goo blog サービス終了のお知らせ 

Shihoのつくりかた。

angela大好きShihoの日常日記です
(since January, 2006)

この身裂いて 不安定 未来って切り開いていくもんだろう

2014-07-12 02:57:54 | angelaさんのこと
angelaニューシングル、「Different colors」発売でしたー。
既にライブツアーでは結構聞いてますが(笑)

歌詞すごいw
今までにないブロークンな歌詞ですね(笑)
「安息 is どっか向こう」とか「Heaven is そんなのあんの?」とかw
アニメKの世界観にあった感じなのかな、これも。



最初は乗りやすい曲だなーくらいに思ってましたがスルメソングです、これ。
一回聞くとなかなか抜けない…。

しかも劇場で聞くのとCD音源は全然違うらしいです。
ライブもね、全然CDと違う感じだし。

シドニアの重厚感とはまた違った音楽で、ホントにangelaさんの引き出しの多さに感心してます。

これを聞きながらいろいろ頑張るかな♪



angela「Different colors」

誰も予想してなかった未来へ

2013-12-05 22:59:05 | angelaさんのこと
angelaが連れていってくれる未来を楽しみにしてます(笑)

インタビュー記事


私、前にmirrogeツアー@仙台で短冊に、angelaの武道館ライブが見たいって書いて、KATSUさんが取り上げてくれたことがあったのを、よく思い出します。
武道館、実現したらいいな…きっといつか…
実現したら泣くんだろうな(笑)

その時にいなかったら意味がないし、がんばらなきゃ!!

angelaさん@Animax Musix 2013

2013-11-24 23:30:55 | angelaさんのこと
Animax Musix二日目参戦してきましたー!!

花道の先端の近くで。
超いい席で!!
入ってびっくりした((((;゜Д゜)))

色々他のアーティストさんもよかったですけど、angelaさんのこと中心に書きますね♪
あ、やなぎなぎさんがSchool Food Panishmentのlight prayerをカバーで歌ってくれたのが嬉しかった(*´ω`*)
もう解散しちゃって聞けないですから…東のエデンもう一回見直したい!


angelaさんコラボ&カバーは
甲賀忍法帖
ジョジョ
でしたー。
KATSUさんが最初の登場でジョジョ立ちだった理由分かりましたw


そしてangela自身の曲は、
僕じゃない
ANGEL
KINGS
でした。
前日の予想通りでびっくりしたけどw

トリのMay'nちゃんの前だったので、大分待ったというのもありますが。
私、大きいステージにワクワクして、いつもより3割増くらいで飛んでました。

アニサマの時にも思いましたが、最近の大きいステージでのパフォーマンスの抜群の安定感。
アニメファンの中で、信頼を勝ち取ってきたっていうのが本当に見えてくるようです。。。
atsukoさんは相当緊張してると思いますけどw
トークにも定評があり、歌は言うまでもない…スゴいですよね!


でもさ。
テンション上がってるのは分かってるんですが、曲名を言うならちゃんといった方がいいのでは?w
二曲目ANGELで、「You are my ANGEL!」っていいながら入っちゃうんだもん。
ANGELは新曲ですし、アニマックスでコッペリオンやってないし、BS11とAT-Xくらいしか放送してないので、知名度高くないんですもの。

でも、ライブでやったら超盛り上がる曲ですね。
"Hey men! It's all right! Hey men! It's show time!!"の掛け声が気持ちいいw
みんなでやりたかった!!
ただ、結構激しい感じなので、蒼穹やDEAD SETと連続だったら死ぬだろうな(笑)

後ろのMay'nちゃんのファンの方が、angela楽しいーって言って下さったので嬉しかったです♪
二曲目タイトル何ですか?って聞かれましたけどw


本当にangelaのステージに酔いしれて来ました(*´ω`*)
実際にどうだったかは、2月のアニマックスで放映を待てwですよ(笑)

angela「ANGEL 」発売記念イベント@ 池袋~横浜

2013-11-23 23:22:20 | angelaさんのこと
行ってきました!
キャンペーン最終日。

池袋、朝早くて眠かった…最近仕事終わった、寝るっていう感じがなくて、この日もなかった(笑)
そんな感じだったんですが、髪の毛がうまくまとまったんで、珍しくカチューシャ♪

池袋では、お二人がレジにいて、そこで握手会という…不思議なイベントでしたw
そんな二人に、「眠いですー」って開口一番のファンも酷いですね(笑)
お二人のテンション高かったなーw

秋葉原に移動して、二回目。
ここはミニライブだったんで、早目に。
エレキギターでのライブが可能だったんで、僕じゃない、ANGEL、KINGSと歌ってくださいました♪
やっぱりいいな、ライブって思いましたが…ついでに思ったのは、翌日のAnimax Musixの曲目分かっちゃったな、っていう何とも感慨の薄い感じw

握手会では、もうお話できることがないですーって言う始末w
2時間ぶりじゃないですよねw
受け止めてくださって有りがたいです(笑)


横浜はファイナルだったのですが、ゲーマーズだったんで、ものすごい狭い(;・∀・)
アニメイトはしもつきんのイベントだったそうなんで仕方ないですね…
その狭い中、マイクもないじょうたい、つまり生声で歌ってくださいました!!
足は痛かったけど、レアな時間に感謝です((o(^∇^)o))

握手会ではファイナルだったのにあまりまともに話せなくて残念でした…久しぶりの接近戦だったのになぁ┐( ̄ヘ ̄)┌



同じ日に何回もってありがたいけど、困るw

後は疲れすぎてる自分にちょっとダメ出しかなぁ…このまま年末って怖いですね(´・c_・`)

angela「ANGEL 」発売記念イベント@ 宇都宮

2013-11-17 23:00:29 | angelaさんのこと
アルバム『ZERO』に続き、発売記念イベントがアニメイト宇都宮店で行われたんで、行ってきました。
一年に二回もいくとは思わなかったw


今回は先に餃子♪
だからビール飲めなかったですw


アニメイト宇都宮のレジ横のスペースで、アコースティックでミニライブとトーク&握手会。
アコースティックではShangri-LaとANGEL、遠くまでを歌ってくれました。
あんな雑音があっても歌えるatsukoさんの音感すごいなー。
あっちゃんは絶対音感はないそうですが、相対音感がすごいです。


握手会では、学会のことを報告して、お二人のお陰で頑張れたんです(*´ω`*)って伝えたつもりです…緊張してちゃんと伝わってないかも(笑)
手紙にしたためますかね…来週は。


実はお二人との握手終わってから、マネージャーの事務所社長と話してる時間の方が長かったっていうねw
10年経つと変わるねー学生だった子がねーっていう感慨を覚えたそうですよ(笑)

次は池袋→秋葉原→横浜!!
楽しみです((o(^∇^)o))

もうちょっとで掴めそうな答えだとしたら無我夢中で無理難題のむこうを見たい

2013-11-05 23:04:32 | angelaさんのこと
angelさんの新曲「ANGEL」発売ですー\(^o^)/

発売日前日にフライングゲット(*´ω`*)
うちには既に4枚ありますw
1枚既に布教したw


コッペリオンのイメージが強いのでそのイメージで聞いてますけど、「生きる」ってことに対して真摯なメッセージだと思います…
angelaの曲は本当に背中を思い切り押してくれる曲が多いです。
歌詞には、atsukoさんの性格が表れてるなぁ。
atsukoさんは、人に寄りかかっていくより、人を引っ張るという性格だから。
でも優しい。


そんな曲が大好きです♪(/ω\*)



大きなライブの時とかはatsukoさんの緊張も伝わってきて、つい保護者のように、「頑張って」って、手に汗を握っちゃったりするんですがw
今月イベントいっぱいだし、Animax Musixもあるし、来月カウントダウンライブだし、沢山会えるの嬉しい((o(^∇^)o))


カップリングの「遠くまで」は、よりangelaらしいちょっと懐かしいサウンドというか。
歌詞もですけど、こっちはメロディやアレンジが好きです。
暗い曲調のangela曲って、じっくり楽しめる分、スルメソングの感じがあるんですよねー。

しかし。この曲、最後びっくりする。
蒼い春の時の早口とはまた違う早い(?)部分が…アレ歌えないな…すごいわー。。。



いい風をもらったので、今週後半も頑張ります♪

angela「ANGEL」

angela最高!

2013-08-25 03:14:43 | angelaさんのこと
アニメロサマーライブ2013に行ってきました。
切羽詰まっているのも事実だけどやっぱりこれだけはね…日本のアニソンフェスの代表格になったアニサマで、angelaが出るのに応援しに行かないって言うのは、ダメだと思ってしまいました(笑)(/´△`\)


これだけ大きなフェスだと、誰のファンなのかみんな主張するわけですが…
今回は、angelaいいでしょう?私たちのあっちゃんとかっちゃん、いいでしょう?って言う気分になりました(笑)(*´ω`*)

それだけうまく回ってた。
10年やってきたこと実を結びつつあるのがわかります。
Shangri-Laかかって、会場が一斉に青いサイリウム一色に変わった瞬間とか、明日へのbrilliant roadやKINGSへの会場の反応、盛り上がりとか、お二人が努力して積み上げたものを見せてもらいました。

アニサマで、メドレーとか、やってくれる!って思いました(笑)
たくさんの曲を聞けてお得感半端なかった!


個人的に一番感動したのは、KINGSの振り付け練習で、big waveの部分。
埼玉スーパーアリーナの前から後ろまで、波が届いて、ざーっと波が上がって行った時かな。
きっとお二人が見たかったwaveってこれだな、って思えて…。
いや、もちろん私が見たかったんですけど…享有してるっていいな、そういう気持ち。




やっぱりこの人たちに付いていきたい、って本気で思います。
全力のパフォーマンスで語ってると思う(*^^*)
勇気、パワー、いろいろもらいました。

ここから正念場。
切り替えていきます。





angela大好きだと再確認したステージでした(*´ω`*)
ありがとう、atsukoさん、KATSUさん。
最高に格好よかったです\(^o^)/

COPPELION

2013-08-10 23:26:59 | angelaさんのこと
angelaの新しいタイアップアニメですが…そのアニメに、なんと鈴村さん出演!!
しかも、真綾さんと一緒に夫婦で出演!!


何だろう、こういうことってありますよね。
好きな人同士が引き合っちゃうこと。


昔も、angelaとちっひーの共演を願って願って願い続けていたら、かなったとか!
それがちっひーのライブで発表された瞬間、嬉しくてすごく叫んでしまったとか、懐かしいです(苦笑)
米倉千尋さんpresentsのクリスマスパーティーライブです。
ちっひーとatsukoさんが一緒に、「Peace of mind」(angelaの曲)と「Truth」(ちっひーの曲)を歌ったとか…もう宝物過ぎて、涙ものでした。。。


今まで、angelaさんと鈴村さんって全然接点がなかったんです。
なのに、今回COPPELIONというアニメで、接点ができましたー(笑)
嬉しい。
素直に嬉しい。

イベントどうなるか分からなくて怖いけど、すごく嬉しいww



漫画も読みました。
本当に面白かった。
原子力発電所のメルトダウンによって死の街になった東京が舞台なので、いろいろ障害は多い作品でしょうけど、面白かったです。


本気で楽しみにしています^^

angela10thアニバーサリーツアー@ 岡山

2013-06-24 07:04:05 | angelaさんのこと
ツアー終わっちゃったー…


あっという間でしたー。
伝説も感動も苦しみも挫折もいろいろ生み出されて来たけれど、この10年間angelaを追いかけられたことは私にとってすごく宝物だなぁと、改めて思います。

明日へのbrilliant roadが聞けるたびにぞくぞくしてたり。
各地で友人が楽しんでくれて嬉しかったり。


最後のご当地曲が幸せの温度でした。
なんだろう、泣かずにいられなかったよー。。。



書きたいことはいっぱいあるのに、まとまらないので、まとめていつか書きます。
これからもangelaを追っかけて日本全国、海外も含めて、飛び回っていきますが、こっからさきはお仕事にも全開です(* ̄∇ ̄)ノ


まずは今日のゼミ、頑張りますかね。
帰りの新幹線(このままゼミ)で、祭り寿司食べつつ。

angela10thアニバーサリーツアー@ 福岡

2013-06-23 09:16:16 | angelaさんのこと
もうセミファイナル!!
早いもので6箇所目です。

福岡は女の子が多くて。
KATSUさんのテンションが高めなのが面白いです(笑)
KATSUさんの投げキッスが多めだったw

今回は良席だったので、見るところに迷うくらい、堪能させていただきました。
えへへ( 〃▽〃)
atsukoさんの衣装もKATSUさんの衣装もちょっとずつ見れて…あ、あんなところに宝石ついてるんだとか、裏こうなってるのか、とかいろいろ。
私のとある友人ほどではありませんが、少しずつ見ていて楽しい。
徐々に時間も長くなってます。

福岡のご当地曲も嬉しかったなぁ…。


最後は岡山です。
岡山、燃え尽きちゃうかも

angela10thアニバーサリーツアー「ZERO」@ 札幌

2013-06-17 21:06:05 | angelaさんのこと

angelaライブツアーも5箇所目です。
ライブ初上陸の札幌。
私も北海道初めてです。
飛行機に乗って海外まで行くのにね、なぜ行ったことがなかったのか…

ライブ、本当に楽しかったです♪
ライブには北海道在住の友人を誘いました(゜▽゜*)
一緒に行ってくれるだけで嬉しかったけど、楽しんでくれたようでよかったです(* ̄∇ ̄)ノ

トークも歌もキレッキレのノリノリでw
angelaさんもすごく楽しかったのでは!?

ちなみに、KATSUさんのバースデーつい先日だったから、お祝いサプライズ(笑)
会場のみんなが協力して、さらに中西Pまで来て…号泣するほどでないって言いつつ読まれた中西さんの手紙に私は泣いたw


次の日は「水曜どうでしょう」の聖地巡りと小樽観光♪
大分満足です(* ̄∇ ̄)ノ

小樽でウニイクラ丼を食べました、念願だったので。
もう当分食べられないw

北海道、すごく楽しかったので、また行きたいです。


来週はファイナル。
福岡、岡山行きますよー。
早いもんですね、もう終わっちゃうんだなぁ。

angela10thアニバーサリーツアー「ZERO」@ 名古屋

2013-06-04 15:41:34 | angelaさんのこと
4箇所目名古屋行ってきました。
大阪から近鉄で移動ー。
回りに他のライブに参加とおぼしき女子?女性たちがいっぱい。


今回のライブを一言で言うなら。
史上最悪。

名古屋はなぜかマナーが悪いんですよ、いつも。
一部の人が迷惑で、それ以外の人に申し訳ないと思うけど。
今回も例に漏れず。
知り合いの名古屋ぢぇらっこは地元だけど、名古屋はいつも行きたくないって思うらしい。
十分に楽しめないのが残念だし。

マナーの悪い、空気を読まない発言をする人がいて、そのせいですべてぶち壊しになったわけです。
そして、なぜそれを拾う、KATSUさん!!
詳しくは書きませんが、自分でせっかくのコンセプト壊したら意味ないじゃん…と思うようなことがありました。

悪のりしてバカなことを言った人は後に反省しながら逆ギレだし。
いい加減にしてくれ…。
そもそも最初にやろうとしたことから空気が読めてないんだから…。
もやもやしてます。

他にもちょっとショックな箇所があって、がっかりしてる。

初上陸、札幌に期待してます。




angela大好きですけど、だからこそのショックなのかなぁって納得することにしました。
…納得してないけどね。




この日記を残していいのかしら(笑)
後で消しちゃうかも☆

angela10thアニバーサリーツアー「ZERO」@ 大阪

2013-06-02 09:16:18 | angelaさんのこと
灼熱の大阪から帰還…というか名古屋移動中ですヽ(・∀・)ノ
仙台より暑かった…クーラーからポタポタ落ちてくる水が見えるくらい。
ドリンク飲みまくったし。


大阪は、800人くらい入ったようです。
確かに前も後ろもぎゅうぎゅうでした。
いろんな人にぶつかりました…
振り付け曲も多いからね(笑)

昨日は3時間強。
MCが長かったんだと思うんですが。
どんどんステージを重ねるごとに、ステージが長く濃くなっていきますね(笑)


串カツ食べた(*^^*)
やっと大阪らしいもの食べました♪

angela10thアニバーサリーツアー「ZERO」@ 仙台、そして…

2013-05-27 13:41:22 | angelaさんのこと
今週末は仙台とKイベントでした\(^o^)/
仙台日帰りです(笑)

ちゃっかり牛タンはいただきました。
むふ(*´ω`*)
各地に行くとこれが嬉しい(笑)
おいしいーやーつーをたくさんいただきますw

さて、ネタバレしない程度で書いていきます。

仙台はいつもとライブ会場が違ったので、ドキドキでしたが、特に問題なく。KATSUさんサイドをゲットw
前の方に段差があったのはビックリしたけど、ステージも高かったから何とか。

仙台、曲順とか曲目少し変わってました!!
たった数日しかなかったのにすごいw

振り付け曲が多いのはいつものことだけど、前の方のぢぇらっこを真似してね♪的なプレッシャーが随所で与えられました(笑)
ええ、慣れてます、その手のムチャぶりw

仙台、熱かったー!
気温は寒かったんですがw



そして
Kイベント。
私の午前中は盗まれましたw

Kイベント@パシフィコ横浜、すっごい大きい会場で、女の子いっぱいイベントでした\(^o^)/
声優陣も豪華♪
個人的なお目当ては、櫻井孝宏さんです(*^^*)
K人気の高さを目の当たりにしました(笑)
普段参加するイベント系は、むしろ男性が多いので(テイフェス以外)、アウェイ感半端ない(´・c_・`)
でも、テイフェスで慣れた…

舞台上でカクテルを作る、商品化企画のプレゼン、クイズ(生アフレコとリアルクイズ大会)の笑いっぱなし企画でした!
櫻井さんは、相変わらずの衣装で。
赤いジャケットに、赤い靴、中が黒のTシャツ、7分丈のパンツっていう。
目立つなぁー(笑)


angelaはセプター4衣装で、しかもKATSUさん、メガネーーーーーーー(///∇///)
外した瞬間を抜いてくれたカメラマンさん、ありがとう(/≧◇≦\)

曲目もTo be with U→いつかのゼロから→冷たい部屋、一人(みかこしがボーカル)→境界線Set me free→KINGSとわりと多め。
ツアー中だけど、たくさん歌っていただいてありがとうございました!!
バンド編成で、じんぼちゃん&ボーノくんも、セプ4衣装でした。
バンド編成、かっこよかったー!




週末も満足いっぱいーで、バタンキューでした…。。。
また仕事頑張ります。