angelaさんの「DEAD OR ALIVE」発売記念、復活路上ライブ@けやきひろばに行ってきました♪
今日はフリーライブ&サイン会でした。
けやきひろばはお二人にとって特別な場所。
デビュー前から1年に2~3回のペースで路上ライブをしていた場所でもあったそうです。
SSAの職員の人がたまたま見てくださって、「君たちおもしろいから路上ライブやりなよ!」って声をかけてもらえて、それからデビュー直前までずっとライブを続けていた特別な場所。
そんな場所にangelaが12年半ぶりに帰ってきたのです。
SSAで行われるアニサマのトリもつとめるようになって、ビックになって、それでも帰ってきたい特別な場所だったそうです。
そんな想いにあふれた場所での復活路上ライブでした。
ちなみに。
12年半前のデビュー直前のけやきひろばでの路上ライブ。
これには私にも特別な想い…後悔があります。
このイベントはですね、行こうと思えば行けたのに、誘っていただいたのに、当時「遠いからどうしようかな…やめておきます」って言っちゃった路上ライブだったんです。
このとき行っていれば!という後悔は今でもあります。そして、そういう後悔がいろいろ私を突き動かしているのです(苦笑)
その12年半ぶりのライブ。
私は整理券のもらえた優先エリアの一番後ろから眺めていました。
正直あんまりお二人の姿は見えなかったけれど、今回はこれはこれで。
たくさんのファンの方がいらして、熱狂している様子が見られただけでもねw
今回イベント参加者1000人くらいいたらしいです。
サインした枚数だけでも700枚くらいだったそうですし。
すごい!嬉しいです!!
(いや、警備は大変でしょうけど…)
<今日のライブのセットリスト>
1.イグジスト
2.雪(インディーズ曲)
3.ホライズン
4.DEAD OR ALIVE
5.(EN.)Shangri-La
今日はDEAD OR ALIVEの発売記念イベントだったはずなのですが、それがかすんでしまうくらい嬉しかったのが、インディーズ曲「雪」の披露。
デビューしたあとも何度か歌ってくださってはいますが、最近はメジャー曲が増えてめったに歌われないから。
でも、特別な場所だからこそ、当時から歌っていた曲を歌わせてください、ということで歌ってくださったのです!!(>▽<)
タイトルコールされた時に古くからの周りのぢぇらっこと叫んだし、歌を聴きながら泣きました。
「雪」はバラードですが、本当に素敵な曲なので。それを歌ってくださったことに。
一つ一つ積み重ねてきたangelaの一歩が確かにそこにありました。
サイン会でも「長いこと待たせちゃってごめんねー」って言われ(いや、寒い中でサイン700枚しているんですから、そちらのほうがどれだけ大変か!)、相方と一緒にイジられ、短い時間の中にちりばめられた安心と信頼のトークがありましたw
←あとから、ツイッターで「旦那イジってごめんね」言われたw
「雪」で泣いちゃってたこともね、報告w
atsukoさんに「マジで!?(笑)」とか言われたけど、「みんなが『嬉しかった!」』って言ってくれるんだよねーw」ってそういいながらサラサラっとサインしてくださいましたw
ああ、ほんとに私angelaが大好きです。
今はangelaが照らす道を付いていっているだけだけど、いつか…いつかいっぱいいただいた幸せな気持ちのお礼とかお返しできるといいのになぁ。
angela「雪」(インディーズ曲)
今日はフリーライブ&サイン会でした。
けやきひろばはお二人にとって特別な場所。
デビュー前から1年に2~3回のペースで路上ライブをしていた場所でもあったそうです。
SSAの職員の人がたまたま見てくださって、「君たちおもしろいから路上ライブやりなよ!」って声をかけてもらえて、それからデビュー直前までずっとライブを続けていた特別な場所。
そんな場所にangelaが12年半ぶりに帰ってきたのです。
SSAで行われるアニサマのトリもつとめるようになって、ビックになって、それでも帰ってきたい特別な場所だったそうです。
そんな想いにあふれた場所での復活路上ライブでした。
ちなみに。
12年半前のデビュー直前のけやきひろばでの路上ライブ。
これには私にも特別な想い…後悔があります。
このイベントはですね、行こうと思えば行けたのに、誘っていただいたのに、当時「遠いからどうしようかな…やめておきます」って言っちゃった路上ライブだったんです。
このとき行っていれば!という後悔は今でもあります。そして、そういう後悔がいろいろ私を突き動かしているのです(苦笑)
その12年半ぶりのライブ。
私は整理券のもらえた優先エリアの一番後ろから眺めていました。
正直あんまりお二人の姿は見えなかったけれど、今回はこれはこれで。
たくさんのファンの方がいらして、熱狂している様子が見られただけでもねw
今回イベント参加者1000人くらいいたらしいです。
サインした枚数だけでも700枚くらいだったそうですし。
すごい!嬉しいです!!
(いや、警備は大変でしょうけど…)
<今日のライブのセットリスト>
1.イグジスト
2.雪(インディーズ曲)
3.ホライズン
4.DEAD OR ALIVE
5.(EN.)Shangri-La
今日はDEAD OR ALIVEの発売記念イベントだったはずなのですが、それがかすんでしまうくらい嬉しかったのが、インディーズ曲「雪」の披露。
デビューしたあとも何度か歌ってくださってはいますが、最近はメジャー曲が増えてめったに歌われないから。
でも、特別な場所だからこそ、当時から歌っていた曲を歌わせてください、ということで歌ってくださったのです!!(>▽<)
タイトルコールされた時に古くからの周りのぢぇらっこと叫んだし、歌を聴きながら泣きました。
「雪」はバラードですが、本当に素敵な曲なので。それを歌ってくださったことに。
一つ一つ積み重ねてきたangelaの一歩が確かにそこにありました。
サイン会でも「長いこと待たせちゃってごめんねー」って言われ(いや、寒い中でサイン700枚しているんですから、そちらのほうがどれだけ大変か!)、相方と一緒にイジられ、短い時間の中にちりばめられた安心と信頼のトークがありましたw
←あとから、ツイッターで「旦那イジってごめんね」言われたw
「雪」で泣いちゃってたこともね、報告w
atsukoさんに「マジで!?(笑)」とか言われたけど、「みんなが『嬉しかった!」』って言ってくれるんだよねーw」ってそういいながらサラサラっとサインしてくださいましたw
ああ、ほんとに私angelaが大好きです。
今はangelaが照らす道を付いていっているだけだけど、いつか…いつかいっぱいいただいた幸せな気持ちのお礼とかお返しできるといいのになぁ。
angela「雪」(インディーズ曲)