goo blog サービス終了のお知らせ 

Pain De Enchante (アンシャンテのパン)

アンシャンテはフランス語で「はじめまして」 いつもその心を忘れずにいられるように。。

十日えびす

2015-01-15 19:45:50 | 気に入っているもの など

毎年京都の恵比寿神社で1月8日~12日位まで行なわれています「十日えびす」

知り合いの方にお願いしてお飾りを買ってきていただきます。

京都では知らない人はいないという「人気大寄せ」と言うお飾りで、

静岡では熊手のようなものです。

今年もアンシャンテに飾らせていただきました。

 

 

たくさんのお客さまと今年もお話しできることを、楽しみに今年もがんばります♪

よろしくお願いします。


実力派ニューフェース

2013-07-15 21:18:53 | 気に入っているもの など
毎日暑いですね。
今日はお休みでした。

カフェシーンさんで久しぶりにモーニングを!
至福のひと時を過ごすことができました。
Image


あと仲良くさせていただいています、お茶屋さんの石部商店さん♪
伊勢丹の地下で、よくソムリエのような素敵なお姿でお茶をふるまってくださいます。
で、今回新兵器を紹介いただきました。
美味しい冷茶を入れることができる「ガラスポット」です。
ほんとに使い勝手がよく、早速緑茶、焙じ茶をたのしんでいます。
Image_2


Image_3


また明日からがんばってパン作ります!


小さな仲間たち

2013-03-05 20:26:11 | 気に入っているもの など
今日もたくさんお客さまに来ていただき、
忙しく過ごすことができました。
ありがとうございました。

少し前から「多肉植物」が気になって仕方なく、
とうとう購入に至りました。

間伐材でつくられた3センチ角の器に入れられた、
多肉くんたちが今日やって来ました。

初心者なので名前を見ても、全然わかりません。
でもどの子もぷっくりしていて可愛いのでいいかなぁ~って
気に入りました。

少し癒され、明日もがんばります!

Image





お気に入り

2012-09-04 18:58:34 | 気に入っているもの など
ちょっと久しぶりのブログ更新です。

いつもお休みに体のメンテナンスをしてもらっている鍼灸院。
友達がやっています。
少し前になぜかその友達と革製品の話になりました。
なんとなく好みが似ていて、同じ革製品を扱うお店にはまっています。

半オーダーのような素敵なお店で、バック作ってもらっちゃいました。
いつも店に携帯など使うものを入れて持ってくる小さなトートバック。
昔からなぜかバックは赤が好きで、気がつくと赤いバックが多いなーという感じで、
もちろん今回も赤です。
天然素材のものは手触り、香りがよくてとっても気に入っています。
ちなみに、イタリアのレザーで「ミネルバボックス」という栗のタンニンなんかも使ってなめしてある素敵な革です。


ショップカード。


庭では暑すぎで植物たちがへたってしまっている中、ローズマリーは元気に花を咲かせています。
残暑が厳しいので、早く涼しい秋になるといいなーと思う今日この頃です。