ちょこっとブログ

コメントは受け付けておりません。

これ、日本でもやってくれねーかな?

2022-04-09 08:46:21 | 日記
以下ソース

日本でもやってくれねーかな?

日本でやろうとした時は、国か警察が主体になるのかな?

途中のおじさんのコメントで「法律を守って運転してお金がもらえるなんて、本当にいいね。完璧だよ!」とありますが、本当にそうですね。

法定速度を守っているこっちの立場としては、日本でもこのシステムを導入してほしいです。

茨城県内の運転手、速度違反や赤信号無視など大半だから、これ絶対効果あるわ。

茨城県向けのシステムだと思うね。

税金2500円分をシュレッダー

2022-02-27 08:55:45 | 日記
去年、茨城県結城郡八千代町の飲食店などを応援しようとかいう名目で、八千代町の役場から写真のクーポンが届きました。




1回だけ大型店用を使ったが、それ以降、茨城県ではなく他県へ行っていました。

八千代町に戻ってきたら有効期限終了している。

もう使えないのでシュレッダーします。




クーポンやろうなんて言ったバカ、八千代町役場のどこのバカだよ。(怒)

八千代町役場による税金の無駄使いですね。

どうせやるなら現金でよこせや!無能ども!

作ってる時にマスク外すな!

2021-09-25 07:26:50 | 日記
先日、下妻市にあるイオンモールへ立ち寄りました。

2階のフードコーナーに外国人(インド人?)のカレー屋を見つけたので食べてみようと思い、レジのところへ。

そこで目にしたのはカレーを作っている外国人が口と鼻にしているマスクをずらし始め、口マスクになったかと思ったら、そのまま外した。

外したままカレー作っている。

見たのは2〜3秒の事でしたが、このご時世です。

もっと長い時間、マスクを外してカレーを作っている様子を見ていたように思えました。

マスクを完全に外した後、作っているカレーに顔を近づけたりしているのを見て、ここで注文するのを止めました。

やっぱり外国人のやっている店は衛生面で不安だ。

このカレー屋は使いません。

茨城県(八千代町)は性悪説が妥当。 パート7。

2021-09-17 12:10:11 | 日記
自転車でドラッグストアへ寄ったら、駐車スペースじゃないところに車置いてるキチガイ発見。

他、いくらでも空いてるのに何でこういう自分勝手な置き方するかな?

障害者スペースを必要とする人、車、置けねーだろ!

茨城県民、やっぱりキチガイだからかな?





こういうキチガイに限って、違反常習者だったりするんだよね。

ドラッグストアでの用事を終えて、自転車でさらに周辺を走って、地図の矢印の交差点を横断しようとした。





後ろから来た車が左折時に、巻込み確認せずに被せてきやがって、接触するところだった。

車種はスズキのワゴンRかソリオっぽい。

色は黒。

見えたナンバーは陸運がつくば

4桁は16-48

茨城県の土民、マジキチガイ。

性悪説が妥当。

下妻市のイオンモール2階にいるノーマスクの老害、逝かないかな〜

2021-08-28 15:13:26 | 日記
下妻市にあるイオンモールの2階、ASBeeやRight-onの近くに、
椅子がいっぱいあるテナントスペースがあるんだけど、
そこにノーマスクの老害じじいが複数いる。


ワクチン2回接種して、もう感染しないと思いこんでるんだろう。

他にも筑波大だろうか?

ノーマスクのバカ者もいる。

2回接種してもデルタに感染はするんだよ。

今、下妻市もまた増えてきているから、ここでデルタ株にでも感染して逝ってくれねーかな?