goo blog サービス終了のお知らせ 

🌷一陽来福〜二胡Ayukoのblog🌷

🦔二胡、手ぬぐいや羊毛フェルト、旅行など🌼🌹💐🪷🌻🌺Amebaブログに引越し中です‼️見かけたらよろしくお願いします‼️

"日本寺"へ(千葉県鋸山)

2008年09月25日 | ★旅行・お出かけ
昨日今日で筋肉痛
週末に千葉の白浜の方に泊まり、鋸山(のこぎりやま)の日本寺という所に途中寄ったのですが、予想外にすごい場所だった

地獄のぞきという、崖の上から下をのぞける場所に行きたいので、もちろん頂上まで登ることにしましたが、階段のあまりの多さにビックリしたし息はあがってハアハアなるしで、そして今頃筋肉痛です

大きな大仏も見どころですが、そこにお願い地蔵といって、小さいお地蔵さんを買ってそれに自分の名前を書きお願いしつつ置いてくるという場所があり、私たちも置いてきました
かなり登るの大変ですが、無料駐車場に車を置いて上まで登ると、かなり気持ちのよい達成感を味わえると思います


お地蔵が後ろに山積みですがいくつあるんでしょう




この後南房総パラダイスの植物園も立ち寄り。
確か約15年前に行った時もガラガラでしたが、今回も人はまばら。。やっていけてるんだぁ。




 










手ぬぐい11【フィンランドマグカップ kuksaククサ】 鎌倉krone

2008年09月15日 | 手ぬぐい【いろいろ】

同じくkroneの3周年記念手ぬぐいです。ククサとは、フィンランド ラップランド地方伝統的なマグカップで、白樺のこぶから作られます。もらった人には幸福が訪れると言われているらしいです。持つ穴も1つ穴タイプと、手ぬぐいの柄のように2つ穴タイプがあるようです。
両方とも注染で、どこでつくられたものか聞いたのですが、社外秘のようで東京のどこかの染めとの回答でした。