手ぬぐい117【四国こんぴら歌舞伎大芝居】 2010年01月20日 | 手ぬぐい【いろいろ】 金丸座での四国金毘羅歌舞伎大芝居の手ぬぐいです 右から 尾上松助 松本幸四郎 市川染五郎 中村時蔵 何年前のものか不明なので調べたら、この役者さんが一緒に出演しているのは、 第8回 平成4年(1992)4月公演と思われます 大分昔、金毘羅のあの階段を家族で必死に登った記憶が その途中に金丸座があったのを覚えています
手ぬぐい116【こんくわい】 梨園染戸田屋商店 2010年01月20日 | 手ぬぐい【梨園染戸田屋商店】 キツネ柄です。 「吼噦(こんくわい)」は 平安時代に 「くわいくわい」と表現されていた狐の鳴き声からつけられた題名とのこと
手ぬぐい114【かなざわ ◆城楼】 2010年01月15日 | 手ぬぐい【いろいろ】 北海道に在住の方から譲ってもらいました 長年呉服屋勤めの近所の方から以前頂いた品だそうで、昭和40年代の手ぬぐいだそうです 1文字どうしても分からない 「●城楼」とは。。。この字 読める人いるかな。。。 金沢関係なのでしょうか
手ぬぐい113【第14回 四国学院大学・短期大学 紫苑寮祭】 2010年01月14日 | 手ぬぐい【いろいろ】 四国学院大学・四国学院短期大学の寮祭の手ぬぐい小さめサイズです。 何年前のものか不明ですが、当時委員をしていた方に譲ってもらいました
手ぬぐい112【タイガー・グッズ】 ふろしきや 2010年01月07日 | 手ぬぐい【いろいろ】 楽天 ふろしきやオリジナル2010年干支手ぬぐい「タイガー・グッズ」 イラストレーター「ABEぐるぐる堂」の阿部由美さんデザイン 17頭のおちゃめなトラが描かれています