ちょこっとブログ

コメントは受け付けておりません。

結城郡八千代町の公道、泥だらけ。

2018-12-24 18:15:01 | 日記
掃除しろ!

エッグドリーム八千代付近で畑に入ったフォークリフトが泥落とさねーで路上走ったりしてるから汚れるんだよ。

フォークリフトも公道走行時はナンバーつけなくてはならないが、このとき見たフォークリフトはナンバー無かったな。

運転していたのは外国人実習生だったようだし、免許もってんの?

八千代町ってベルトはしないわ。無免許っぽいわ。

グリーンビレッジ憩遊館じゃ、車で来ているのに酒飲んでるじーさんいるわで違反の宝庫って感じだよ。
そこにいたじじいの一人、演歌ながしながら車運転して出ていったようだったしな。

東名あおりの石橋和歩は全く反省していません。

2018-12-23 08:26:24 | ニュース
反省していたら控訴なんてしねーよな。

刑が重くなるなら良いと私は考えているが、

噂じゃ金持ちの坊っちゃんとかで、

逆に軽くなったら
「弁護士の着けているバッジの天秤は金を乗せねーと動かねーものだな。」とか、
「あの天秤は金の重さしか計れね。」、
「金の重さを計るための天秤。」という結論を出そうと思ってる。

以前テレビで、「弁護士は100%黒でも白と言わなければならないんです」ていうのを見たことあるが、石橋和歩は100%黒。

こいつの弁護士もお気の毒に~

東名高速のあおり運転ニュースを見た感想

2018-12-05 22:23:30 | ニュース
東名高速道路で「あおり運転」やった結果、家族4人を死傷させた「石橋和歩」って、追越車線に無理やり止めさせただけに留まらず、「けんかうってんのか?」「降りろ」と言って、胸ぐら掴んで高速道路上に被害者を引きずり降ろそうとしたのだから、充分過ぎる程、明確な殺意あっての行動じゃねーか!

殺人事件だろ!

高速道路上は停車してはいけねーんだぞ!

「追い抜いたらあおられたので、止まれという意味だと思い、止まった」←バカの発想だ。

高速道路上の追越車線に停車して、殺意を持った行動をした後、結果的に2人殺して、立派な殺人犯にしか見えん!

過去にも同じ事件やっていると言うし、反省しねー猿以下。

高校時代まで、周りはこいつと同じような奴がいっぱいだったから、嫌でも分かる。

こいつは絶対また殺るよ。

3年前に大型取りに教習所へ行った時、教官から「1度、事故を起こしたり、事故の要因を作った奴は、絶対2回目、3回目をやる事は、統計で結果が分かってるんだよ。」教わった。

上記のとおり、こいつは絶対また殺ると私は自信をもって言う。

2006年に、飲酒運転した車に追突された車が博多湾に落とされ、乗車していた子供が亡くなった話、ご存知?

あれも福岡だろ!

あの事件をやった奴も開き直っていたというし、全くの同類!

裁判の流れも全く同じじゃね?

こいつや、こいつの同類は、絶対見逃してはいけないと主張したい!

走行距離課税が検討されているというが、危険運転と違反運転の課税にしろ。

警察に捕まったら、最低5年は自動車税+自動車税の30%とか!

ただでさえも今の周囲は「一時停止違反」「信号無視」「合図不履行」「無灯火」「速度違反」「煽り」「幅寄せ」「割込み」「車両通行帯違反」多過ぎる!

特に危ないのが、「こっちが避けること前提で割り込んでくるバカと、周りを見ないで運転するバカの存在」

ニュースでは謝罪したらしいが、「謝りゃ、こんな裁判、とっとと終わるだろ?」的な考えで猫被ってるだけだ!

こういう奴は口だけで、本当の反省という事は絶対しないからな!

仕事さぼって遊んでんじゃねーぞ!八千代町役場!

2018-12-01 15:28:25 | ニュース
昨日、仕事から帰ったらポストに以下の書面が来ていた。


12月1日14時頃、時間が確保できたから期日前投票をするためにマイカーで八千代町役場へ行った。

誰もいねーよ!


「日時、間違って来てねーよな?」とスマフォで確認したが、間違いなく今日は12月1日!

しかも、書面では午前8時30分から午後8時までともあり、その時間内である事も確認した!

書面にゃ午後8時までって書いてあるだろうが!

仕事さぼって遊んでんじゃねーぞ!八千代町役場職員!

やっていたとしても、何も書かないで箱の中に入れる予定だったから、もう来ないけどさ。

茨城県議会議員を調べたら「走行距離課税」賛成の自民党が9割近くを占めているように見え、「地方の敵が多いね~」というのが正直な感想でした。

無駄な時間の使用と車移動させやがって!

税金泥棒!

茨城県議会議員一般選挙が始まるが...

2018-12-01 07:09:44 | ニュース
頭の良い人は既に解っているだろうけど、この選挙で与党に投票しちゃったら、茨城県近郊の人は、自分で自分の首、締めることになるだろうね。と一言。

理由→与党が進める政策:自動車税「走行距離での課税」に方針変更か、地方に壊滅的な打撃

茨城県内をマイカーで通勤している人、生活に欠かせない人は、与党に投票するかどうかを、よ〜く考えましょう。