🌷一陽来福〜二胡Ayukoのblog🌷

🦔二胡、手ぬぐいや羊毛フェルト、旅行など🦔Kindle出版にて風景写真集発売中🎵

クラリネット修理

2011年02月25日 | 🎵二胡音楽、いろいろ🎵

今日はクラリネットを修理に持って行った
15歳以降使用していなかったクラリネットを、昨年職場で演奏する機会があり使用していまして。
でもよく見たら、キーの裏についているスポンジのような部分、タンポというのだが、

茶色に変色&取れそう、、20年以上経っているから当たり前だが。。。



ビックリしたのが、都心の楽器店でないと修理は無理だろうと思っていたのに、
ネット検索したら近所にあった
それも通っていた歯医者の入っているビルの1つ上の階、、
1年半以上前にオープンしましたと言っていたが、全く知らず。。。
こんな近所に楽器修理&音楽教室があったとはと驚きでした

全部のタンポ、キーの裏のコルクを交換しても3万円以内とのこと、安い

なぜ修理に出したかというと、二胡の発表会でクラリネットも演奏するから。。。
吹けるのか~~~二胡ですら手が震えるのにねーーー

後記

クラリネット演奏だいじょうぶでしたが、、、

クラにマイクをあてたから、二胡より音が大きくなってしまったようで、、、

ああ、懐かしい思い出だわ

 


手ぬぐい162【金太郎飴】 濱文様

2011年02月23日 | 手ぬぐい【濱文様】




濱文様 てぬぐいのはんかちシリーズの「金太郎飴」
可愛いので、つい日暮里エキュート店で購入してしまいました

<カルディ>ラグノオ ベイクドショコラ

2011年02月13日 | ●カルディ、スイーツなど●



バレンタイン
カルディで「カヴァルニー シャンパン&ダーク」のチョコレートを買いました。
各4個入りで安い&美味しいし、節約節約
ゴディバは高い
チョコと一緒に買ったチョコレートケーキ 「ラグノオ ベイクドショコラ」が、
かなり美味しかった
蒸し焼きらしいのですが、やわらかくチョコの濃厚な味。
最初から5つに切れている所もいい。
期待してなかっただけに美味しさ10倍


手ぬぐい161【四国霊場 第38番 金剛福寺】 

2011年02月09日 | 手ぬぐい【いろいろ】


足摺岬にある四国88ヶ所霊場 第38番 金剛福寺が改修工事をした時の手ぬぐい。
水庭園や岩、亀の像なんかが造られたみたいです。


大きな地図で見る