goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

新ショウガの梅酢漬け 第二段階 陰干しに

2018-06-24 19:38:43 | 日記

6月20日に始めた新ショウガの梅酢漬けの作業。

水が上がってきたので水洗いをして第二段階の陰干しに。

明日は第三段階の作業になります。


バジルソース作り

2018-06-24 18:21:47 | 日記

ナスのコンパニオンプランで植えているバジル。たくさん葉があります。
昨日、娘が作っていたバジルソース。おいしかったのでうちでも同じレシピで作ることにしました。

参考にしたのは「バジルソースの作り方~♪ by baba709」

材料はレシピの2倍に
バジルの葉 
200枚ほど
ニンニク 6片
オリーブオイル 100mL
塩 小4

バシルは洗って水けをきって

バジル・ニンニク・塩とオリーブオイルを加え・・・

フードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜます。

冷凍保存用の袋に薄く平らに入れて、このまま冷凍します。必要な分だけ割って使います。

セルトレイの最後の1株(うまい菜?かな)をポット上げ

2018-06-24 16:09:23 | 日記

セルトレイの育苗。
1株だけ残っていてナスと思っていました。

ナスと思っていましたが、ナスではなくうまい菜?

苗がなくなり春からの育苗も一段落。

残っていたセルトレイの培養土もきれいに片づけました。

次は使うかな。うーん、ポット上げが少し面倒。