一昨日、引っ越ししてから、少し落ち着いたし、天気もいいので絶好のお散歩日和だということで、宮地嶽神社まで散歩することにした。宮司にきてから始めていく散歩である。今まで通ったことのない道を出来るだけ行くことにした。小さな発見があるかもしれないという期待感を少し抱きながら歩いた。「おっ、こんなところに小さなお地蔵さんが・・・、おっ、こんなところに小さな祠が・・・」など無いかなあという期待である。何もありませんでした。私が単に見つけることが出来なかっただけで、感性の問題かもしれませんね。
宮地嶽神社に着いて驚いたのは、いつも上れる階段にロープが張られ上がれません。仕方なく左側の登坂を行きました。すると、そこには、整理券を持った沢山の人たちの行列が・・・。なんの行列かはうわさに聞いていたのですぐ解りました。階段の上から海の方に向かって見ると、ところどころにいくつかある鳥居の延長線上に沈む夕日が一直線に並ぶ例の「光の道」です。まだ、お昼の3時前です。夕日までにはまだ時間があります。ご苦労さまです。階段に造られた席料、なんと3千円~5千円とのこと。神社さんの商魂のたくましさを感じました。そういえば、この神社は「商売繁盛」の神様でした。ウムムム!なるほど・・・。
宮地嶽神社
光の道を見ようと行列が
畑仕事にいそしむオジサン。
宮地嶽神社に着いて驚いたのは、いつも上れる階段にロープが張られ上がれません。仕方なく左側の登坂を行きました。すると、そこには、整理券を持った沢山の人たちの行列が・・・。なんの行列かはうわさに聞いていたのですぐ解りました。階段の上から海の方に向かって見ると、ところどころにいくつかある鳥居の延長線上に沈む夕日が一直線に並ぶ例の「光の道」です。まだ、お昼の3時前です。夕日までにはまだ時間があります。ご苦労さまです。階段に造られた席料、なんと3千円~5千円とのこと。神社さんの商魂のたくましさを感じました。そういえば、この神社は「商売繁盛」の神様でした。ウムムム!なるほど・・・。
宮地嶽神社
光の道を見ようと行列が
畑仕事にいそしむオジサン。