ちょこっとブログ

コメントは受け付けておりません。

気狂い つくば 580 み 2590(100%Origilal、拡散希望、合図不履行、指定通行区分違反、無免許運転、飲酒運転)

2020-04-06 08:04:44 | ニュース

茨城県結城郡八千代町にて、無免許の疑いのある車両を発見した。



この近郊では飲酒の疑いのある車両、無免許の疑いのある車両が多数見受けられる。



これだけ毎日のように、こういう運転手を見ると、「茨城県内のどこの教習所で運転を教わったんだか?」、「茨城県内のどこの免許センターが免許を与えたんだか?」、「茨城県の警察は何してるんだ?遊んでんのか?」とか、色々茨城県を疑っちゃいます。


クリック、またはタップ → Youtube


写真クリックまたはタップで拡大。






以下、詳細マップ。クリックまたはタップで拡大。






以下、広域マップ。クリックまたはタップで拡大。






警察に対して上記の言い草をしたりしますが、それには理由が在りまして。



初めて煽り運転を届けた時の下妻警察署の警察官の対応ですが、その日は休日でした。



「今日、あなた休日なんでしょ?こんな事してないで何処か遊びに行った方が良いんじゃないの?」と言われ「プチ!」



「対応する気、無いな。」と思いました。



で、警察は税金泥棒と時々発するようになりました。



たま〜に110通報すると真面目に対応してくれる方や、現場に急行しては親身に対応してくれる警察官もいるので全員が全員、税金泥棒とは思っていませんが、やっぱり上記の対応されたらね〜。税金で食ってるのに遊んでるって思っちゃいますよね〜


最新の画像もっと見る