goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

平均寿命

2015-10-04 16:56:41 | 川柳
犬は普通十六年位は生きていると思っていたが、それは
小型犬の場合と最近知った。徳島で視覚障害の人が盲
導犬と共にトラックに轢かれ亡くなった。犬は丁度十歳の
誕生日で引退目前だった。カールも同い年、大事にしたい。

     本日の歩数13,462歩 

(近所から梨のお裾分け)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリババ)
2015-10-04 18:20:13
昔は、10年今は、16年、大型犬は、13年短いみたいね。盲導犬は、もっと短いんだ、体力無いとご主人様にお使いできないもんね。
TVでやったの徳島だったんだ。
お互いが可愛そうな事故だよね。
カール君は、うまくいけば16年生きれると、思うよ。
ネコは、18年長ければ20年生きるってヵ㋒土岐は、自分の年と、相談しなくちゃね。
梨の頂き物美味しそうですね。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-10-04 19:05:07
 以前、盲導犬と視覚障碍者のかかわりの映画を見た後、その方の講演を聞く機会がありました。
 やはり、盲導犬は、ストレスが大きいので、寿命は短いのだそうです。

 今回の事故というより、犯罪ですよね。
きっと最後までご主人を守ったのでしょうね。
返信する
マリババさんへ (宗和)
2015-10-05 09:44:21
カールは目髭が白髪になって年取りました。
以前より穏やかな顔つきに見えます。
普段は物静かですが、警戒するときは凄く吠えます。
柴犬は小型犬に入りましょうか、それなら十六年は
可能です。運動は十分で普段の粗食は健康に
いいはずです。
徳島の事故は気の毒でした。二十歳頃の交通事故で
視覚障害になったそうですが、トラックの運転手が
バックするときのブザーのスイッチを切っていたそうです。やり切れませんね。
返信する
guuさんへ (宗和)
2015-10-05 09:52:22
盲導犬は大型犬の上にストレスが多く、寿命が
短いのでしょうか。可哀想でも飼い主に
忠実であるからこそ使命が果たせるのでしょうね。
うちの犬らは、食うちゃあ寝てたまに吠えて結構なことです。
長生きしますよ。しかし、人間も犬がいれば適当に会話を
しますから、悪くはないようです。
老人ホームでも、犬や縫いぐるみなどで認知症予防に
一役買っているそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。