趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

物置き作って丸8年 ちょっと傷んできましたが

2023-09-27 19:01:07 | 日記

8年前の2015年9月27日にほぼ出来上がった物置き
管理機や草刈り機も収納。
そして、作り方は簡単、そして丈夫で安価。
ということで作った畑の物置き
今は草刈り機は電動の分割式で持ち帰りをするようになりました。

 

 

ネズミにかじられたので後ろに穴が開きちょっと傷んできました。

空いた穴は簡単に補修をしています。

補修しながらまだ数年は使えるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市の広報の取材 あれから9年になります

2023-09-12 20:50:14 | 日記

今の畑を借りた最初の年。9年前(2014年)の今日、市の広報から取材に来られました。
この畑は市の市民ファーマー制度で借りたもの。
だから、ブログのアドレスも当初はshiminfarmer。
その市民ファーマー制度を市の広報の特集「都市と農業」で広く知っていただきたいということで、その年の10月号には4ページにもわたって大きく掲載されました。
その取材の様子は・・・
 
 
連れ合いも元気に一緒に畑作業をしてくれていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする