goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaikamahine

shelly&anli&junta

2015 ハワイ島&オアフ島 6日目

2015年09月18日 08時25分10秒 | Hawaii
朝ご飯は、ココマリーナショッピングセンター内にある、モエナカフェへ。








「ハレアイナ賞2014」の朝食部門1位なので、行ってみたかったとこ。
10分ほど待ちました。



おしゃれな店内です。


シナモンパンケーキが有名らしいです。



時間がたっちゃって、どうだったかあんまり覚えてない・・・
普通においしかったけど、レギュラ~って感じじゃなかったかな。

今日のビーチは、カイオナビーチ。








通ったことはあるけど、行ったことはなかったビーチ。
きれいだし、おだやかだし、何気にいいかも~。
カイルアっぽい。

ここでもボディボードしたり、プカプカしたり。







ビーチから上がり、カハラモールへ。
久々に来たな・・・


目的は、SOHAリビング。
雑貨がかなりかわいいです。

ちょっと小腹がすいたなぁ。
ホールフーズのデリへ。






私は、ホールフーズに来るといつもデリが気になってて・・・
でも、食べるタイミングがなかったり、真澄も興味なさそうだったから、買ったことがなくて。
今回、いいチャンス。
重さだったかな?料金が決まります。




このスープ、おいしかったー。
あんまりスープを飲まない杏梨も飲んでた。
ホールフーズのデリ、おすすめです。

ホテルへ戻り、おそらくプールに入ったと思います。

夕ご飯は、アランチーノへ。
予約しないとかなり待つのわかってるけど、いつイタリアン気分になるかわからないので、いつも予約なし。
30分ほど待ちました。









アランチーノは、ほんとにおいしい。
数少ない、ちゃんとしたイタリアン。
何気に毎回行ってます。




2015 ハワイ島&オアフ島 5日目

2015年09月17日 08時57分11秒 | Hawaii
のんびり起きて、ブランチ~。
今日は、のんびりday。

ボガーツでフライドライス。




このフライドライス、おいし~。

ヘルスバーで、ピタヤボウル。




アサイーボウルより、さっぱりしてていいかも~。

この2店舗は、隣同士です。

この後は、ワイオラシェイブアイス。





どのガイドブックにも載ってる、アズキボウル。


この日は、ホテルに戻って、ひたすらプールだったけっなぁー?


夜ご飯は、ロイヤルハワイアンのマイタイバーでした。


2015 ハワイ島&オアフ島 4日目

2015年09月16日 15時36分42秒 | Hawaii
今日は、午前中にオアフ島へ移動です。
ハワイ島は、思ったよりも広く、移動に時間がかかります。
行きたかったところへ全然行けてない・・・
また、今度行けたらいいなぁーと思います。



まずはお昼〜。
前回からお気に入りのフォービストロ2。






牛肉をしゃぶしゃぶして食べるフォー。
やっぱり、おいしい。

そして、ホテルへ。
今回は、ロイヤルハワイアンホテルです。



前から泊まってみたかったホテルの1つ。
ただ、ベランダがないし、部屋が暗いイメージだったので、いつも却下してきましたが、最近リニューアルをして、メインの建物じゃないけど、ベランダ付の部屋にしました。
リニューアル記念で、通常よりちょっと安く泊まれたので、ラッキー。




ちょっとした朝ごはんや、ハッピーアワータイムは、ビールやカクテルも無料で飲めます。










ベランダからの景色。


プールからの景色。

部屋に入り、すぐに着替えてプールへ。



ロイヤルハワイアンのプールは、日本人だらけ。
ちょっとひきました・・・
自分も日本人ですが。

シェラトンのプールも入れるので、行ってみました。
そうしたら、イモ洗い状態&ここも日本人だらけ。
外国人を探すほうが大変なぐらい。
さらにひきました・・・
そして、ハワイ島に戻りたくなった瞬間でした。






早くここから脱出したかったが、杏梨はプールで遊びたいというので、しばらく遊びました。
ここへは今日しか入れないという嘘をつきました。
杏梨、ごめんね。


着替えて、夜ご飯へ。

今日は、私の誕生日でした。
前から気になっていた、12thアベニューグリルへ。
当日でもなんとか予約取れました。
ホテルからタクシーで、10分ほどで到着。
















どれも、おいしかったー。
特にポークがおいしかった。
あと、マカロニチーズがおいしいこと発覚。
だいたいのレストランにあります。


このデザートも最高。


ここは、レギュラー入りです。
もしかしたら、オアフ島で一番おいしいレストランかも??

今回は、タクシーできたので、往復5000円ほどかかりました・・・
私も運転しなきゃいけない時がくるのかなぁ・・・







2015 ハワイ島&オアフ島 3日目

2015年09月15日 22時05分02秒 | Hawaii
ハワイに来て、2日間ホテルメインで過ごしたので、今日は外へ出てみました。
まずは、朝ごはん。

ビックアイランドグリル。
アメリカンな朝食です。









どれもおいしかった。

シュノーケルをしにカハルウビーチパークへ。



シュノーケルに人気のビーチです。


まぁまぁ、魚います。
でも、流れがあって危なそうなので、すぐに引き上げました。
おだやかな海に行こう。
ハプナビーチ。










とてもきれいなビーチです。
ベストビーチ?とかに選ばれるビーチらしいです。



ほどよく波もあり、ボディボードして遊んだりもできます。


そしてホテルに戻り、杏梨と真澄はプールへ。


ゴーグルを車に置き忘れ、買ったイルカのゴーグル。
小さかったみたい・・・

私は、着替えてルアウショーの順番待ち。





自由席だったので、早い者勝ち。
真ん中のいい席が取れました。









たまにはこういうショーを見るのもいいね。
思ったより、面白かった。


2015 ハワイ島&オアフ島 2日目

2015年09月12日 13時36分39秒 | Hawaii

2日目は、朝ごはんはホテルのビュッフェ。




種類が少なくて、ちょっと残念。

ホテルを散策しつつ、違うプールへ。




小さい子供プールや、ちっちゃいスライダーがありました。









そして、お昼はどうしたっけ?
完全に忘れました。
食べてないかな。

午後、楽しみにしていたドルフィンクエスト。
6人1グループで行きましたが、日本人は杏梨だけでした。
予約の時に本当に1人で?と言われたんだけど、全然大丈夫でしょうと思って杏梨だけにしたんだけど、
言葉がわからないよね・・・
そこまで気づかなった。
でも、簡単な日本語の単語は言ってくれるし、みんなと同じことすれば大丈夫。
私たちも近くにいるし、これも経験。



イルカが下を通るところを水中から見る。


背びれにつかまって、泳ぎます。


イルカに触り放題。


最後は、記念撮影。

なかなか盛りだくさんなプログラムでした。
まぁ、お値段もそれなりにかかります・・・
その後の写真とかもね。
でも、記念なので。

イルカのあとは、海水のプールへ。
ここでは、ちょっとしたアクティビティもできます。
シュノーケルをしたが、濁ってるなぁ。


亀もたくさんいます。

夜は、街へ行こうということで、カイルアコナへ行きました。





何もない道路を30分ぐらいだったかな。




かなり大きい波でした。


カイルアコナは、色々なものが売ってるお店があります。
雑貨が多かったかな。

夕ご飯は、コナインレストラン。











2015 ハワイ島&オアフ島 1日目

2015年09月11日 22時45分08秒 | Hawaii

7/24-8/4
ハワイ島とオアフ島へ行ってきました。

出発日は、杏梨の学校の終業式の日。
飛行機は夜便なので、学校から帰ってきたら準備をして、成田へ。






順調で、2時間前に着いたが、駐車場屋さんが全然来ない。
夏休みで混んでるらしく、15分ほど待たされました・・・


今回の飛行機は、全日空。
チェックインをしにカウンターへ。
ところが、私と杏梨のESTA(電子渡航認証システム)の登録がないと言われる・・・
去年の春に申請して、2年有効だからそんなはずないのに。
スタッフの方と話していると、去年の冬に私と杏梨は、パスポートを新しくしました。
ESTAは、パスポートを変更すると、再度登録が必要らしいです。
そんなの知らなかった―。
その場で、申請。
でも、ipadなので、時間がかかるかかる。
1台しかないので、となりでiphoneから申請。
これまた、時間がかかるかかる。
チェックインが終わる頃には、成田について1時間は経ってました。

夕ご飯、食べないと。
しばらく日本食が食べれないので、お寿司屋さんへ。
時間がないので、流し込む感じです。

搭乗時間30分前に荷物検査へ。
その後の出国審査がちょっと混んでる・・・
搭乗時間15分前ほどに通過。
乗る飛行機のアナウンスも流れ出したので、走って搭乗口へ。
一番最後でした。
真澄は煙草を買っていこうと思ったが、並んでいて変えなかったようです。
(ハワイで1箱1000円の煙草を買うはめになりました。次回から注意です!!)
バタバタしながらも、なんとか飛行機に乗れました。





いつも、ほとんど食べない機内食。
お菓子や果物だけ、頂きます。

予定通りにオアフ島に到着。
このままハワイ島へ移動だけど、乗り換えは問題なさそう。
でも、入国審査が若干混んでて30分ほど待ちました。
その後、煙草吸ったり、トイレ行ったりして、国内線乗り場へ移動しました。


ハワイ島までは、ハワイアン航空。
機械でチェックインです。
私のチェックインが終わり、真澄と杏梨の予約番号を入れると、なんと時間切れ。
2台の機械で、同時にやればよかったー。
時間があると思っていたが、あんまり時間がなかったみたいです。
のんびりしすぎました・・・
カウンターへ行くも搭乗券は出してくれたけど、スーツケースを預けるタグは出ないと言われ、スーツケース預けるところへ行けと言われて行くも、タグがないからだめだと言われ、またカウンターへ行くも、あっちのカウンターへ行けと言われ、順番を待っていたら、出発時間に。結局、予約していた飛行機には乗れませんでした。
日本だと、こういう時はスタップが手厚く誘導してくれるけど、ハワイは違うみたいです・・・

次の飛行機を予約してもらい、搭乗券をもらったが、席が書いてないし、Standbyと書いてある。
搭乗口で、日本人スタッフがいたので聞いてみると、今の私たちの状況は、キャンセル待ちでした。
うー、次の飛行機がとれたわけじゃなかったのね。。。
調べると17時まで満席。
今は、まだ朝。
どうしよう?
ソワソワ・・・
でも、待ってるしかありません。

キャンセル待ちしてる飛行機の搭乗が始まって、名前を呼ばれてる人もいる。
ハワイは適当でキャンセル待ちになってなかったらこまるので、カウンターへ行くと、ちょうど名前が呼ばれました。
よかったー、ハワイ島へ行けるー。
しかも、席がビジネスでした。



今回のような時の飛行機のチケットの請求って、どうなるのかな?
いまだに謎です・・・

なんとか1時間遅れでハワイ島に到着。
最初からバタバタでした。







初ハワイ島。
新鮮です。

まずは、ダラーでレンタカーを借りました。
3人ではもったいないぐらいの大きい車です。


運転は快適らしいです。

そして、この何もない溶岩だらけの景色を20分ほど行くと、最初の街のワイコロアがあります。





実際には、1時間ぐらい走ったんじゃないかと思うぐらい、長く感じました。
信号も1つもなかったなぁ。
ワイコロアは街になっていて、ちょっとしたショッピングモールとホテルとあとは、別荘なのかな?があります。







今回は、ヒルトンワイコロアビレッジに泊まりました。

広いホテルで、ホテルも3つに分かれてます。
私たちは、ドルフィンオーシャンビューの部屋。







ドルフィンラグーンは頑張れば見えるかな。
オーシャンもたしかに見えるけど、パーシャル並みです。


ソファには、ぬいぐるみが。
もちろん、杏梨は欲し〜となります。
でも、実はプレゼントではなく、有料です。
そういえば、ぬいぐるみを持ち帰る人は連絡ください的なことが書いてあったような気がしたけどな・・・
何かの寄付のような感じでした。

着替えて、まずは腹ごしらえ。
プールサイドのカフェで食べました。






そして、ドルフィンクエストの予約をして、プールへ。

広いので浮き輪もOK。










スライダーなんかもやってみました。

プールから上がり、近くのショッピングセンターへ。



近いからと歩いて行ったが、遠かったー・・・
真澄の近いは、そんなに近くないので、注意です。

ショッピングは、ほとんどと言っていいほど何もありませんでした・・・

夕ご飯も食べて行っちゃおうということになり、眠いし、疲れてるし、チャチャっとフードコートで。






今のハワイの物価は高いなぁ・・・
この3つで、4000円ぐらいします。



帰りは、バスで帰りました。

ホテルの中には、トラムと船があります。

あんまり乗っても意味ないのですが、記念に乗って、部屋へ戻りました。





ハワイ 9日目 オアフ島 帰国日

2014年09月18日 10時33分30秒 | Hawaii
今日は、とうとう帰国日。
14時の飛行機なので、午前中は遊ぼう。
8時にプールへ。

ところが、プールがやっていない。
スタッフに聞いてみると、ハリケーンの影響でクローズ。
たしかに天気悪いけど、ハリケーンきてる感じがしないし、プールはハリケーン関係ないし。
仕方なく、海へ。
小雨が降ってきたし、少し寒いので、ビーチをブラブラ。



真澄もサーフィンやると言ってたけど、早くに起きれず、あんまり時間がないからやめるということになり、予定より早めに引き上げました。
チェックアウトして、最後のご飯を食べに行こうということで、パンケーキを食べにihopへ。
ここも有名だけど行った事がなかったから楽しみにしていたのにかなりの行列。
どうやらハリケーンの影響で、クローズのお店が多い。
オープンしてるお店が少ないから、人が集中してる。
ワイキキでのご飯を諦め、帰りに絵を買いにグリ―ンルームへ。
もちろんクローズ。
昨日までに買っておけばよかった。。。

車で別のihopへ行くも、行列。
オリジナルパンケーキハウスへ行くも、クローズ。

どうしよう?どこもやってないか、行列。
時間に限りがあるから、早くしないと。

この前行ったけど、クローズしてた、ホットドックのお店、ハンクスへ。

小さいお店だし、ダメもとで行くとオープンしてました。
良かったー。
最後のごはんにしては、華はないけど、行ってみたいお店だったから、よかった。





なかなかおいしかった。

しかし、これぐらいのハリケーンでお店がクローズなんて、日本ではありえない。
いつもより風が少し強いかなぐらいで、ハリケーンのうちにないらないような気がする。
まぁ、これもハワイなのかな。

今回もかなり満喫したハワイでした。
やっぱり、離島はいいね。
カウアイ島は、かなりよかった。
また、来年行きたいなー。




ハワイ 8日目 オアフ島

2014年09月17日 09時14分23秒 | Hawaii
とうとう、1日遊べる最終日。
遠出はしないで、のんびりすることにしました。

散歩がてらレインボードライブインへ。



すごい有名で、今まで行こう行こうと思うけどタイミングがなくて、今回初めて行きました。


結構混んでます。


一番人気のロコモコ。
おいしい。
今まで食べた中で一番かも。




杏梨はチーズバーガー。
ペロっと食べました。



帰りはデザートでアイスクリーム。
今回も沢山食べました。

レインボードライブイン、近そうだったから歩いて行ったけど、遠かった。
暑いし、歩きは危険です。
かなり体力消耗します。


ホテルへ戻ってきて、私は少しワイキキブラブラさせてもらい、杏梨と真澄はプールへ。
相変わらず、潜って飛び込んでという感じです。
その後、海へ。



今日もボディボードやってました。


今回、真澄はサーフボード購入し、毎朝とはいかなかったけど、サーフィンしてました。





杏梨もサーフィン。
なにげに楽しそう。


サンセット。
毎日見ていたいぐらい綺麗です。

最後の晩餐は、アウトリガーリーフのショアバード。
前から気になってました。


サイドメニューはビュッフェ。

種類は少なかったかな。

ここは、メインのお肉を自分で焼きます。




焼く時間はお兄さんが教えてくれるし、目安が書いてあるので安心。
バーベキューソースも色々あり、おいしかった。


お肉を焼いてる途中、杏梨は眠くなってます。。。

お店は暗めで、ちょっとうるさかったような感じがします。
大人数でワイワイ行くのがいいかも。


杏梨はごはんの途中で寝てしまい、帰りは抱っこ。

アウトリガーリーフの人の情報で、ハワイには2つのハリケーンが来ていると。
たしかにホテルの入り口いハリケーン情報があったし、今日からホテルの部屋のベランダに土嚢があったな。
1つ目は小さいから明日は問題ないと思うけど、2つ目は大きいからあさってはお店がクローズだろうし、飛行機もどうかね?という話しでした。
アウトリガーリーフでは館内放送で、窓とカーテンは閉めるとか、食料など買っておいてくださいと言っている。
明日帰る日だし、良かったーと思いながらブラブラ帰りました。



ハワイ 7日目 オアフ島

2014年09月16日 19時32分58秒 | Hawaii
今日は、とうとうはんなちゃん達が帰国してしまいます。。。
とりあえず、はんあんちゃんはプールに入ると張り切って、部屋に来ましたが、杏梨は眠いらしく先に行ってもらいました。

海で少し遊んでたみたいで、プ―ルで合流。










飛んだり、投げられたり、最後まで満喫してました。

その後は、アラモアナのマリポサへ。




おや?あいてない。。。










あいていないというハプニングがあり、予定よりちょっと遅れてのランチ。
のんびり食べたいところだが、急いで食べる事になってしまいました。。。
アラモアナビーチパークが見えて、雰囲気もいいし、おいしかった。
おしゃれなレストランだが、量は多めです。

そして、はんなちゃん達を空港へお見送り。



バイバーイ。

はんなちゃんとはんなちゃんママが帰ってしまったあとは、雪だるまつくろ~♪のかわいい歌が聞こえなくて、車の中はなんだかさみしいです。

このあとは、カイルアビーチへ行きました。



相変わらず綺麗な海です。
今回はウミガメに会えなくて残念。


今日の夕ご飯は、フォービストロ2。








なかなかおいしかったです。
真澄は、フォーにパクチーを沢山入れれるのが気に入ってたようです。





ハワイ 6日目 オアフ島

2014年09月15日 22時16分59秒 | Hawaii
今日は、はんなちゃん達が、1日遊べる最終日。
遠出はしないでのんびりしようという事になりました。



朝は、サーフライダーの朝食です。
ここのホテルのビュッフェは大好きです。
もちろん、味もおいしい。

朝食が終わると、ワイキキビーチへ。


今日も2人は、ボディボーダーです。


楽しそうにやってます。

海が飽きるとプールへ。

ホテルスタッフの目をぬすみ、飛び込みしてます。
海は飽きるけど、プールは飽きません・・・

なんとかプールからあがってもらい、ホテルの写真撮影ツアーへ。
1枚は無料、あとは買う分だけお金かかるよーというやつ。


いい感じに撮ってくれました。
全写真、データでお買い上げしました。
ちょっと高かったけど、記念だからね。

その後、ワードとアラモアナへお買い物、だったけな?


そういえば、お昼ご飯食べてない・・・
アラモアナセンターで食べようと思ったけど、子供が入れないとか、なんだかんだで、結局フードコートで食べました。
すっごい久しぶりにフードコートで食べました。

今日は、はんなちゃん達が最終日ということで、ハレクラニのオーキッズへ。





サンセットの時間に行きました。










デザートはかなりおいしかった。



ハレクラニのバーはいまいちでしたが、オーキッズはどれもおいしかった。
でも、どれもちょっとお高いです。。。
ウイスキーの25年のマッカランは注意。
90ドルです。
今回はダブルで注文したので、180ドルでした。。。
ハワイで飲みものはメニューにのってなくてもだいたいのものはあるから、飲みたいものを頼むくせがあります。
でも、こういうふうにとっても高い場合があることを知り、注意ですね。

夕食後は、ワイキキブラブラしました。