寝起きが気だるいというか、眠り足らない
というか結局ウォーキングを休んだ。体が
春に馴染むまではしばらく続くのでしょう。
さあ、春本番の暖かさ。やることが一ぱい。
「画布少し広げて春の風を入れ」
「真ん中に孫の笑顔で春うらら」
「未来図を描こう春の温い日に」
「春はもう遠い記憶の終の坂」
本日の歩数 4,990歩(休み)

というか結局ウォーキングを休んだ。体が
春に馴染むまではしばらく続くのでしょう。
さあ、春本番の暖かさ。やることが一ぱい。
「画布少し広げて春の風を入れ」
「真ん中に孫の笑顔で春うらら」
「未来図を描こう春の温い日に」
「春はもう遠い記憶の終の坂」
本日の歩数 4,990歩(休み)

3月4月は、気持ち良くて朝方にぐっすり、よく寝れます。
1番いいですね。
暖房も冷房もいらないエコの生活になるよね。
今日も庭に出たらやることが一杯、すぐ時間がたちますね。
お互いやること一杯ね。
いつもはやる気が勝ちますかが、この時期ちょっと
いけませんね。
まぁ、愛犬も今の所鳴きわめきませんので勝手してます。
爽やかな汗もいいですよ。
現役時代は、そういうわけにも行きませんでしたが、
定年後の今は、それが特権でしょう。
自由気ままに~
それが、今までのご褒美でないでしょうか?
臨機応変にすることも大切ですね。
今朝出かけたら直後に雨で引き返しましたが
行ける時には無理してでも行かないと
こういうこともあると、反省しきりです。