名古屋の市章 八マーク 2014年05月24日 | おじ散歩 名古屋市の市章は、マルに八の字。尾張徳川家で使用されていたものを取り入れたらしい。 名古屋市内のマンホール、特に水道局が設置しているものには、いずれもこのマークが使われていて、面白い。 « 名古屋市中区の銭湯 永楽湯 | トップ | 福岡「元祖長浜屋」で朝ラーメン »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます