7yQYEtq0
うわぁ領土的野心丸出しですね…何だこれは…たまげたなぁ…(棒読み)

ブサヨ「日中友好!無防備!中国は平和国家!」
中共「日本は沖縄から出て行け」
ブサヨ「…俺は悪くない!とにかく米軍は出て行け!」

もう駄目だなこいつら…



40 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:34.00 ID:ngC69OKs0
女真族満州   →侵略済
内モンゴル   →ロシアと分割で侵略済(ロシア側は独立済)
雲南       →侵略済
チベット      →侵略済
東トルキスタン →侵略済 →トルコ系イスラム教徒です(中国じゃないだろw)
ベトナム     →侵略失敗 対峙中
インド       →侵略失敗 対峙中
ロシア   →侵略開始 人口圧力の新手の移民政策で侵攻中 プーチンに焦りが・・
カザフスタン   →経済から侵略開始 支那人だらけの状態へ
ミャンマー    →水を奪おうとして魚に逃げられ侵略失敗か?
南沙諸島     →岩にしがみついて、全域を侵略中
東シナ海     →侵略開始

こう見ると、有史以来、最大規模の侵略国家ですね。


41 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:48.35 ID:UqR89vfb0
沖縄人が独立したいならそれでいいぜ。そのあとすぐ中国に攻め込まれるだろうけどな。


42 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:50.21 ID:DXWxtJmR0
ベトナムにフルボッコされた人民解放軍(ry





46 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:49.21 ID:TFyyudLE0
こういう時に沖縄県知事は何も発言しないよね
アメリカの時は敏感なくせに






48 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:00.11 ID:xrLupKEN0
まぁこれは一理あるよ。
本当に不思議なのは、沖縄県民がなんの危機感も感じずに、基地反対とかオスプレイ反対とか言ってること。
沖縄から米軍基地がなくなったら、多分、あっという間でしょう。
もっとも、反対運動は、多分、中国側の扇動による。
特にオスプレイなどは、今後、台湾、西南諸島への侵攻を立案している中国にとっては、
本当に邪魔でしょうから。


49 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:00.71 ID:jvpO0hUq0
去年沖縄に行って初めて感じたこと、沖縄県民にとって中国って祖先の地という考えが
あるということ。というか、県民一人ひとりはどう思っているか知らないが
知事とか、議員とか、行政とか。



55 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:46.54 ID:1tx6NK1o0
日本の中国地方以西はもともと中国の影響力が強い文化圏であり、
貿易を通して中国の属領としての認識があった
明治政府が強制的に倭国として併合したのは領土侵犯であり、略奪だ
関西地方もまた中国圏であると見なして良いのは歴史上あきらかな事実である
倭国は即刻、関東の一部と東北を除く領土を人民に解放すべきである

とか、いつ言い出すのか楽しみでならない俺
それに近いことは、ちょこちょこと漏らしているからねー



66 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:53.35 ID:k3mzjLMf0
琉球を独立国と言いながら何故中国に帰属させなきゃいけないのか説明して欲しい物だw



76 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:20.15 ID:w7LLGsev0
さすがウイグル人とチベット人を虐殺してる基地外国家だな


77 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:26.82 ID:u/vpvsinO
しかし、放っておいたら乗っ取られるのは目に見えてる

どうするつもりなんだか 日本政府


83 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:30:21.61 ID:K3ck4Us30
沖縄が中国だったことなんて一度もないだろ



91 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:57.94 ID:xrLupKEN0
>沖縄の連中はいまだに、太平の夢をむさぼっている
まったくその通りだと思う。
最近は、逆に哀れだと思える。ただ、乗せられているだけなのに。
確かに、よく「沖縄の人の苦しみがわかるか!」とか責められるけど、
元々の彼らの地政学的なハンディとごっちゃになってると思う。
大和の世であっても、アメリカの世であっても、はたまたチャイナの世であっても
国境の島という運命から逃れられない。
その事に同情はするけれど、あまりにノー天気に「オスプレイ反対」とかやられると、
こいつら何もわかってない、と思う。





104 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:02.74 ID:iL/OrYWy0
前の選挙のときに
 「民主が政権取ったら中国が侵略の度を強める」「沖縄まで領有権主張し始める」
という意見を、ありえないとか言って鼻で笑ってた奴らがいたよなぁ
マジになってきちゃったわけだけど、どうすんの??




107 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:01.54 ID:lnWZ7RPw0
前スレで、これらの人々がマイノリティそうに言っていた人も居たので
肩書きを足してみた

山里永吉。琉球政府立博物館長などを務める。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tbc00346/component/old_book4.html
>沖縄人にとって、中国は与える国であり、薩摩は奪う国であったことはいうまでもない。・・・・

伊波洋一・宜野湾市長
ttp://tanakaryusaku.seesaa.net/article/153502664.html
> 外国人記者から「北朝鮮と中国は脅威か?」と質問されると、
>伊波市長は「脅威ではない。脅威なのは米軍。中国とは何千年もの経済・文化の交流がある」。

沖縄市長の東門美津子
ttp://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/6906/
>(歴史的に)日本と米国は沖縄に対して、中国よりもずっと害を及ぼしてきた

芥川賞作家の大城立裕
ttp://ryukyujichi.blog123.fc2.com/blog-entry-907.html
>「(中国艦船は)日ごろは話題にならない。
>他国の軍艦は琉球処分のころからずっと周囲をうろついているから」










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社で桜の札踏み割る=中国籍の植物園園長を逮捕、釈放―警視庁[06/20]

2012-06-20 19:09:59 | 支那(中国)
【国内】靖国神社で桜の札踏み割る=中国籍の植物園園長を逮捕、釈放―警視庁[06/20]



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340176361/


1 :とある不憫の思考音波(ブランケッティング)φ ★:2012/06/20(水) 16:12:41.76 ID:???

・東京都千代田区の靖国神社境内で、桜の木に取り付けられた札を踏み割ったとして、
 警視庁麹町署が器物損壊容疑で、中国籍の趙世偉容疑者(45)を現行犯逮捕
 していたことが20日、同署への取材で分かった。同容疑者は北京市内にある
 植物園園長で、5月末に来日していた。

 同署によると、容疑を認め、「針金を巻き付けると木に負担がかかる。桜の国で桜が
 粗末に扱われるのを見ていられなかった」と供述。札の代金を弁償し、神社側が
 被害届を取り下げたため、今月6日に釈放され帰国した。

 逮捕容疑は4日午前10時すぎ、千代田区九段北の靖国神社境内で、桜の木に
 針金で取り付けられたプラスチック製の札を外し、足で踏み付けて割った疑い。

 同署によると、警備中の機動隊員が発見、その場で取り押さえた。札には木を
 寄贈した旧日本軍の部隊名などが書かれていたという。同容疑者は千葉県内で
 行われた植物関連のイベントに参加するため来日し、4日は都内を観光していた。 

 http://news.livedoor.com/article/detail/6676077/






3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:15:49.31 ID:krNm4cgT
息するように嘘をつく
やったんならやったでスジ通さんかい


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:17:46.77 ID:DfIq2GQb
>「針金を巻き付けると木に負担がかかる。桜の国で桜が
> 粗末に扱われるのを見ていられなかった」と供述。
>プラスチック製の札を外し、

だったら
>足で踏み付けて割った
りする必要はないわなw


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:18:04.13 ID:f6pnQil+
>神社側が被害届を取り下げたため、

何で取り下げるの?
ふざけんな


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:18:33.41 ID:YvDiREGi
針金は建前で、日本軍という文字を見て激昂したんだろうな。
中国人のメンタリティ怖え。お前らも気をつけろよ。


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:19:30.13 ID:TpQU6gL4

日本人が同じ事をしても、警視庁・靖国神社は、同じように扱うのか?



12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:19:58.51 ID:9jZ0D1Xq
針金で桜にくくり付けなくても横に杭で立て看板しとけばよかったのに
でもこの中国人は日本兵寄贈が気に入らなかったのかもしれないし
植物を愛する優しいおっさんかどうかは何とも言えないな


13 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/06/20(水) 16:20:10.63 ID:Ui6DUn7W
>札には木を寄贈した旧日本軍の部隊名などが書かれていたという。
はいはい


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:29:17.30 ID:8s/AubAT
>桜の国で桜が粗末に扱われるのを見ていられなかった
>札には木を 寄贈した旧日本軍の部隊名などが書かれていたという。
>神社側が 被害届を取り下げた
この国は支那・鮮人に甘すぎる。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:32:59.31 ID:9X4ZPBfY
靖国の桜は特別なもんなんだからやめてくれよ
あれは亡くなった方々との同窓会会場の案内表示板


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:33:05.65 ID:fKVs9ghC
かわった中国人だなぁ。
植物大好きなんだろう。


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:36:19.29 ID:+rI46oQH
靖国は国有化して外国人は敷地に入れないようにしてほしい


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:36:25.37 ID:wsdGzPgQ
靖国も最後まで取り下げないで欲しかったな
一応気を遣ったんだろうけど、簡単に勘弁してくれるって思われたらやっかいだぞ


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:36:40.33 ID:aMklXbzi

桜の木を倒したわけでもなく、
たかだかプラスチックの札を剥がして割っただけでしょ。
そんな目くじら立てる様な事じゃないっしょ。




31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:38:12.21 ID:PBrOLFJH
>>28
そうやってつけ上がらせた結果が今だぜ


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:39:20.87 ID:0YnZ6SXz
>>28
器物損壊という立派な犯罪です。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:39:32.79 ID:aMklXbzi

まあ、理屈としては合うな。しょうがない。

・植物園の園長である。植物を愛している。
・「針金を巻き付けると木に負担がかかる」専門家らしい意見だ。
・札には木を寄贈した旧日本軍の部隊名などが書かれていた→中国人だから日本語で書かれた字が読めなかった

知らずにやった事だ。



36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:39:40.16 ID:8s/AubAT
>>28
札を割る必要があるのか?


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:40:37.49 ID:cx3Oyydn
それなりの意思でやらかしたんだろうに、みっともねえ嘘の言い訳で
逃げるなら始めからやるなよ、根性なしのチャンコロが。馬鹿か。


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:40:47.84 ID:PBrOLFJH
>>35
法律ってのは知らない人間にも適用されるんだぜ


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:48:21.30 ID:XXvTwba2
言い訳がとにかく情けない
いかにも中国人らしい


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 16:55:57.56 ID:g1WyA+0N
放火して韓国に逃げた支那人?の事件思いだした





169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 18:05:05.35 ID:W7LUOdFY
中国大使館が、警視庁に「事件を公表するな」と言ってきたそうだな。
中国は、法治国家という意味を理解していないのだな。K国と同じだね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国書記官、日本国内でスパイ活動か 身分隠し口座開設 警視庁の出頭要請拒否し帰国

2012-05-29 13:06:22 | 支那(中国)
中国書記官、日本国内でスパイ活動か 身分隠し口座開設 警視庁の出頭要請拒否し帰国


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120529/crm12052910160004-n1.htm



 在日中国大使館の1等書記官(45)が、外国人登録証明書を不正に使って銀行口座を開設するなどし、ウィーン条約で禁じられた商業活動をした疑いが強まり、警視庁公安部が外務省を通じて今月中旬、中国大使館に書記官の出頭を要請していたことが捜査関係者への取材でわかった。中国大使館は拒否し、書記官は一時帰国した。


 条約では罰則は科せないが、公安部は、国内法の公正証書原本不実記載や外国人登録法違反(虚偽申告)容疑などで書類送検を視野に捜査しているもようだ。書記官は中国人民解放軍総参謀部の情報部門「第2部」出身とみられ、外交官となる前から何度も入国して政財界要人とも交流していたことなどから、公安部は、日本国内で諜報活動をしていたとみている。

 捜査関係者によると、書記官は平成20年初め、外交官として赴任する前に取得した外国人登録証を使い、外交官の身分を隠して銀行口座を開設。同年4月には東大研究員などと偽り、虚偽の住所などを記した申請書を東京都の葛飾区役所に提出、外国人登録証を更新した疑いが持たれている。


 口座には、都内の健康食品販売会社から「顧問料」として、毎月10万円前後程度が振り込まれていたという。この会社は当時、中国への進出を目指しており、書記官は、香港に設立された関連会社の役員として、報酬を受け取ったとみられる形跡があるという。

 ウィーン条約では、外交官が赴任先で個人的な利益を目的にした職業活動や商業活動を禁じており、事実ならば、日本側は中国側に通告し、帰国させることができる。公安部は顧問料などの収入が工作活動に使われた可能性もあるとみている。また、外国人登録法など日本の国内法に違反する疑いもあるため、引き続き外務省を通じ、出頭要請手続きを進めるとみられる。




                          ◇





 ■外交関係に関するウィーン条約 外交使節団の特権や免除などについて定めた条約。外交官は円滑な任務の遂行を確保するため、派遣国の刑法に違反したとしても逮捕されることはない。代わりに受け入れ国は、「好ましくない人物」(ペルソナ・ノン・グラータ)として、本国へ帰国させることができる。1961(昭和36)年に採択され、日本は3年後に批准。中国は1975年に加盟している。

2012.5.29 10:14









【政治】 "松下政経塾に在籍、5回の来日歴で人脈広げる" スパイ疑惑で公安部から出頭要請された在日中国大使館の1等書記官


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338259037/



1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/05/29(火) 11:37:17.88 ID:???0 ?PLT(12066)

警視庁公安部から出頭を要請された在日中国大使館の1等書記官は、中国人民解放軍総参謀部の出身とみられ、
これまでに5回の入国が日本当局に確認されている。国内の研究機関にも所属し、日本通の研究者として知られていたほか、多くの政治家を輩出した松下政経塾に在籍した経歴もあった。

書記官は、公的には中国・河南大学出身とされているが、1989(平成元)年に人民解放軍傘下の語学学校を卒業後、総参謀部に所属した疑いがあり、警視庁公安部で事実確認を進めている。

捜査関係者らによると、平成5年、河南省洛陽市の職員を名乗り、同市と友好都市の関係にある福島県須賀川市に
「福島県須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。7~9年には福島大学大学院で学び、日中関係に関する論文も執筆していたという。

その後帰国し、総参謀部との関係が指摘される調査研究機関「中国社会科学院」で日本研究所副主任を務めた後、
11年4月に再び来日。松下政経塾の特別塾生となっている。

以降も帰国と来日を繰り返し、東京大学東洋文化研究所など、日本の研究機関にも研究員として所属。日本語もうまく、日本文化や制度にも通じていたという。19年には、それまでとは異なり、外交官という立場で在日中国大使館に赴任していた。

産経新聞 2012.5.29 11:14
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120529/crm12052911180008-n1.htm

▽関連スレッド
【社会】 "公安部は外国人登録法違反での立件に向け捜査" 中国1等書記官スパイ活動か、身分偽り口座開設
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338231457/





9 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:38:54.77 ID:ItKsc/oZ0
松下政経塾には売国奴しかいないのか


16 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:40:50.86 ID:OdqWGuzf0

移民と留学生禁止しろって

反日運動してる国からホイホイ受け入れるな!!

スパイ防止法すらない日本・・・


17 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:40:59.67 ID:I9nbn8VN0
つまり、野田と前原は、松下政経塾時代に、ハニートラップにって事 ? ・・・・><


18 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:41:41.44 ID:A+hiKWOC0
今じゃ松下政経塾出身とかいうと冷笑される対象だからな


19 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:41:43.41 ID:CuLeULqv0
そりゃ中国人船長釈放するわ


30 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:42:42.81 ID:EtjLBSSE0
>>16
禁止どころか受け入れ拡大してるのが今の日本政府のやり方


33 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:44:18.25 ID:wSkFZIo40
松下政経塾出身の国内の景気雇用を無視した国益切り売り路線は本当に日本に有害だよな


50 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:46:32.76 ID:xkKcwLNn0
  ( ゜д゜ ) ガタッ  松下政経塾は
  .r   ヾ       
__|_| / ̄ ̄ ̄/_   対日工作員の養成機関だったんだ!!!!!!!
  \/    /




58 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:48:42.03 ID:PU0JOSiT0
>>50
幸之助翁が作ったときはちゃんとしていたのかもしれない。
しかし、目を付けた組織の事務などにスパイを送り込んで組織を乗っ取ってしまうのは、左翼の十八番。



80 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:55:37.49 ID:aA7Xbpi30
【政治】 自民党の西田昌司氏 「民主党は中国共産党の職員に対し、もともとは税金のお金を渡している。とんでもない外交だ!」2012/05/01(火)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335828969/l50

**************************

291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 03:03:12.52 ID:wfuTSG2C0
じゃあ、俺も寝るんで手短に話そうww
民主党が中共に金払ってたのはおまいら知ってるよな?ww
さらにだ、詳しい年月日と関係者氏名とか具体的な事は伏せるが、留学費援助と言う名目で中国人に民主党が金を払ってるんだけど・・・
なんとだ、その留学生を洗ったら、中国共産党の対外連絡部の人間だったんだわなwwwしかも、民主党の交流団体ともつながってるなwww
つまり、簡単に説明すると中共のスパイに金を払ってたわけwww民主党はww
来年の国会が楽しみだなwwじゃあのwww

http://jyaanowww.wiki.fc2.com/wiki/20111223






101 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:02:52.31 ID:cc7o0bH80
H24/04/04 参院予算委・西田昌司【騙すつもりはなかった、民主はAIJと同...
http://www.youtube.com/watch?v=GNMDYcH07R4
↑40分過ぎ辺りから注目

民主党から中国共産党中央対外連絡部へ謎の支出
http://www.youtube.com/watch?v=-_E10-MbcFI

参考資料

平成16年度の民主党収支報告書において、民主党は林明星なる人物に、政治活動費のうちの組織活動費(国際交流費) 留学生支援金と称して資金提供をしている。内訳に関しては、

平成16年度民主党収支報告書 (40ページから45ページまで)

http://www1.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/04sh14.pdf

平成16年1月23日 林明星 東京都小平市 13,9900円
平成16年3月25日 林明星 東京都小平市 13,9900円
平成16年3月25日 林明星 東京都小平市 13,9900円
平成16年4月23日 林明星 東京都小平市 17,3400円
平成16年5月25日 林明星 東京都小平市 13,9900円
平成16年6月17日 林明星 東京都小平市 13,0000円
平成16年6月25日 林明星 東京都小平市 13,9900円
平成16年7月23日 林明星 東京都小平市 13,9900円
平成16年8月25日 林明星 東京都小平市 13,9900円

計 1.282.700円に上る








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国「強烈な不満を示し謝罪を要求する」…"台湾を国家と認めている"パラオの取り締まりで中国人漁船員死亡

2012-04-13 18:17:18 | 支那(中国)
【国際】 中国「強烈な不満を示し謝罪を要求する」…"台湾を国家と認めている"パラオの取り締まりで中国人漁船員死亡



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334305188/



1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/04/13(金) 17:19:48.99 ID:???0 ?PLT(12066)

中国人の漁船乗組員1人が3月30日、パラオ警察の違法操業取り締まりで銃撃されて死亡した件で、
中国側は4月9日付でパラオ政府に「強烈な不満を示し謝罪を要求する」書簡を出したことが分かった。中国新聞社が報じた。

パラオは広さ63万平方キロメートルの「サメ保護区」を自国の排他的経済水域(EEZ)内に設けている。
同国側によると、中国漁船が違法に操業していたので取り締まろうとしたところ、「激烈な争い」が発生した。

中国側は「母船」から小型艇を下ろして6人が乗り込み逃走しようとした。パラオ警察は小型艇のエンジンを狙って発砲したが、
誤射により中国人1人が死亡した。パラオ当局は身柄を確保した中国人25人全員を「わが国の法律にもとづき起訴した」と発表した。

パラオは「中華民国(台湾)」を国家として認め、中華人民共和国は国家として認めていないため国交がない。
そのため、駐ミクロネシア中国大使館が対応することになった。

同大使館はパラオに対して「中国側に事情を伝え、公正かつ適切に事件を処理する」ことを要求した。

9日になり、同大使館はパラオ政府に「強烈な不満と謝罪の要求」、
「死亡した漁船員の遺族が納得できる説明を求める」などの内容を含む書簡を指したという。

パラオ側は、発砲した警察官の身柄を政府公安部に移し、経緯を調べているという。

同件では、パラオ警察が使用した小型機がナビゲーションシステムを起こし、燃料切れで墜落。
操縦士1人と警察官2人の計3人が死亡した。(編集担当:如月隼人)

▽サーチナ  【政治ニュース】 2012/04/13(金) 15:46
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0413&f=politics_0413_012.shtml

▽関連スレッド
【南シナ海問題】 中国がフィリピンに対し武力を行使する可能性も・・・ここ3日間で3万人以上の中国人がフィリピンを出国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334275881/






7 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:23:43.88 ID:UzswVX7i0
戦争したくて仕方が無いようだな


8 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:23:47.16 ID:HYaUzzSxP
日本の見本だな


9 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:24:15.87 ID:nFiXVXP40
朝鮮人同様シナ人は世界の迷惑モノ

盗人猛々しい


12 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:24:49.32 ID:w0h+buLH0
不逞中国人は実力で排除という国際基準が出来上がりそうだな


15 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:25:40.52 ID:yY7Q73hy0
中国は完全に侵略国家だよな

一回滅ぼした方が世界のためなんじゃね?


20 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:26:28.04 ID:p1/j54Se0
どの国も他国領海内で違法操業した場合は
撃沈されても仕方ないって方向に持っていかないと
支那みたいなキチガイ国家がのさばる


29 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:29:47.39 ID:Zqi5/2g+0
>>1
パラオ男前すぎるw


30 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:29:56.68 ID:aDljw/w40
中国近海で獲れないからって他国に来るな
親日国パラオを支援




34 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:30:46.68 ID:cccwIDQe0
遺族に納得の出来る説明って、犯罪者どもに理屈の通る説明を聞かせて
納得するとでも思ってんのか
支那なんてどんどん射殺しとけばいいんだよ
甘い対応を取ってたら、日本の尖閣や韓国同様につけ上がるだけ


35 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:31:29.34 ID:Con9Ju3D0
パラオ警察の何が間違ってるのかサッパリわからん

自分とこの違法操業してた連中が悪いだけじゃん
だから中国人は嫌われるんだよ


46 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:32:50.78 ID:GgNjlMI70
なんで中共のニュースを聞くと常に怒りがこみ上げてくるのだろう


56 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:34:04.25 ID:5CzYzl/x0
>>1
中国は自分とこの不良密漁漁師を野放しにしていたことを謝罪反省しろって


57 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:34:08.00 ID:6HHMZ2TuO
パラオは死ぬまでに一度は行ってみたい国


58 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:34:10.91 ID:Zqi5/2g+0
>>25
一応独立してるで
でも条約で安全保障は完全にアメリカにお願いしてるから
戦争になったとき出てくるのがアメリカなのは間違いないなw


60 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:34:50.68 ID:5cHAwS/SO
サメ保護区で、フカヒレ取ってたら駄目だろう。

だいたい、パラオみたいな海洋小国で密漁って発想じたいが駄目!
中国は大国なんだぞ意識がプンプンする。


62 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:35:09.45 ID:ZWd3cX2t0
しかし台湾を承認して中共と国交無しなのは男前だよなパラオ


85 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:40:30.52 ID:MYgFDrz/0
中国は怖いぞ。。
文革で自国民をどれだけ虐殺したと思ってる。
2万人なんて文革で自国民を殺した数の誤差にもならないぞ


100 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:43:08.72 ID:NpdTIZARi
民主ならションベンちびって泣きながら謝るところだが、普通の国はどうするんだろうね


151 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:53:33.27 ID:GO+Ynoqm0
領海侵犯は銃撃されてもしょうが無いからな本来は
日本くらいだわ、甘っちょろい対応してるの





157 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:54:22.93 ID:TTO1Poyv0
ID:UOY0KX2e0はほっといてパラオ小話を


パラオKBブリッジのガイドライン(Koror-Babeldaob Bridge)

韓国の下請け会社が日本の半額で落札、工事 1977年「Koror-Babeldaob Bridge」完成
                 ↓
竣工直後から橋の中央部がたわみはじめ、15tだった通過制限重量がすぐに10tにまで減らされ
                 ↓
1996年9月28日、崩落 1名死者
                 ↓
橋の内部には電線、水道、電話線が通されていたため、パラオのライフラインは分断され首都機能は麻痺
                 ↓
一時は国家非常事態宣言も出され
                 ↓
業者に賠償請求しようとしたが、この時すでにこの会社は解散
                 ↓
日本のODA政府開発援助により約30億円の新たな橋を無償で架ける
                 ↓
2002年1月11日、開通式典が開かれ、橋の新しい正式名称が発表「Japan-Palau friendship bridge」

パラオKBブリッジ
http://www.aipiee.com/gomiwiki/?plugin=ref&page=KB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8&src=kbb01.jpg
http://www.aipiee.com/gomiwiki/?plugin=ref&page=KB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8&src=kbb02.jpg

日本のODA無償援助で再建
http://stat001.ameba.jp/user_images/2a/4a/10126135105.jpg
http://www.aipiee.com/gomiwiki/?plugin=attach&refer=KB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8&openfile=pw1kb2.jpg























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「尖閣打破」発言 中国の横暴を座視するな

2012-03-23 09:24:54 | 支那(中国)
「尖閣打破」発言 中国の横暴を座視するな


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120323/plc12032303060004-n1.htm



 中国の監視船が尖閣諸島周辺の日本領海に侵入するなどした一連の活動について、中国共産党機関紙、人民日報は「日本の実効支配の打破」を目的とした定期巡視だとする当局者の発言を載せた。日本固有の領土である尖閣諸島のわが国の統治を真っ向から否定するものであり、本気で領有を狙ってきたとみるべきだ。

 丹羽宇一郎・駐中国大使は中国当局に確かめ、発言が事実なら強く抗議すべきだ。野田佳彦首相や玄葉光一郎外相らは対抗措置を取れるよう準備するなど、覚悟を決めて対処する必要がある。


 人民日報が尖閣諸島に関し、挑発的な報道を行うようになったのは、今年に入ってからだ。

 日本が尖閣周辺の離島などの命名作業を進めていることに対し、1月17日付で「公然と中国の核心的利益を損なう振る舞いだ」と非難した。「核心的利益」は中国が台湾やチベットなどに用いる言葉で、「安全保障上、譲れない国家利益」を意味する。

 今月16日には、中国監視船「海監50」が尖閣周辺の領海を侵犯した後、東シナ海のガス田海域に向かい、同行した「海監66」とともに、ガス田「白樺」付近で他の調査船4隻と合同訓練を行った。これも人民日報は紹介した。

 人民日報は自由な言論が認められた欧米や日本のメディアと異なり、一党独裁政権下の機関紙である。中国外務省自体は「核心的利益」という言葉を使っていないが、中国政府や軍の意向が反映されているとみるべきだ。


 同紙は中国国家海洋局が昨年、大型船16隻、小型船28隻の調査・監視船を増強したとも伝えた。国家海洋局は海軍と密接な関係にあり、特に、領海侵犯した海監50は最新鋭のヘリ搭載型で、1千トン級の海監66は同局所属の調査・監視船の中で最速とされる。

 これに対し、日本は尖閣周辺を海上保安庁の巡視船が巡回し、海上自衛隊の哨戒機「P3C」が空から監視しているだけだ。警戒態勢をさらに増強すべきだ。

 海上警察権を強化するための改正海上保安庁法などを早く成立させ、領海侵犯した中国監視船など公船を排除するための法整備に取りかかる必要がある。尖閣諸島での漁業中継基地建設や自衛隊常駐などの有人化対策も急がれる。

 中国の横暴な活動をこれ以上、座視することは許されない。

2012.3.23 03:06












尖閣巡視は「実効支配の打破」目的 中国当局が表明


http://sankei.jp.msn.com/world/news/120321/chn12032120150002-n1.htm


 中国国家海洋局の東シナ海管轄当局者が21日までに共産党機関紙、人民日報のインタビューに答え、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)海域で16日に開始した海洋調査船の巡視活動について日本の実効支配の「打破」を目的にした「定期」巡視と表明した。実効支配排除を明確に巡視目的として掲げるのは珍しい。

 中国には「実効支配が50年続くと国際法の判例で尖閣諸島が日本の領土として定着しかねない」(日中軍事筋)との強い危機感がある。同諸島が沖縄県とともに米国から日本に返還されてから50年となる2022年5月が近づくにつれ、中国は強硬姿勢をエスカレートさせかねない情勢だ。

 国家海洋局当局者はインタビューの中で「(50年の)実効支配によって(日本の領有権を定着させる)『時効』を取得し、釣魚島を窃取しようとする(日本の)たくらみを打破する」と力説した。(共同)

2012.3.21 20:13


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国で漢語の逆輸入いまも

2011-10-30 20:49:57 | 支那(中国)
中国で漢語の逆輸入いまも


http://sankei.jp.msn.com/life/news/111030/art11103003010000-n1.htm



 中国で数千年続いた封建制度を倒し、アジア初の共和国「中華民国」を成立させるきっかけとなった1911年の「辛亥革命」から今年で100年が経過した。

 その中心人物だった孫文(1866~1925年)。清朝への武装蜂起と敗退を繰り返していた当時の動きを、日本の新聞が「孫文の支那革命」と書いた記事が目に留まって「これだ!」と叫び、「今後はわれらの行動を『革命』と称することにする」と決意したとのエピソードが残されている。


 孫文らは1890年代に始まった清朝打倒の行動を「造反」などと表現しており、革命との意識は薄かったようだ。造反は体制への謀反であり、ややマイナスの反逆や反乱という印象があった。

 幕末以後、福沢諭吉(1835~1901年)や中江兆民(1847~1901年)らが、当時の日本にはなかった西洋の概念や思想などを伝えようと、哲学や民族、法律、科学といった「和製漢語」を生み出していた。「革命」もそのひとつで、「Revolution」の訳語として使われた。

 孫文は和製漢語を介し、18世紀末に封建的な絶対王政だったブルボン王朝が打倒されて共和制が誕生した「フランス革命」をイメージしたのではないだろうか。

 漢字は日本語にとっても欠かせぬ大陸伝来の表意文字だ。だが辛亥革命に前後して世界に目を向け始めた中国が、教え子だった日本から“逆輸入”することに。





■共産主義は和製の漢語


 明治維新でいち早く近代化の道を歩み始めた日本への留学が19世紀末から中国でブームとなり、年間2万人近くの中国の若者が押し寄せた。作家となった魯迅(1881~1936年)もその一人。留学生の中には、孫文に共鳴したものもいれば、マルクス・レーニン主義に心酔したものもいた。

 彼らに共通していたのは、日本語や日本の知識人が翻訳した和製漢語を通じ、世界の思想や概念に目を開く機会を得たことだ。

 関西大学外国語学部の沈国威教授の近著である「近代中日語彙交流研究」(中華書局)などによると、20世紀初頭に中国が逆輸入した和製漢語には、文化、民族、法律、理性、政治、経済、民主主義や共産主義など封建社会になじみのない概念や、物理、質量、空間など科学分野の訳語も多い。

 人民、共和国もそうで、1949年成立の「中華人民共和国」との7文字の国名は、実に5文字までが和製漢語でできている。





■当て字「浪漫」も定着


 辛亥革命(辛亥は1911年の干支(えと)にちなむ)を支えた知識人たちや、21年7月に創立された中国共産党の初期メンバーの多くも実は日本留学組。漢字を頼りに、近代中国を形作ることになる数多くの思想を持ち帰っていった。

沈教授によれば、1889年公布の「大日本帝国憲法」も当時すぐに中国語に訳され、その後、中国語にもなった「憲法」など法律用語や概念の基礎となった。

 中国近代化の過程で、日本と日本語、そして和製漢語が果たした役割は、小さくなさそうだ。


 一方、難解な観念や訳語だけではなく、夏目漱石(1867~1916年)がフランス語の「Roman(ロマン)」の当て字として小説に使った「浪漫」もそのまま取り入れられ、これも現代中国語の中で実際に使われている。


 ただ、今となっては中国人の大半が和製漢語もオリジナルな中国語だと信じて疑わない。まさか100年も前に日本から逆輸入したとは思いもよらないらしい。





■クールな外来語が人気


 和製漢語とは別に、昨今の中国では、やはり若者を中心に「クールな外来語」と位置づけられた日本語ブームも広がっている。

 日本発祥の「●拉OK(カラオケ)」や「宅急便」などが知られるが、テレビ番組の影響で、「人気」「達人」「新登場」や、「~族」「超~」といった用法も使われる。最新ファッションや流行曲など「超人気」といえば、中国の若者の間にも違和感がない。

 また、「過労死」など日本の社会問題や、「痩身(そうしん)」「美白」など所得水準向上に伴う女性の関心の高まりを示す日本語も市民権を得始めた。ややマニアックな言葉だが「宅男、宅女(オタク)」や、「干物女(若いのに瑞々(みずみず)しさを失った女性)」なども使われている。

 世紀をまたいで和製漢語や日本語の逆輸入が続くことについて沈教授は、「語彙不足だった20世紀初頭の当時の中国人にとって、新たな知識を吸収するため必要に迫られていた背景があったが、現代はむしろ文化的に優位な立場にある日本を認めて、日本を慕って使う面がある」と考えている。

 孫文が閃(ひらめ)いたように、現代の若者も似て非なる日本語に敏感なようだ。


●=上の下にト



2011.10.30 02:59
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【海洋】中国、沖縄トラフを海洋調査 日本政府も「鉱物資源の探査をしない」条件付き同意

2011-09-26 17:47:12 | 支那(中国)
【海洋】中国、沖縄トラフを海洋調査 日本政府も「鉱物資源の探査をしない」条件付き同意



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317017671/


1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2011/09/26(月) 15:14:31.13 ID:???0

中国が6~7月、日本政府に対し、東シナ海の沖縄トラフでの2件の海洋調査を申し入れていたことがわかった。
同海は両国が排他的経済水域(EEZ)を主張する係争海域。25日には尖閣諸島久場島の北北東約121キロで 調査船が確認され、調査海域から外れていたために第11管区海上保安本部が警告したという。

日本政府は調査の申し入れに「鉱物資源の探査をしない」との条件で同意したが、沖縄トラフで日本が進める 開発を静観してきた中国が、関心を示したことを警戒。東シナ海の新たな海底資源をめぐる火種になる可能性もある。

2件の申し入れは「日中事前通報制度」に基づき行われた。国連海洋法条約が認める「科学的調査」を目的としている。
9月1日から11月30日と12月31日の予定で、調査船を使ってそれぞれ「海底の地質をサンプリングする調査」と
「海底の構造を測定する調査」をするとしている。

画像
http://www.asahi.com/politics/update/0926/images/TKY201109260180.jpg

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0926/TKY201109260174.html




6 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:15:22.72 ID:zlgm/LwO0
なんで、同意するんだ


16 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:17:30.62 ID:ilOCPAVz0
>2件の申し入れは「日中事前通報制度」に基づき行われた。国連海洋法条約が認める「科学的調査」を目的としている。
>9月1日から11月30日と12月31日の予定で、調査船を使ってそれぞれ「海底の地質をサンプリングする調査」と
>「海底の構造を測定する調査」をするとしている。

これって勝手に拒否したら条約違反になるんじゃねーの


17 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:18:04.75 ID:/vOab9jO0
>>6
国際条約で決められてるからだろ



18 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:18:11.19 ID:wkL8k0OP0
鉱物資源探査どころか採掘までやるだろ


19 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:18:23.16 ID:lMtczmjK0
>>6
>国連海洋法条約が認める
のせいだろう・・


22 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:18:40.31 ID:wYCRmZab0
頭沸いてるのかwwwwwwwww
探査するな、って言われて
はい、そうですか、ってバカ正直に守る国が何処の世界にあるんだよwwww

って日本って国があったwwwwwwwwwwwwwwww


34 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:21:40.54 ID:rOZnSJvP0
通告を無視したり、別の場所で調査したりと、
権益を侵し続けてる事を口実にで突っぱねろよ


35 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:21:49.47 ID:+GuvId2o0
ぬるいねぇ・・・。果てしなくぬるいねぇ・・・。
官僚は売国奴か?


41 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:22:47.14 ID:yURIHPAy0
なんで痴漢されてんのに「パンツの中に手を入れてもいいけどアソコはさわらないで。」って言うんだよ!


45 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:23:11.00 ID:rKkeishQ0
>1
>日本政府は調査の申し入れに「鉱物資源の探査をしない」との条件で同意したが

今までの経緯行動から信用にたり得ると思って同意したのかな
それともこんな条件あってないようなものと認知した上で同意したのかな


50 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:24:54.45 ID:QqLZglSS0
世界中が約束守る人たちばかりだったらとっくに世界平和が実現してると思うw


79 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:32:21.19 ID:jjTMqTvQ0
典型的なフットインザドアテクニックだな
次は次はでどんどん進められることになるのに
政府もこの程度の駆け引きの常道も知らんとはバカすぎ



81 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:33:14.94 ID:2PWi4k9m0
中国は約束を守る国ではない
約束破りを繰り返し、既成事実にしようとする国




82 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:33:15.26 ID:AuV84RXa0


ちょっと解説


日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。

大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。

自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311しかり。

そこで政治が重要になってくる。ところが…

政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。

(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://youtu.be/uyGolDEouwg から抜粋)

日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
韓国は日本の盾(共産圏の侵略や攻撃から日本を守る盾)なので成長してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら、「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」と脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
又、アメリカは中国・韓国を利用して日本近海の海底に眠るメタンハイドレートを奪おうとしている。尖閣しかり、竹島しかり。
新資源メタンハイドレートにより初めて資源国になるという、日本にとって二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…yui
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」
※諸国が日本から原発をなくそうと画策するのは潜在的抑止力つまり日本の防衛を崩す意味もhttp://bit.ly/pjEd6k
※メタンハイドレートについては【紙芝居 メタンハイドレート】で検索、311については【終戦 地震】【ベクテル 地震】【チャベス 地震】【OSS機密文書 1944】などで検索。地上波は糞だからCS見なよみんなhttp://www.pirania.tv




112 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:42:51.89 ID:DbO3E5E00
特ア人ほど「信用」という言葉とは正反対な民族は、
世界中探しても越えるものは居ない。
あいつらとは交渉すら出来ないヒトモドキ。




164 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:56:44.64 ID:vflfxw2T0
海洋法に関する国際連合条約

第246条 排他的経済水域及び大陸棚における海洋の科学的調査

3 沿岸国は、自国の排他的経済水域又は大陸棚において他の国又は権限のある国際機関が、
この条約に従って、専ら平和的目的で、かつ、すべての人類の利益のために海洋環境に関する
科学的知識を増進させる目的で実施する海洋の科学的調査の計画については、通常の状況に
おいては、同意を与える。このため、沿岸国は、同意が不当に遅滞し又は拒否されないことを
確保するための規則及び手続を定める。

5 沿岸国は、他の国又は権限のある国際機関による自国の排他的経済水域又は大陸棚における
海洋の科学的調査の計画の実施について、次の場合には、自国の裁量により同意を与えないことができる。
a.計画が天然資源(生物であるか非生物であるかを問わない。)の探査及び開発に直接影響を及ぼす場合
b.計画が大陸棚の掘削、爆発物の使用又は海洋環境への有害物質の導入を伴う場合
c.計画が第60条及び第80条に規定する人工島、施設及び構築物の建設、運用又は利用を伴う場合
d.第248条の規定により計画の性質及び目的に関し提供される情報が不正確である場合又は調査を実施する
国若しくは権限のある国際機関が前に実施した調査の計画について沿岸国に対する義務を履行していない場合





168 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:58:01.42 ID:G6xkTzxr0
蛮族は朝した約束を夕に破る
蛮族に約束を守らせるには軍事的に優位に立っていなければならない



172 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:59:08.36 ID:+XlyZCD80
中国が違反の調査したって遺憾で済ます気だろどうせ




218 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:22:57.45 ID:sxi18b5L0
日本は尖閣をまったく掘らないから狙われる
とっとと掘って既成化すればいいのに




220 :【 売国も甚だしい 】:2011/09/26(月) 16:23:20.05 ID:Ewooqd2G0

領海侵犯や軍事的圧力をかけてくる国に対して
海底調査を許可するなど甚だしい売国行為。

条件を付けて、
その条件を守っているのかどうか、
どうチェックするつもりか?

強い憤りを感じる…。




301 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:06:29.32 ID:bpMNF90P0
おいおい EEZとえいば
中国だけでなく、韓国まで沖ノ鳥島に異議申し立てしてるよ
もう絶体絶命だろ
そもそもこの領域で大陸棚が重なるのアメリカとパナマだけでこの2国は日本に賛成してくれるのに、
無関係な韓国と中国の嫌がらせがすごい。

韓国が沖ノ鳥島について異議申し立て、日本に謝罪を要求 2011年8月
中国は、四国、九州、硫黄島の海域にも異議申し立て。
国連 大陸棚限界委員会 沖の鳥島申請 韓国
http://www.un.org/Depts/los/clcs_new/submissions_files/jpn08/kor11aug11.pdf
http://www.un.org/Depts/los/clcs_new/submissions_files/submission_jpn.htm
アメリカ政府:
日本の申請を拒否しない。 
アメリカ政府は日本政府とアメリカ政府双方の害することのないように、最終的な大陸棚の線引きを行った。
パラオ政府:
日本の申請を拒否しない。 
パラオ政府は日本政府とパラオ政府双方の害することのないように、最終的な大陸棚の線引きを行った。
中国政府
沖ノ鳥島は岩であることを留意しなければならない。
そして、四国海盆海域、九州ーパラオ海嶺南部海域、南硫黄島海域についての200海里拡張については
留意しなければならない。 国連加盟国全体に、沖ノ鳥島は岩であることを、注意したい。
韓国政府:
人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
と決められており、沖ノ鳥島は、それ該当する。
よって、沖ノ鳥島の部分の要求については取り下げ、過去の先占について謝罪すべきである




316 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:14:19.24 ID:XgnIztXM0
ほんと日本人って平和ボケしてるんだな
このニュース見てここはともかく家の人間とかに聞いたら「ふーん」で終わりそう





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国政府の外交壊す解放軍

2011-09-01 14:46:55 | 支那(中国)
中国政府の外交壊す解放軍


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110901/chn11090110390001-n1.htm



 8月18日、北京で行われた米中バスケットボール親善試合で吃驚仰天(びっくりぎょうてん)の大乱闘が起きた。なかでも、中国・人民解放軍所属の中国人選手が、米選手に馬乗りになって殴ったり椅子を投げつけたりして、異常な凶暴ぶりを呈していたことがとくに印象的であった。

 乱闘が起きたのはバイデン米副大統領の北京滞在中である。バイデン訪中に際し、中国の胡錦濤国家主席・温家宝首相がそろって彼との会談に臨み、次期最高指導者の習近平副主席はその訪中の全日程にわたって同伴した。

 中国側が最大の努力をして米国との関係強化を図り友好ムードの演出に腐心していたことがよく分かる。親善試合も当然、友好ムード演出の一環として催されたものであろう。

 しかし、乱闘における中国人選手の異常な乱暴ぶりは、逆に友好ムードの演出を徹底的に壊してしまい、中国政府の外交努力に水をさすような結果となった。しかもそれは解放軍所属チームの行為であったから、ことさら問題なのだ。

 解放軍のチームは、規律も統制も普通の民間チームより厳しいから、選手たちが政府肝煎りの「親善試合」で、やりたい放題の乱闘に出るとは普段ならとても考えられない。

 しかし、それが現実に起きたのだから、解放軍はわざとバイデン訪中のタイミングを選んで米中の「友好ムード」を潰そうとしているのではないか、との疑問が湧いてくる。

 実は、今年1月に当時のゲーツ米国防長官が北京を訪問したときの出来事を思い起こせば、この疑問がけっして根拠のないものでないことが分かる。

 1月11日、胡錦濤国家主席が北京訪問中のゲーツ米国防長官と会談した同じ日の未明、解放軍は次世代ステルス戦闘機「殲20」の初試験飛行を断行して世界全体を驚かせた。


 それは、どう考えてもゲーツ国防長官の訪中に合わせた「デモンストレーション」としか思えないが、その結果、当のゲーツ国防長官が大変困惑してしまい、同日行われた胡錦濤・ゲーツ会談もかなり異様な雰囲気となった。

 しかも、肝心の胡錦濤主席は解放軍による試験飛行をまったく知らなかったことが、ゲーツ国防長官の証言によって明らかにされている。それは、やはり中国政府が進める対米外交を、わざと壊そうとする解放軍の独断行為であろうと考えられよう。

 そして、前述のバスケ試合乱闘事件と重ねて考えてみると、この2つの不思議な出来事の背後には同じ構図が存在していることが分かる。同じ米国からの要人訪中に合わせて、同じ解放軍が「奇襲」ともいうべきやり方でそれを潰そうとする行為に出たのだ。どうやら、解放軍は中央政府および最高指導部の対米外交に反発して独自の対米強硬姿勢を示そうとしているようである。

 もしこのような推理が真実に近いものであれば、そこからは、今後の中国情勢を占う上で実に重要な意味を持つ結論を導くことができる。

 その1つはすなわち、胡錦濤指導部と解放軍の間で、対米戦略において深刻な亀裂が生じてきていることであり、もう1つは、今の解放軍がすでに党と政府の統制から逸脱して、独自の意思を持って行動しようとしていることである。

 それは確実に、中国における体制の崩壊を予兆させるような重大な政治的変化である。そして日本の安全保障の視点からすれば、統制の利かない中国・人民解放軍のこれからの暴走はまた、大変憂慮すべき深刻な事態になるであろう。

2011.9.1 10:39


                     ◇



【プロフィル】石平

 せき・へい 1962年中国四川省生まれ。北京大学哲学部卒。88年来日し、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関を経て、評論活動に入る。『謀略家たちの中国』など著書多数。平成19年、日本国籍を取得。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国船領海侵犯 法の不備が見透かされた

2011-08-25 09:00:52 | 支那(中国)
中国船領海侵犯 法の不備が見透かされた


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110825/plc11082503210001-n1.htm



 中国の漁業監視船が沖縄・尖閣諸島周辺の日本の領海内に侵入した。日本の政権移行期を狙った挑発行為といえる。外務省が中国大使を呼んで抗議したのは当然として、さらに対抗措置も検討すべきだ。

 海上保安庁の巡視船が退去を求めると、監視船は「周辺諸島は中国固有の領土である」「中国管轄海域で正当な公務を行っている」などと応答し、同じ内容の電光表示盤も掲示していたという。2隻のうち1隻は、巡視船の警告を無視して再度、領海に侵入した。明らかに計画的な領海侵犯である。

 中国監視船が尖閣諸島の接続水域内で確認されたのは、昨年9月の中国漁船衝突事件以降12回目で領海侵犯は今回が初めてだ。

 国を守る意識が乏しいうえに、「死に体」化している菅直人政権につけ込み、行動をエスカレートさせ、既得権益を確保する狙いがあるのだろう。

 だが、領海侵犯に対し、日本の現行法では退去を要請することしかできない。国連海洋法条約は領海内の「無害でない通航」を防止するため沿岸国が必要な措置を取れるとしているが、日本はこれに沿った法律を作らなかった。領海侵犯した外国船を速やかに拿捕(だほ)したり、強制的に排除したりできる法整備が急務である。

 中国公船による領海侵犯は、平成20年12月に中国海洋調査船2隻が同じ海域の領海内に9時間とどまって以来だ。中国の調査船は今年6月、宮城県沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内でも、違法な調査を行った。

中国の監視船や調査船もただの船ではない。シートの下に機銃を隠している監視船もある。いずれも中国海軍と密接に連携しており、厳重な警戒が必要だ。

 一方、衆院決算行政監視委員会は、尖閣諸島への上陸視察の検討に入った。尖閣諸島の有人利用に関する情報収集のためだ。与党側は慎重姿勢だが、自民党の新藤義孝委員長は「視察すべきだ」と主張している。

 尖閣諸島の魚釣島など4島は政府が所有者から土地を借りて管理し、日本人でも上陸を認めない方針を取っている。だが、昭和54(1979)年5月、当時の沖縄開発庁が学術調査を実施した前例もある。尖閣諸島の実効統治を強化するために、必要な調査は行うべきである。

2011.8.25 03:20












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、反日教育のつけ 旧満蒙開拓団慰霊碑撤去

2011-08-07 00:03:36 | 支那(中国)
中国、反日教育のつけ 旧満蒙開拓団慰霊碑撤去


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110806/chn11080621570003-n1.htm



 中国の黒龍江省方正県が建てた旧満蒙開拓団の慰霊碑が、国内世論の反発と過激派による破壊行為を受けて撤去されたことは、江沢民時代に実施した反日教育をうけた世代が中国の世論を形成する主流となりつつあることをうかがわせたと同時に、民族感情を法律より優先する中国の一面を露呈している。

 1945年夏のソ連軍の参戦によって、黒竜江省各地の旧満蒙開拓団員は難民と化し、逃げる途中に方正県で足止めされ、混乱の中に大勢が死亡した。1963年に周恩来首相(当時)の指示で同県内に日本人公墓が造られた当時は、中国政府も国民も「戦争の責任は軍国主義者にあり、日本人民は中国人と同じく被害者だった」という見方を示し、強い反対はなかった。


 しかし、1989年に発足した江沢民政権は、反日教育を徹底的に実施し、「日本人民はみな加害者」という価値観が形成された。慰霊碑建設にネット上で反発する人も、過激行動を取る人も反日教育を受けた世代が中心だ。当局が慰霊碑を撤去したのは、国民の批判の矛先が政府に向けられることを警戒したためであり、反日教育のつけが回ってきたともいえる。

 また、公的財産の慰霊碑を破壊した5人を放任した上に、政府系メディアまでが「5壮士」とその行動をたたえたことについて、現地の日本人には「法律に基づいて彼らを処罰しなければ、日本製自動車の破壊や日本レストランの襲撃までもみな正当化されてしまう」(大手企業駐在員)と懸念する声がある。

2011.8.6 21:54











中国、旧満州開拓団の慰霊碑撤去


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110806/chn11080617380001-n1.htm


 中国黒竜江省方正県が7月末に同県の中日友好園林の中に建てた日本の旧満蒙開拓団員の慰霊碑が、5日夜から6日未明にかけて撤去されたことがわかった。中国当局と国内の反日団体などからの強い圧力が原因とみられる。香港紙、文匯報(電子版)など複数の中国メディアが明らかにした。

 方正県は旧満蒙開拓団の拠点だったため、終戦時の混乱や病気と飢えで少なくとも数千人が死亡した。県内には開拓団員の遺骨を埋蔵する「日本人公墓」がある。同県は今年7月、中国外務省の承認を得て、日本人公墓のそばに約70万元(約850万円)をかけて、同県で死亡した開拓団員約250人の氏名が刻まれた慰霊碑を建設した。

 中日友好が目的とうたわれたが、日本からの投資誘致をスムーズに運ぶ狙いもあったと指摘されている。

 しかし、インターネットなどで「侵略者を慰霊する必要はない」といった強い反発が寄せられた。河北省、湖南省などの反日団体のメンバーら5人が3日、慰霊碑に赤いペンキをかけて上で、ハンマーなどで一部を壊した。

 この5人の行為がネット上で「抗日英雄」と絶賛されたことを受け、全国から慰霊碑を壊そうとする人が続々と方正県に集まったという。同県は警察を慰霊碑の周辺に配置すると同時に、同県のホームページで、同碑を処分するとの方針を示した。

 6日付の中国共産党機関紙、人民日報傘下の環球時報は「満蒙開拓団のために石碑を建てることは中国社会の基本的な価値観に反する」として、方正県に対し慰霊碑の撤去と謝罪を求める社説を掲載した。反日団体のメンバーの1人は、中国メディアに対し「撤去で終わりではない。関係者に責任を取ってもらいたい」と語っている。


2011.8.6 17:37














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする