goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaikamahine

shelly&anli&junta

2017.9 沖縄

2017年11月16日 12時40分36秒 | okinawa
9月の三連休。

ちょっと前に沖縄行こうか?となったが、今年は夏に行ったし、キャンプへ行きたいなぁ。
ということで、キャンプへ行こうと予約していたが、台風がきて天気が悪い・・・
三連休、日本で天気がいいところは?と探すと沖縄のみでした。
やっぱり沖縄へ行こう。
飛行機のキャンセル待ちを入れるも動きなし。
行けないかもと思っていると、3日前ぐらいからポツポツと動きが。
行きは、私ひとりだけ30分早い便だが、なんとか取れた。
帰りは真澄と純太は取れた。
最悪、真澄と杏梨だけ先に帰って、私と純太は次の日でもいいか?
前々日、名義変更できるか問い合わせるとダメでした・・・
ダメ元で空席確認してみると、行きは私の時間で全員取れた。
帰りは、午後便が全員取れた。
なんて、ラッキー。
これで、とりあえず行ける。
でも、台風が思いのほか遅くて、まだ沖縄通過したばっかりか、通過中。
海が荒れてるようです・・・
悩む・・・
前日の夜、子供たちには明日から沖縄かも?と言って寝かせました。
真澄が帰ってきてからどうするか相談。
せっかく取れたから行こうということになり、レンタカー・ホテル予約。
それから、準備。
かなり、バタバタでした。

今回はスーツケースなしの身軽旅。
それぞれ、水着と洋服類を持ち、リュックで行きました。
スーツケースないと楽でいいね。
沖縄に到着し、レンタカー屋へ。
激混み。
真澄が前日に登録してくれてたみたいで、別窓口で受け付け。
これがなかったら、どれぐらいかかったんだろう…

お腹すいたー。
とらやという沖縄そば屋です。



おいしかった。

今回のホテルは、マリオット。



もう何度も沖縄に来ているが、この辺に泊まるのは初めて。
和洋室の広い部屋。
景色もいい。


ただ、台風の影響で風が強く、風の音がうるさい。

急いで、プールへ。




見てのとおり、どんよりな空。
寒いです。。。
私は入れず、室内だけなんとか入りました。



夜ご飯は、しゃぶしゃぶにしようということで、行ったが、お店の名前は忘れちゃった…
まぁ、普通においしかった。


2日目は、午前中プールへ。
天気よくなる予報なのに曇り&寒い・・・








お昼ご飯は、玉ちゃんに教わった幸ちゃんそば。
もずくが練り込まれたそば。
そばも肉もスープもおいしい。




当たりなおそばやさんでした。

午後は、海へ行こう!!
台風の影響で海が荒れてるので、反対側へ。

ウッパマビーチ。







こちら側の海にきて、大正解。
台風だったの?というほど穏やか。
ただ、冷たい…
魚はあんまりいないようです。

帰りに道の駅。
おもしろい。


帰りが遅くなったので、ホテル近くの美ら花へ。

普通の沖縄料理屋さんです。

最終日は、やっぱりプール。
やっとアクティビティできました。







帰りはご飯食べる時間もないので、空港でお昼ごはんを食べて帰りました。


この時期は、まだ沖縄は夏なはずなのに寒かったー。
こんなの初めてでした。




また、来年。

純太 4歳 杏梨 11歳

2017年11月09日 10時13分46秒 | 子供
ちょっと前から、早く4歳になりたいと言っていた純太。
大きくならないでいいよーと思う私。

当日も起きて一言めが、4歳になったーでした。

たくさんプレゼントをもらって、よかったね。


何にでも興味があり、色々やろうとする。
強くなりたい、筋肉をカチカチにしたいと言って、何でも食べる。
単純で笑えるが、素直で可愛いすぎる。
ずっと素直なままでいてほしいなぁ・・・


杏梨は反抗期に入って、イライラすることもあるけど、この時期は仕方ないね…
私もそんな時あったなぁと思いながら、怒らないようにしてるつもりだが、いつも怒ってる…
今年は中学に進学ができるかが決まる年で、進学が難しいんじゃないかと私だけ焦ってる気がするが、今頑張れば大学受験までは好きな事する時間ができるから、なんとか進学してほしいところです。
今までは、あれやってこれやってと言っていたが、これからは少し見守ろうかと。
なかなか勉強も始めないから、言いたくなるところを我慢、我慢。


まぁ、2人とも健康で何よりです。
ハッピーバースデー!








2017 沖縄 後半

2017年09月14日 11時59分22秒 | okinawa
3日目、伊江島へ行きたかったが、天気が悪そうだったので、A&Wでご飯を食べ、古宇利島へ。

なんか、すごく混んでる気がするー。
ここは波がないので、入りやすいです。




昨日、日に当たりすぎたのか、帽子かぶり、ラッシュガード着用。
今更?と言われたが、日に当たりたくなくて。
でも、海の入らないととてもじゃないけど、いられない暑さ。
今年の沖縄は暑い。

ちょっと遅めのひるごはん。
お気に入りの東食堂。



すごい混んでる。
みんな、かき氷目当てのようです。
相変わらず、おいしい。

今日はたまちゃん家でBBQ。





いつも、ありがとう。
花火もして、楽しいご飯でした。

4日目は、純太が魚を見たいということで、備瀬へ。
備瀬も混んでるなー、しかも外国人が多い。




今日は穏やかそう。と思いきや、入ると流れが早いところもある。
2人の男の子が助けてーと言うので見てみると流されてる。
うちが一番近くにいたので、真澄が助けに行きました。
戻ってきて聞いたら、流れが早いし、子供たちはしがみつくし、俺も溺れそうだったと。
真澄のあとに女の人も行ってくれたので、よかった。
備瀬で浮き輪は危ないと再認識しました。

お昼は、岬食堂。





お目当てのあら汁定食がなかったー、残念。

今日は、那覇市内の宿泊なので、那覇へ移動。
真澄がビールを飲んだので、まさかの運転。

久しぶりに国際通りをブラブラ。

お腹すかなーい。
でも、なんか食べとかないと。
気づいたら、国際通りの端っこ。
なんにもなくなってしまった。
あやしいビルのあやしいパスタ屋。
味は・・・
これからは、居酒屋でもいいから、入ろう。


次の日は、早朝の便で帰りました。

離島へ行きたいなぁ。。。


2017 沖縄 前半

2017年09月13日 13時00分07秒 | okinawa
ハワイから帰ってきて、2日間、杏梨は勉強で塾へ。
純太も体操教室の振り替えやらでバタバタして、沖縄へ。
時差と疲れが取れてないような・・・

行きは、真澄は夜便なので、私達はお昼の便で行きました。
空港の駐車場が混んでそうなので、初めて電車で。

最寄り駅まで真澄に送ってもらい、2回の乗り換え。


こんなに早く出てどうすんの?と言われたが、純太がいると何かと時間がかかる。
案の定、乗り換えで予定の電車になれないというハプニングあり。
思うように歩いてくれなかったり、乗り換えが遠かったり。
予定より30分も遅れて空港に到着。

空港混んでるー。

今回から純太も飛行機は席をとらないといけなくて、そうすると窓口に行かず、そのまま保安所に入れるので、あの行列に並ばなくてもすむ。
(去年まではひざの上だと、窓口でチェックインをしないといけなくて、とても面倒でした。)
荷物のお預けも、この機械でやれば早いー。

と思いきや、私のスーツケースの高さがこの機械に入らず、結局あの行列にならぶハメになりました。
この機械、意味ないじゃーん。
端っこの窓口はすいてそうなので、そこまで行きました。
5分ぐらいで預けられました。
ハワイだったら、確実に乗り遅れるな。
さすが、日本。

飛行機の離陸も遅れ・・・
レンタカーも待たされ・・・
ホテルに着いた頃にはお疲れでした。




ちょっと、1人でじっとしてられるようになりました。

でも、せっかくプール付のホテルにしてもらったので、プールへ直行。





2時間ぐらい入れました。

夕ご飯は、どこか行こうと思ったが、純太がお昼寝してないから途中で寝られても困るので、ホテルのレストランへ。






ホテルのスタンプラリーみたいのをやりました。

みんな、早めに就寝。


2日目は、フェリーで20分、神の島・久高島へ。

出航ギリギリだったので、外しか座れなく、暑い。



以外と人気の島のようです。

まずは、ご飯。



自転車をレンタルしてビーチへ。





ここは、あんまり魚いないなぁ・・・

別のビーチへ行ったら、入ってはいけないという看板が。
この島は、神様が降り立った島なので、だれも入ってはいけない場所がある。
看板は、どこからどこまでが入ってはいけないのかわからないので、入るのをやめました。
別のビーチへ。




ここは、魚もいっぱい。
楽しいビーチです。

シャワーも船乗り場まで行き、1人200円払い、シャワー室のカギをもらいます。
無駄遣いを防ぐためかな。


乗ろうと思ってた時間の船がないとわかり、時間が余ってしまった。
とりあえず、ご飯食べようか。



帰りは涼しい船内に座りたい。

早めに並びました。


今回は、たまちゃんのお家にお世話になります。





2017 ハワイ島&オアフ島 帰国日

2017年09月12日 19時36分18秒 | Hawaii
今日は帰国日。
昼過ぎの飛行機なので、プールかご飯か?
どちらか行けるな。
私的には、ご飯と言いたいところだが、真澄はサーフィン、子供たちはプールということで、プールになりました。

真澄が食べたくなるかもと言って、持ってきたお茶漬け。
結局食べる機会がなかったが、今日がチャンス。
少しでも荷物減らしたい。

ご飯が温められないから、おいしくないらしい。

荷物になっただけでなので、次回からはなしです。
味噌汁は何回か飲みました。

私は、朝からプールは寒くて入れない・・・


1時間半ほど入り、10時ホテル出発。
最後のご飯は、空港のバーガーキング。



今回も楽しかった。

行く前までは、朝早く起きて、3食食べて、新規開拓したいなと思っているが、
実際は、疲れて寝坊したり、朝食べ過ぎてお昼食べれなかったり、お昼が遅すぎて、夕ご飯お腹すかなかったり。
結局、いつもと同じところに行ったりね。
今回も新規開拓はあんまりできなかった。
1年ぶりに行くとお店もかなり変わってるし。

あと、最近は島に3泊、オアフ多めにしているが、次回は島を増やそうかな。
オアフはオアフでいいのだが、新鮮さが少ないなぁ。。。

今回の心残りは、ダイヤモンドヘッドに登れなかったこと。
杏梨の不調もあり、時間が無くなってしまって・・・
次回は登りたいな。







2017 ハワイ島&オアフ島 10日目

2017年09月07日 19時57分24秒 | Hawaii
最終日の朝ごはんは、スイートイズカフェ。
前に来たときよりもお店が大きくなってる&駐車場がなぜかバレーのみ。







アラモアナビーチでのーんびり。




なんとなく最終日は、アラモアナビーチって感じになります。
お昼頃に出発し、ホテルプール。
早めの夕ご飯のため、お昼ご飯なしです。

そして、毎日いつでも大行列のアイランドヴィンテージのかき氷。
日本なら、5分程度の行列も20分ぐらいかかったような気がします。
さずが、ハワイ。



ここのかき氷の特徴は、生のフルーツを使い、保存料・甘味料なしの自家製シロップだそうです。
確かにかなりおいしい。
行列になるのも納得。



夕ご飯は、すごく久しぶりのマリオットのアランチーノ。
オープンの17時に行ったので、予約なしで入れました。















毎回違うイタリアンを探そうと言っているが、なかなか行けず、結局アランチーノ。
やっぱり、おいしい。

18:30頃、ジャックジョンソンのライブ会場へ入場。









芝生にゴロゴロしながらと思っていたが、満席。
椅子でみました。
聞いたことある曲がほとんどなので、なかなか楽しかった。

歓声が起きると、純太も奇声をあげる。
楽しんでいるようでした。







2017 ハワイ島&オアフ島 9日目

2017年09月07日 19時45分00秒 | Hawaii
今日は、ダイヤモンドヘッドグリルでテイクアウトし、カピオラに公園で食べました。









毎回1回は、このパターンあります。
ビーチは、近くのカイマナビーチ。

※メモ 車は近くのコインパーキングに止めました。コイン(25、10、5セント)を入れると表示される時間が増える仕組み。

3日ぐらい前、カイマナビーチにモンクシールがいると誰かのブログで見たんだけど、この日もいました。
まさかワイキキで見れるなんてー。
かわいいです。






13時頃、ワードへ移動し、お買い物。

15:30過ぎから、ホテルのプール。

今日は、ベアフットビーチカフェ。














金土は、BBQになります。
BBQと言っても、店員さんが焼いてくれます。
ライブを聞きながら、金曜日だったので、ヒルトンもの花火も見れます。


この時カピオラに公園からジャックジョンソン曲が聞こえてきて、調べてみると、ライブやってました。


今日のチケットは売り切れらしく、明日なら取れそう。
ホテルに帰り、チケット取ったようです。
明日は、12thで最後のご飯の予定だったけど、こんな機会、なかなかないから。

2017 ハワイ島&オアフ島 8日目

2017年09月04日 00時25分01秒 | Hawaii
昨日は、のんびりだったので、杏梨も復活したし、今日は出掛けよう。

まずは、ご飯。
カメハメハショッピングセンターのカムボウルレストラン。






ザ・ローカルです。

その後は、またルーバーの取っ手探しにホームデポ。



広ーい、おもしろそう。
だが、ここにもなかった・・・
ここでも、真澄がトイレに財布を忘れるという・・・
見つかったからよかったけど。

さぁ、ビーチへ。
最近お気に入りのカイオナビーチ。



















ここも、ほとんどローカルしかいません。

魚はいないが、きれいで波も穏やか。
カイルアに似てるが、人が少なくていい。

16時、ビーチを出発してカハラモールへ。
お気に入りのSOHALIVING。
人気なのかリニューアルで大きくなるようです。
ここで、ルーバーの取っ手、見つけました。


キッチンにつけよう。
(日本に帰ってから、サイズが合わず、取り付けできないこと発覚。)
カハラモールのあとはウォルマート。
やっぱり楽しい。

いい時間になり、ずっと気になっていた、ダウンタウンになる、ザピックアンドザレデイへ。

満席で9時半頃まで空かないと・・・
予約しないとだめね。

近くの駐車場が12ドル先払い。
高いので、次回はほかに止めよう。

ワードにある姉妹店のピギーへ。







すぐ入れてよかったが、微妙でした。

2017 ハワイ島&オアフ島 7日目

2017年09月03日 10時52分29秒 | Hawaii
杏梨は、夜中に薬を飲んだせいか、ほとんど熱はなく、元気。
よかった、よかった。
でも、念のため、水に入るのはやめておこう。

今日は、11時からヒルトンの説明会。



今まで興味がなく、時間がもったいないので行ったことなかった。
最近は毎年ハワイに行くし、あと2年ぐらいしたら、1部屋だとベットが足りず、2部屋か2bedじゃないといけないし。
バケーションレンタルがどういうものか聞いてみようとなりました。

どこかの部屋を買うけど、ポイントを買うような感じなのかなーと。
ほかの島のヒルトンはかなり安く泊まれるし、悪くないね。
でも、ここで何百万を即決しないといけないという感じだし、手続きにまた半日かかりそう。。
あと、ヒルトンの場所がね、ちょっと考えちゃう。
今回は購入しませんでした。
また、日本に帰って考えよう。

なんだかんだ、かなり時間がたってしまい、14時ワイアナコーヒーショップへ。
久しぶり。









ホテルに戻ると、真澄の携帯がない・・・

15時ホテルに戻り、男女別行動。
女子は、ホテルのコンシェルジュに行き、ワイラナコーヒーショップとタクシー会社へ電話してもらい、真澄の携帯探し。
結局、電話は見つからず。。。
その後は、ワイキキショッピング。

男子は、海&プールだったようです。






17:30部屋で合流し、真澄は携帯を探しにdocomoとワイラナコーヒーショップへ。
ハワイのdocomoでは何もできないらしい。
ワイラナコーヒーショップで、定員さんがソファのクッションを移動してくれたみたいで、見つかりました。
隙間に落ちたんだろうね。
よかった、よかった。

ヒルトンの説明会で、DFSで使える1万円券をもらったので、おみやげのお菓子を買いに行きました。
すごく久しぶりのDFS。

昼ごはんが遅かったので、マイタイバーで軽くご飯。










帰りは、ビーチから。

2017 ハワイ島&オアフ島 6日目

2017年09月02日 16時38分01秒 | Hawaii
朝、真澄がサーフィン行こうと思ったら、何かを察知したのか、純太が起きてしまい、仕方なく2人で散歩&プールの席取り。
杏梨は部屋で勉強、私は監視。という朝でした。

今日は、サーフライダーで朝食。
宿泊してると、多少優先に案内してくれるので、名前言うときは部屋番号を言ったほうがいいみたい。
次からも忘れずに。



朝食後は、そのままプール。





杏梨が珍しく、寒いと言って、入ってもすぐ出たり、ボーっとしてる。
調子悪いか聞いても大丈夫と。
なんかおかしいなぁ。

純太が昼寝中、ワイキキブラブラ。
DFSのヒルトンで説明会の予約。

夕方、ワイキキビーチに戻り、スタンドアップパドル。
杏梨は1人でボードは借りれないので、2枚借りて行きました。
サンセットの時間、気持ちいいねー。










純太が泳ぎたいと。

この海からワイキキを見る感じが好きです。
前回よりも余裕な感じでした。


夕ご飯は、新しくインターナショナルマーケットができて、ここに入っている、ヤウアチャという中華。

ここに入ってるレストランはオープンエアーでいい感じです。
前の木も残ってた。

まぁまぁな中華でした。













夜、杏梨の熱を計ると38度。
やっぱりね。
杏梨は熱に強いのもあるし、調子悪いっていう感覚があんまりわからないらしい。

明日は、近場でのんびりしよう。