goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

仔犬の運動場

2015-05-07 17:02:35 | 川柳
十日ほど前でしょうか小ぶりな「ヤジラメ」を見かけたので
それはメスだろうと思っていました。昨日カールが火のつい
たように吠えたのが大きい雄で、悠然と屋根裏へ登っていき
ました。弱肉強食の自然界、燕の子も雀の子も食われるな。

     本日の歩数 3,458歩(雨)
     前日の歩数12,838歩

(2m近くありそう)

(仔犬の運動場ができた)

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2015-05-07 17:28:25
可愛い~~~~
何度も見入っています。 ポチッ、ポチッ!

 蛇は怖いのでスルー^^
返信する
宗和さんへ (マリババ)
2015-05-07 18:23:02
guuchanに右なられよ( ^)o(^ )

可愛いね・・・・ウフフ・・・・笑いが止まらないよ~

燕の巣が、あると言ってたよね。
可愛そうね。
我が家の庭にいるみたい。
わが家には、トカゲが沢山いるからね。
山が近いと、昔は、サルが来たり狸が来たりしてましたよ。
返信する
 (宗和)
2015-05-08 08:33:02
仔犬は遊んでもひとりですから
兄弟と切磋琢磨することができません。
鷹揚に育ちそうです。

蛇はどうみても恐いよね。
しかしですな、何十年も子子孫孫家に
住み着いているんですよ。
蛇を大事にしておくと金に困らんかもしれませんよ。
そんな訳ないですかね。
返信する
可愛い (ヒロ)
2015-05-08 08:42:23
子犬ちゃん可愛くなりましたね。
名前はまだかな?
蛇は実家にも でかいのがいて子供の頃悪戯して
たらお袋に怒られた事が有りますよ。
家主みたいなもんですね。大事にしないと!
いいことありますよ!
返信する
燕の巣 (宗和)
2015-05-08 08:44:02
燕も雛がかえったような感じです。
親鳥の帰巣に合わせて餌をせがむ声がします。
写真の撮りにくい位置ですが、巣立ち前なら
撮れるかもしれません。
この巣は蛇の来れないところにあります。
燕の知恵が勝りました。
サルやイノシシは危険ですよ。
近づかないことです。トカゲは卵を産むそうですね。
子どもが昔飼育していました。
あれは恐いというより、愛嬌がありますよ。
返信する
子犬 (宗和)
2015-05-08 08:50:35
まだ毎日寝るが仕事のようです。

名前はついていません。

貰われたところで付けてもらったらいいと思います。

今の所、誰も欲しいと言いません。

昨年秋、カールがヤジラメと格闘して

半殺しにしました。

昨夜は巣箱の近くに居たと一晩中吠えました。
返信する
春ですね。 (ぽっくり)
2015-05-08 09:55:22
専用運動場まであって、ほほえましい・・・
ヨチヨチ歩いてる仕草が可愛いいでしょうね。
なんせ、主人と誕生日が同じ小柴なんて、見てるだけでニンマリです。

石鎚会報に押し出されるように、瓶ヶ森まで走りました。林道にはまだ残雪がありますが、グリーンシャワーを浴びました。
お目当ての「あけぼの」も見頃を迎えていて、沸かしたコーヒーを飲みながら石鎚山系の展望を満喫いたしました。       





返信する
石鎚会報 (宗和)
2015-05-08 13:47:44
ご主人と同じですか、4月12日。
もう数日で1か月ですが、これが寝てばかり。
やっぱり、数匹がじゃれ合っているほうが可愛いです。
ぽっくりさんとこも、会報来ましたか。
山は観光以外の興味が無いから
サッパリ駄目です。
あけぼのという品種は石鎚山系で見れるようですね。
悠々自適のお暮らしで羨ましいかぎりです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。