goo blog サービス終了のお知らせ 

シア式ドロップス

方向性の無い超マイペースブログ。 缶ドロップみたいに色々なフレーバーをお楽しみくださいませ。

落ち込むこともあるけれど…

2010-11-25 22:17:28 | JEF UNITED
この半月だけで、いろいろガーッとありすぎで、
納得しているつもりでも、
納得しきれなかったりーで。

はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
なーんも考えたくねー

不覚にも、癒されたじゃねーか。コンニャロ

でもって、最終節はフクアリに行きます。
(脈絡がなくって、支離滅裂すぎ)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

また、11月が来た。

2010-11-01 21:01:55 | JEF UNITED
甲府に競り負ける (千葉日報)

台風接近で行くか行くまいかギリギリ迷っていた甲府戦は行かずに、
離れた場所でただただ勝利を祈るばかりであった。

この時期になれば、
試合内容よりも結果が強く求められるだけに、辛い。

福岡に離されたのも、辛い。

窮地に立たされる11月を毎年迎えてる気がするが、
慣れないねぇ。
いや、慣れてはイカンがな。

…まー、なんだかんだと思いつつも、
諦めてはいないけどな。うむ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

常磐線はナイーブなので。

2010-10-27 21:32:02 | JEF UNITED
ジェフィ&ユニティからヴァンフォーレ甲府ヴァンくん・フォーレちゃんへお手紙を送りました! (JEF公式)

ジェフィくん&ユニティくんから招待状が届いたよ! (甲府公式『ヴァンフォーレ日記』)

やっぱり…、…っつうか、やっぱりな~。
絶対に負けられない戦いが…な時ではあるが、
招待してもらったなら、そらこちらも招待せねばねぇ…。

いろんな意味で行きたいのだが、
台風くるんじゃねぇの?31日
ってなことで、天気予報とにらめっこしているわけですが、
切符の都合上、明日には決心しないとな…

帰りはともかく、行きが問題だよ…。
けっこう常磐線は止まりやすいからなぁ。
…台風ならば、どの路線も止まるがな

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ジェフレディース vs 東京電力マリーゼ

2010-09-25 20:47:29 | JEF UNITED
本日、Jヴィレッジスタジアムで行われた、
東京電力マリーゼジェフレディースに行ってきますた。

……台風まっしぐら!
何すか、台風12号直撃はしなくとも、もの凄い暴風雨
気温も15度もなくって、さぶい。
こんな横殴りの雨の中でアップしている選手の体感温度はかなり低いものだろう。


過去の戦歴から見ると、レディースが優位。
それに、マリーゼはここ数試合勝ちが無いので、
是非とも勝ち点をゲットしたいものだ。


雨も風も弱くならぬまま、午後1時のキックオフ。
…早々にオウンゴール献上…
本当に始まってすぐのゴールなので、何が起こったのか最初は解らなかった…。
事故のような失点です。

風は北から南へと吹き付ける。
レディースのゴールは風下の南だったので(前半は)、
強風の効果が出てくるんじゃなかろうかと、ヒヤヒヤもの。

失点後はややマリーゼが優位のまま、0-1で前半終了。


後半。
雨は弱くなった。が、風向きは若干変わっても、強さは変わらず。
マリーゼペース気味なのも変わらず。

が、後半10分。安田選手のゴール!!
こっからこの波に是非とも乗りたい!と意気込むのも束の間で、
5分後、PKを献上し、…失点…。

後半25分。
なんと、先日加入したばっかりの丸山選手登場ー!
試合前のアップには出ていたけれど、
移籍早々、古巣との対決だし、今試合は出ないんじゃないかなと思ってたので、
ビックリだなー
(一昨日の新聞にに移籍を報じた、福島民○の情報の遅さにもビックリだぜ…
丸山選手、交代早々にアグレッシブな動きでしたー。
今後の活躍も期待だなー

後半は結構ファウルを取ってばっかりだったので、(審判、辛いよ)
肝を冷やす場面もあったけれど、
果敢に攻める場面も多かった。

だけど、終了間際にも失点し、1-3で負け…



挨拶後、山田選手が泣きながらピッチを後にする姿は切なかった……。

だけど、ここで立ち止まってる場合じゃないんだな。
次節は強豪ベレーザが相手。
晴天を望むべく、気持ちを切り替え、前を向いていかなくては


試合終了時には、すっかり雨は止み、青空も出てきてたけれど、
だけど、この悪天候の中、遠方から応援にきたサポの方々、お疲れさまでした
そして、駐車場からスタジアムまで、(そんなに距離は無いのだけれど…)
車に乗せていただいたマリーゼサポの方、ありがとうございました

だけど、ベンチに上って応援するのは、いただけない。(ごくごくごくごく一部だけれど)
マナー違反。これにはガッカリ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

One For All

2010-08-04 23:40:07 | JEF UNITED
大分戦の後はロシアのアルカム・ペルミに移籍する、巻選手のセレモニーがありました。
(…チケット買ったとき、こんなことになるとは思わなんだよ…



巻のイメージ(私見)
・利き足は頭
・よく泣く
ゴールデンレトリバーっぽい(…あくまで私見
全てに献身的(好きな言葉に「One for all」と言うのも頷ける)

不思議な魅力のある選手ではあるなぁ



水戸戦のハーフタイムでアップしていたとき、
ボールを取りにゴール裏に近づいて来たときサポ達に向けた笑顔が忘れられない。
応援してるつもりが、
逆に励まされてるっつうか…



ゴタゴタの移籍劇の真相はわからないが、
(スポーツ紙の記事なんては半分は聞き流すのが適切だが)
こういった和やかなセレモニーが行われて本当に良かった。

巻は、早々に泣いてたし。
だけど必至に堪えてたし。



『ガンバレ』という言葉はあんまり使いたくはないのが、
他の言葉が思い浮かばない。

「ロシアでもガンバレ!」

成長してくるの待ってるよ~

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

vs Trinita   All For One

2010-08-02 22:07:38 | JEF UNITED
31日、大分戦に参戦しました。



今年の自分には負のオーラが出てるんじゃなかろうか?と思い詰めているんで、
今試合は静観していようと思っていたが、出来なかった…。



こう点が決まってしまってはねぇ~

今季観た試合(っつうてもこれで4試合目だが)で、よく動いていた感じを受けました。

ヘンな表現かもしれないけれど、エンターテイメント性のある試合だったな。
思わず「ヘヘッ」と笑ってしまうような場面もあったし、
(一歩間違えれば、あぶない場面か)
大分も攻めてたので、ハラハラする部分もある。
そして何より勝てて爽快だったしね



今季初のフル出場で2点決めたヤザがインタビューしてる時の一コマ。
ヤザ待ち。
クッシー寝てるがな!



勝利のでんぐり返り。



2点決めたネットの「俺たちジェフ!」
(オフサイド無かったらハットだったのにねぇ)



…さて…、
この日の勝利は、ひとりの選手のためにあったと云っても過言ではなかろう……

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

旅立つ事はきっと さよならなんかじゃなくて

2010-07-24 21:43:44 | JEF UNITED
巻誠一郎選手の移籍について (JEF公式)

先週は寝耳に水のような話にビックリしたが、
いざこういう結果が出ても、にわかに信じがたいのは何故だろう…。
正直、巻はジェフで始まり、ジェフで終わると思っていたからなぁ…。
だから実感が薄い。

この1週間、どないしたらええねん?!みたいな日々でした…。
ピッチの内外は荒れる。
フロントは適切な表現が出来ない。っつうか、学習能力が無い。
火に油を注ぐことしか出来ない、バカマズゴミ!(←失せろ!)
それら全てに飲み込まれた感。


31日はフクアリに馳せ参ずるでござるよ。
(元々予定を組んでたケドね…)