堕落と駄作blog版

トップページはコチラです

これぞ匠の技

2006年05月31日 22時28分03秒 | 仕事関係
座学も今日で一段落。
まだ後日あるけど、明日からはカム式の自動盤の分解と組み立てになる。
今日は半導体の実装技術についての勉強が中心。
昨晩読んだ資料…PGAやらFBGAやらの単語は全く出てこなかったけどw
おもしろかった。

夕方は工場の見学。今更って感じもしますが。
まずは、大型の工作機械の組立て工場。
ボールねじやら、ベアリングやら。
機械系を専攻してた同僚と興奮しまくりでした(何

続いて、工作機械のメンテナンスの部屋へ。
自動盤がばらされた状態で置いてあったり、様々な工作機械が置いてあったり。
自動盤、見てすんげぇ感動した。
材料の送り機構が揺動するんですが、その接触面の仕上げがね。
円盤状の砥石を回転させて削っていく研削盤では、表面の仕上がりはどうしてもうねりが出てしまうらしい。
それを“きさげ”という、ミノのような工具を使った仕上げを手作業で行って、±1μm程度の平面にまで持っていく。
きさげを行った面は、こんな感じでまるで亜鉛メッキを施したかのような柄である。
定盤を見たことがあれば、あの平面を思い出してくれればいい。あの独特な模様の表面がきさげを施した証である。
しかも、細かなキズがついているため、揺動面に必要な潤滑油も回りやすいという、いいことずくめ。
その美しさに 惚 れ た 。


どう見ても機械系のダメ人間です、本当にありがとうございました。

ぉぃ

2006年05月30日 21時17分03秒 | 日常
26日に入った給料が、残り2千円なんですけど…

--------0時45分追記---------

「明日の研修の資料、読んでおいてね」
と、明日の研修担当からきたメール。添付されたPDFは11MB。
開いてみると45ページにもなる、半導体の実装技術に関する資料。
1時間かけてまだ半分しか読めてねぇ…
諦めた…が、勉強になるな。
コンパックとか名前が出てきて懐かしい。


2ちゃんねる系ブログが次々に閉鎖しててつまらん。
読んで、面白そうだからって2ちゃんに行くヤツばっかりじゃないんだよ。
時間のある人は行くんだろうけど…
だから、あーゆう面白いスレをまとめてくれてたブログってのはありがたかったんだがなぁ。
残念でならん。


資料読むの途中だけど寝る。
研修中に寝ちまうよ。寝てるけど。

スゲェ…

2006年05月29日 20時56分41秒 | 仕事関係
今日は、工場見学。
自動旋盤っつーのがあるんですよ。NC旋盤じゃなくて。
カムでバイトやら送りやらを指示して、同じことを何度も何度も繰り返す旋盤。
会社にあるのは1980年頃に購入したような古い機械。
とっくに減価償却なんぞ終わってて、製品を作れば作るほど儲けになる機械。
動きを見てると感動するよ、マジで。
カムの微妙な凸凹によってバイトが細かく動いて切削する。
カムの設計をする人はすげぇよ。
だって、カム一つで一つのバイトや送り台の操作しかできない。
いくつものカムを組み合わせて、流れるような無駄のない動きで製品を作り上げていく。
芸術に近いものがありますね。

木曜日から、この自動旋盤のオーバーホールです。
部品点数が多すぎてヤヴァい。でも楽しみ。


あと、来年度から工場で運用を開始する予定の組み立てロボットを見せてもらった。
1つのものの組み立てに要する時間はたったの0.3秒。
連続で作業をしていると、目にもとまらぬ速さです。
ロボット1台に付き1つの部品の組み付けしかできないんだけど、それでも驚異的な速さです。
このロボットが組み立てできる製品は、年間1億個だそうで。
来年度のその製品の出荷目標が年間3億個らしいんで、このロボットを使ったラインが3本あれば、その計画を達成できる見込み。
すごいもんだ…(;´Д`)

久々に

2006年05月29日 00時02分50秒 | 日常
横浜行ってきました。彼女と。

最近話題に出してなかったけど、彼女。
まだ付き合ってます。ゴタゴタしてたけど。
けっこうキツくいぢめつつ、それなりに楽しくやってます。

かなり久々に京急に乗る。ガラガラな快特2100形キタコレ!
転換クロスシートで出かけるってイイね!このまま三崎口まで行きたいくらいだ。
横浜駅まであっという間(´・ω・`)

横浜でみなとみらい線(以下MM)に乗り換えだが、あえて最近移転したヨドバシカメラを覗いてみる。
職場の同僚が、NintendoDSで盛り上がってて、「買いなよー」とせかされてて。
あったら買おうかなー…と思って行ったら、あったw
DS Liteのホワイト。
彼女も買うっつーので2台プラス最近出たマリオブラザーズを1つ。

買っちまったなぁ…と思いつつ、MMの1日乗車券を買ってみなとみらいへ。
ふらふらと歩き、ちょっと曇ってるけどランドマークタワーの展望台に行ってみるか?ってことで上に行ってみる。
やっぱ日本最速エレベータは速いっスね。
会社の本社にあるエレベータもそこそこ速いと思ってたけど、それの比じゃねぇ。
展望台は、やっぱり曇ってて遠くまで見えなかったよ…
彼女はパンフレット集めに躍起になってた。大変だねぇ…
昼飯は中華街に。良い食い放題の店を知ってるってんでついていく。
うん、一部ハズレはあったけど美味かった。

満腹になり、足が重いが山下公園に行く。
ベンチに座り休憩。
そしてDSを取り出して対戦を始めてみるwキモイw
DSは、人前で取り出して遊ぶにはけっこう抵抗あるけど、DS Liteはマシなデザインだと思う。
ちょっと恥ずかしいけどな…

腹の具合も落ち着いてきたところで、MMに乗って再びみなとみらいへ。
三菱重工のビルの展示コーナーに行ってみた。
H-IIロケットのホンモノのエンジンが展示してあって、感動した。
閉館時間に押され、満足行くまで見られなかったのが残念…
その後、帰路につきましたさ。


なんか、彼女の会社がTVの取材を受けてて、今日TVに映ってたらしい。
俺はあまり興味なかったからどの番組でやるかすら知らなかったけど。
映った直後くらいに電話がかかってきて、一緒にその番組見てた。
電話しながら同じ番組見てるっておもしれぇw

クレジットカードの利用明細が来てたんだが。
使った額より請求額が少ないんだが。
どういうことなんだろう?

あーあーあー
仕事のレポート書かなきゃいけないのに、もう日付が変わったじゃないか…
いいや、寝よう…

つぅーりんぐぅー

2006年05月28日 23時22分49秒 | 日常
27日土曜日。
学生時代の友人と3人でツーリングに行く事に。

雨が降るか微妙なところで、朝に決行か中止かを決める。
ちょっと降り始めそうだったけど決行!
10時に秋葉原の交通博物館前で集合です。

俺は9時半頃に着いている予定だったんだけど、モタモタしてたら出発が遅くなり、9時50分頃着いた。
パラパラと雨が降る…んー、たるい。
来るまでにジーンズがかなり濡れた。これは大変だ…
博物館入り口で雨宿りして、体温で乾かそうと軽く動きながら皆を待ってた。

1時間ほどその場に居たわけだが、閉館したことを知らずに訪れる人もちょこちょこいるのね。20人以上来たよ。
雨の中来た父子は、来てから閉館したことを知って、子どもがすんごい悲しそうな目になってたなぁ…
なんだか切ないっすね。

10時半になり、二人とも集合。
交通博物館の前で記念撮影。
yumoのDT125は見たことあったけど、改めてみるとデカいね。
ポッターのHornetは初見。かっけえええええ!
買って半年。走行距離700km弱w

行先を決め、千葉の東の方の温泉に行く事に決定。
雨の中、東に向かって走り出しましたよ。
スクーター、オフ、ネイキッドの3台の異色の組み合わせのツーリング。否が応にも目立ちます(ぇ
途中、信号待ちの時に並んだバイクの人にジロジロ見られてたw
こっち見んなwwwwww

バイクショップに立ち寄り、俺はグローブを購入。
雨の中の軍手はヤバいですw
yumoはレインコート買ってた。

道に迷いつつ、千葉駅近くのサイゼリヤで昼飯。この時既に14時を回ってたw
とりあえず、木更津に行くか、九十九里に行くかを相談。
有料道路を走りたいということで、満場一致で九十九里に決定!
ついでに温泉も入るぜ!
15時頃に出発して、千葉外房道路に向かう。
俺とyumoは原付なので、60円で通れるとか安すぎwむしろ払う意味あんの?w
ポッターのHornetは250ccなので二輪料金。410円かかってた。その差は約7倍。
半数くらいの有料道路は通れないけど、小型バイクは安いっ!

千葉外房を下りてずっと直進。そのまま行けば海だ!砂浜だ!と思ったら…
目の前に出てきたのは九十九里有料道路のインターチェンジ。
気分台無しで萎えるわ。
とりあえず砂浜に出られる場所を探すために海岸沿いの道路を走行。

そこで事 故 発 生 !Σ( ̄□ ̄|||)

yumoのバイクを先頭に、2番目に俺が走ってた。
車間は20m強くらい…?50km/hくらいで走行してたかなぁ。クルマは全く走ってなかったね。
交差点手前30mくらいでyumoが左ウィンカーを突然出す。
その時点でヤバイって思ったんよ。まぁ減速しながらなら曲がれるかなって感じだった。
無理でも直進すればいいやと思い。
が、信号を見てなかった俺。
黄色になったのでyumoは停止。が、俺は…
曲がれそうになかったら交差点を直進しようと考えてるくらいの速度。
当然フルブレーキですが停止線で止まれるわけもなく、yumoのケツにどーん!
まぁドーンは誇張しすぎですが、ケツにちょっと引っかかった感じ。
俺はバイクのみ転倒。
カウルの左側が全体的に軽いキズが付き、左サイドミラーが緩んだ。
幸い怪我は全くありませんでしたが、怖かった…
転倒したせいでエンジンかかりにくくなったけど、特に問題はなかったです。

「慣れた頃が一番危ない」

身にしみたぜ…orz

事故の交差点を左折し、いよいよ砂浜。海だー!
寒いにもかかわらず、クルマが6台くらい停まってんのな。
けっこうな団体もいたし。
俺らもガキだから、海を見るとついはしゃぎたくなるんだが…
まぁぐっと堪えて、波打ち際まで歩く程度。
俺はyumoのバイクを軽く運転してみた。
久々のギヤ付きバイク。
「確か左のフットペダルがブレーキだよね?」
聞いてしまった^^;
やっぱりこっちの方が乗ってて楽しいっす。

10分程度海を眺め、海岸を後にして温泉を探す。
700円で入れる温泉を発見し、そこに入ることに。
が、風呂はなんとも微妙でした…
中はまぁ綺麗なんだけどねぇ…
休憩室みたいなところもないし。
700円じゃちょっと納得いかないっスよ。
人通りの多いロビーで仕方なく休憩。

18時に温泉を出発。
来た道をそのまま帰る。
来るのには4時間以上かけて来たけど、帰りは2時間で船橋まで戻ってこれた。
家が一番遠いyumoさんは合計で10時間くらい運転してたんじゃないかな。
あんな硬いシートで…お疲れ様でした。
ポッターさんも、良い走行距離稼ぎになったんじゃないかな。
俺は…カウルのキズが良い思い出ですorz

安い酒を美味くする方法

2006年05月28日 21時45分25秒 | 仕事関係
ちょっと忙しいうちにちょっと放置プレイになっちまったな。
まずは26日金曜日の部。

子会社で行っている研修も今日が最後。
最後はもうわけわからん機器の説明と、めっちゃよくわかる機器の説明を受けたんよ。
前者は、フーリエ変換だの原子の変角振動がどうのこうの。
必死にノート取ってたけど意味不明なので諦めたw
後者は使用例をたくさん挙げてもらって面白い説明だった。

物体を加熱して、何℃の時どのような物性があるかを調べる装置なんだが。
食品会社から、このチョコレートが何℃の時に溶け始めるかを調査してくれ、とか
冷凍食品を解凍したときに、どのような食感(粘度や弾力?)なのか、とか。
あとは化粧品のメーカーとか。口紅が何℃の時に(ry
さらには、お酒のメーカーからも。

酒好きにはお得な情報を 得 ま し た よ !
お酒ってのは熟成すると、ある値が高く出るらしい。何なのかはよくわかんないけど。
で、その値を安い酒でも高くする方法を教わりましたよ!
ここに大公開してみます。
これで巷のカップ酒も、銘酒「久保田」に匹敵する酒になる!!…かもw

方法はメッチャ簡単!
酒を冷凍庫に入れ凍らせ、冷蔵庫に入れ解凍、を繰り返すだけ。
これだけで、熟成度を示す値が上がるんだって!簡単でしょ?

でもカップ酒をそのまま凍らせるんじゃ、カップが割れるんじゃ…?
という疑問を持つ人もいると思います。
が、これは酒ですよ?水だけじゃなくアルコールが入った液体です。
冷凍庫に入れても、家庭用冷凍庫の温度では水分のみ凍ってアルコール分は凍りません。
それはつまり、シャーベット状態になるってことです。
だから、割れることはないのであります。

自分、酒はあんまり呑まないので試そうとは思わんのですが。
これを真面目に仕事で分析していた方々は、勤務中に酔っ払いながら確かめたらしいですよ。
確実に美味くなったと言ってるので、間違いはないと思います。
是非、酒好きの方は騙されたと思って、単に冷蔵しただけのカップ酒と上記の方法を試したカップ酒を飲み比べてみてください。

あと、電子レンジでチンして燗にするだけで、上記の効果を若干得られるらしいです。
理屈はよくわかりません。水の分子を震えさせるからとかなんとか。
はははっははは。


話は戻りまして…ステルスって技術ありますよね?戦闘機とか護衛艦とか。
あのステルス技術を開発するのに、うちの会社が知らぬ間に関わっていたとか。
米国防総省がとある機器をうちから買っていったんだと。気付いたらね。
で、あっちでステルス技術を開発、実践配備。
ベトナム戦争がアメリカが勝ったのは、うちの会社のおかげとか言ってたな。
笑えない。

X線を照射ああぁぁぁぁぁ

2006年05月26日 00時55分42秒 | 仕事関係
今日はX線を使って成分の分析を行う機器の研修。
池ちゃんの授業で習った電子のお話があった。
原子を取り巻くK、L、M層(だっけ?)の電子が云々って。
外から電子を物体にぶつけると、電子とX線が出てくるんだって。
それを使って表面の観察をするんだとさ。
それには10^-8[Pa]くらいの真空度のチャンバーが必要なんだとさ。
すごいもんだねぇ…

あとは、直接X線を照射して、含有成分を調べる機器とか。
今、この機械がバカ売れしてるらしい。子会社が作ってて、なかなか潤ってるとか。
今年の7月からWEEE&RoHS指令っつーのが完全施行されるため、それの対策としての需要が高いとか。
こういうのに一番敏感なのは自動車業界らしい。
今研修を行っている分析の会社は、7年くらい前にRoHSに対応するための分析を自動車メーカーから依頼されたとか。
そして、数年前にSONYのPSOneの電源ケーブルから基準値を超えるカドミウムが検出され、関税で引っかかって全部日本に送り返されたとか。
このカドミウムってのがRoHS指令に引っかかって、SONYは甚大な被害を被ったとか。
自動車業界関係者は既に対策が施されている所に、このニュースを聞いて「今更何を?」と言ってたとか。
こういった規制が決定すると、自動車業界が真っ先に行動するらしいので、自動車業界を見ていれば何をすべきかがわかるらしい。

話が逸れたw
まぁ、そんなわけで手軽にX線で成分分析ができる機器が売れてるんだとか。
実際に測定をしているところを見たが、対象物を機器にセットして蓋をして、数クリックするだけで測定開始。
ものの2分ほどで対象物の含有物が何なのかがグラフになって出てくる。
試しに女性陣が各自身に付けているネックレスやら腕時計やらを測定してもらってた。
2つのネックレスは特に危険なモノは検出されなかった。
ちょっと前に、安物のアクセサリーに鉛が含まれていたとかいう話が問題になってたから、鉛が検出されたらビビるなぁーと思ってたんだけどね。
そして時計。革製のバンドは、六価クロムという有害物質を使って革をなめすらしい。
これはWEEE&RoHS対象品で。
クロムが検出されるともしかして六価クロムかも…?と盛り上がってた。

したら、見事にクロム検出!しかもメッチャ高い数値出てるしww

まぁ、使った後に六価クロムを中和するような薬品に漬けてるとのことなので、必ずしも六価とは限らないらしい。
六価クロムはもちろん、無害な三価クロムもクロムとして検出されるのでね。

個人的に測定してもらいたかったのが、半年前に買ったタングステンの指輪。
マジでタングステンなのか?とふっと思ったりしてさ。
しかし、今日指輪を持って行ってなかったから測定できず。
後日測定を依頼すると1回で万単位で金が飛ぶので無理だw(´・ω・`)


ちなみに、最近のは大丈夫だと思うけど、昔のプラスチックには鉛とかの有害物質が含まれてたりするらしいから。
古いプラスチックはむやみに舐めない方がいいぞ!(ぉ

微細加工

2006年05月24日 23時50分43秒 | 日常
研修でやってました。
世界最小のピカチュウを描いた1台1億円の機械で(謎
世界最小のピカチュウは、身長が0.5μmしかないそうで。
俺は、自分の名前をシリコンウェハ上に彫りました。

ICをFIB(収束イオンビーム)で削り、チップの断面を観察。
髪の毛よりも細い世界。スゲェよー。
最後は、そのICを0.1μmに薄く切り出して、切り出したのを人の手で電子顕微鏡に移し、観察。
肉眼で確認できるかどうかのすんごい小さなモノなんよ、それを人の手で移すとかすごい。

そういや、研修中によく聞くんだがÅ(オングストローム)って単位、学校で習った?
こんなに小さな単位を学校では扱ってない気がするんだけど、どうでしたかね?
少なくともおれは研修中に初めて聞いた単位なんだが、周りの5人はみんな知ってて。
学力レベルの差を、細かな所で実感してますよ…

眠たい…

2006年05月23日 23時23分23秒 | 日常
昨晩、疲れてるけど寝付けず、さらに夜中に1度起きてしまい、寝不足('д`)
当然仕事中にこっくりこっくり…と。
むぅ…(´・ω・`)

そういや、仕事中にネットでバイクのことちょいと調べてたw
道路の標識とかに「原付は除く」「原付は通行禁止」と書かれていることがよくある。
昨日も、R246の大きな交差点のアンダーパスに「原付は通行禁止」と書かれてたり、
一方通行の道路標識の下に「原付は除く」と書かれてるのがあったり。
俺のは原付二種であり小型二輪。原付表示に含まれるのか否か。
下手したら白バイに追われるハメになるため、ハッキリさせるために調べった。

結論は、50cc~124ccのバイクは原付の表記には従わなくていいってことのようだ。
つまり、アンダーパスは通ってもいいけど、一通但し原付を除くはダメってことかな。
あとは、自動車専用道路は通れないとか…ん~、ややこしいぞ?
まぁちょっと怪しいなと感じたら通らなければいいわけで。


Amazonで注文した「ひぐらしのなく頃に」の主題歌とCLANNADのサントラ到着。
CLANNAD3枚組なのな。全56曲とすんごいボリューム。
やっぱり丁寧な音作りで感動するっス。
PCを介さず、コンポからヘッドフォンで聞いてると心地いい。
Liaさんのヴォーカル曲「Ana」って、民族音楽だったのな。なんとなくそんな雰囲気ではあったけど。
ん~、最高っ!(≧▽≦)

往復4時間ちょい

2006年05月23日 00時59分11秒 | 日常
仕事から帰ってきて、メシ食ってすぐにバイクで実家に帰った。
この週末に実家に帰るつもりだったんだけど無理だったからねぇ…
取ってこなきゃならないものもあったし。

19時に寮を出発。
燃料ゲージは4/7くらいを指してた。
往復十分足りるだろうと思い、帰ってきてから給油しようと決める。
都心に近づくにつれてタクシーが増えてくる。
ウゼェー…と思いつつもバイクを進める。
渋滞なども特に無くR246に入る。
ちょwwみんな飛ばしすぎwwww
流れに乗るのが大変でしたよorz
風強いし。ちょっと薄着だったから寒いし。
寒さに震えつつ、R246を下りる。
脇道に入ると少ししたら赤色灯の車が止まってる。
事件か?と思いつつ横目にしながら通り過ぎると…
白いクルマがひっくり返ってる。インテグラかな…?
フロントガラスと地面がキスしてんの。なんで?
ちょっと曲がりくねった道で、ひっくり返るような要素もなし。
スピードの出しすぎだろうとは思うんだが、まるっきりわからん。
不思議なこともあるもんだな…

実家に到着。21時ちょい過ぎ。
温まるためにコーヒーを飲んで、少し親父と話して、荷物をまとめてそそくさと出発。
21時半過ぎ。
燃料ゲージを確認すると、半分の目盛りとレッドゾーンの中間あたり。
うん、まぁ足りるっしょ?

帰りは道が空いてた。相変わらず寒い。
二子橋あたりで燃料ゲージを確認。…っておい!
レッドゾーンにさしかかるあたりじゃねぇかよ!
減るの早すぎ!!!
こりゃマズい…入れないと。
しかし、都心に近づけば近づくほどGSは少ない。
しかも、22時とかで閉まるところもけっこうあるし。
うーあー!
ようやく見つけたところで給油したが…心配するほどでもなかった(゜Д゜)
タンク容積は7.8リットル。給油したのは5リットルちょい。
レッドゾーン下限まで行ってもまだ走れそうですねぇ…はぁ。

実家に行く時よりみんな飛ばしてんのな。マジこええ。
三軒茶屋あたり、タクシーがうようよ居て車線変更しまくりwww
首都高よりもスゲェんじゃね?勘弁してくれー(;´Д`)

ビクビクしつつも23時半に寮に着く。
いつもバイク止めてるところに誰かの原チャ置いてあるし!俺の置く場所ネェヨヽ(`д´)ノ
とりあえずその原チャを寄せて強引に押し込んだけど。
置く場所が決まってないから、運次第なんだよなぁ…たるっ。


で、俺がいつも止めてる隣には、VTRがさりげなく止まってたりする。
先日シートが被せられてなくて、見たときビビったw
あんまり乗ってないみたいね。新品同様だった。羨ましい。
今日、反対隣を見たらXT150Tなるバイクが止まってる。しかも新車っぽい。
150ccのスクーターは国内メーカーで現行モデルはスズキしか作ってないと思ったし…どこのだろ?
帰ってきて調べてみるとキムコw
キムコのバイク、展示会以外ではじめて見たわ。
ちょっとカッコイイんですけどー!
両隣に新車に挟まれ、ボクのちょっとくたびれたCYGNUSがちょっちカワイソス。
購入1ヶ月弱で500km程度走ってますよ。

ほほぅ…

2006年05月23日 00時32分31秒 | 仕事関係
昨晩寝つけなくて2時半頃まで起きてた。
起きたら当然ながら眠い…

今日からは寮近くの事業所での研修。
分析を専門に扱っている子会社に出向いての研修です。
いろんな分析やってんのよ。
客はグループ会社だけじゃなく、大手電機メーカーとか大手自動車メーカーとかも。
そんな中で今日は水質の分析の実習。
グループ内の工場の処理液とか排水とかを使って。
CuとかZnとかNiとか。有害な金属が含まれてないかなーって。
成分を分析する機器の原理は、炎色反応を使ったものらしい。
すごいねぇ…

今週一週間、いろんな分析をするみたいですよ。

あっついー

2006年05月21日 22時15分23秒 | 日常
今日は昼間はららぽーと。
相変わらず広い&人多いね。
いろんなもん見てるのはやっぱりおもすれー

夕方近くに秋葉原へ。
ヨドバシ行って扇風機とシュレッダー買ってきた。
扇風機は涼しい風を~。あと除湿機との相乗効果による洗濯物がすばやく乾くのを期待して。
シュレッダーは手動のやつ。
寮だと、ゴミ捨て場が共同で、誰に何を見られるかわかったもんじゃない。
さらに、外部の人間からしてみれば寮の外に捨ててあるゴミの山は、ウチの会社の情報の宝庫になってる可能性もあるわけで。
俺一人が頑張っても仕方ないことかもしれんけど、もしかしたら防げる情報漏れがあるかもしれないしね。
つーわけで購入。
社会人になって個人情報とか会社の情報には気を使うようになりましたよ…。

わっけわっからーん

2006年05月20日 14時57分52秒 | クルマ・バイク
昼間、実家に帰ろうと思ったけど、起きた時間が遅い&天気が微妙だったので、寮に引きこもってます。
掃除とか洗濯しましたけどね。
降水確率50%とかいってたのに晴れてやんの。布団干せばよかった…orz

さて、会社で先日読んだ日経産業新聞に、いすゞと日野が観光バスを共同開発ってことで記事が載ってた。
それを思い出していすゞ日野のHPを覗く。
記事で写真はちょっと見たけど、HPの画像はさらにすげぇね。
今まで乗ったこと無いような内装のバスでさ。
外装は日本のバスのデザインとは違った趣で。ぱっと見でVOLVOのバスかと思ったw
こんなバスに乗る機会は俺はなさそうだけど。
いすゞ、日野それぞれ9年と15年ぶりの観光バスのフルモデルチェンジらしい。

ついでなんでいすゞのHP内を見てると、マイクロバスでJOURNEYってのがあるんよね。
余談だけど「ジョニー」って読むんだと思ってた。実際は「ジャーニー」なのね。
で、ぱっと見のデザインが日産のCIVILIANソックリ…っつーか一緒。
こいつは確か、日産がいすゞにOEM供給してるんだっけ?
…なんか企業同士の繋がりって難しいね。いすゞは日野とくっついたり日産とくっついたり。
日産の軽自動車なんか、三菱とスズキからOEM供給受けてるしね。

ウチの会社も、ある製品の重要な部分を、競合他社に供給してたりしますからね。
会社同士のつながりってよくわかんねーw

きめぇwwwww

2006年05月20日 03時02分08秒 | 日常
どうも、金曜夜の呑みでさらにオトナになった気分なシゲボーでぅす。
一皮むけた感じですね。いやぁ、安くついたけど高いね!
最高にキモチよかったぜええええええ!!!!!!

呑みの場所が、バーだったわけですよ。
いつもは居酒屋くらいしか行ったことがなかったので。
テーブルサッカーゲームに夢中。ヤバい面白いw
何故か男女ペアの4人でやったんですがね。俺らはボロ負けだったけど。

閉店までいて、その後
「稲毛海岸に行こうぜ!」
というアホが。風強いのに危ないっつーの!
まぁ俺ら寮組みは寮に帰れなくなるので問答無用で帰りましたけど。
寮に帰ってからまた呑みでした…


I'veのライブDVDのプロモムビーがDL開始。
早速見てみると鳥肌立ったね。
もう引退してしまったSHIHO、MOMOがI'veとして歌う最後の姿を収録したDVD。
早く見たい。あの時の感動をもう一度。

まだ予約してねぇ(;´Д`)

すごいよ100円電池

2006年05月18日 23時05分00秒 | 日常
今日は研修で乾電池の評価。
ダイソーの4本100円のアルカリ乾電池とPanasonicのアルカリ乾電池、通称「金パナ」の性能差を調べた。
実験に使用したのはNikonのデジカメCOOLPIX950でしたとさ。
まぁ細かいことは省くけど。
意外とダイソーの乾電池が健闘。
ちょっち驚き。

CAEもやって、橋の最適な荷重設計。ムズい…
材料費がかかるくせにたいした耐荷重じゃない橋の完成…orz

明日は今週やったことをまとめてプレゼンで発表だ。
意外とパワポ使うなぁ~…