



長いこと、ブログなど書く作業を休んでおりました。
2年前は丁度、卵巣嚢腫の手術でこの時期入院していました。
あの時は妊婦みたいになってしまい、左の卵巣を切った訳ですが、人間の治癒能力凄い!と思って痛いのも楽しんで過ごしてました。
しかし、去年は乳ガン

ステージ1という奇跡の早さで見つかったものの…

うーん、ガンて言ったらみんな心配しちゃうだろーなー
……今回はスルーしよう

と思ってなんもしませんでした。
そしたら時間が有るものだから、韓国ドラマにガチハマりしまして、めちゃくちゃ観て楽しんでおりました(笑)
チャスンウォンしーさらんへよー


よろぶん、けんちゃんすみだー(皆さん大丈夫です)
こまっすみだー(ありがとうございます)
ご心配をお掛けした皆様、すみません

お陰様で元気になりました



超早期発見できたので、悪いところだけを何センチか切り取り、オッパイは無事ですが、硬くなりました

今年の成人式は、着付け師デビュー(アシスタントだけど

放射線治療は抗がん剤とは違い、ガンを切り取った部分からまた悪さしないようにそこの部分だけ当てる治療です。
毛は抜けませんし、気持ちも悪くもならない。
日焼けするだけ。あっと言う間に終わります。
被曝ですが


マーキングされて機械にかけられます。日焼けしてますね。
イケメン外科医は、放射線治療したからって身体の抵抗力は、落ちないですとか言い放ってましたが、でも実際、ちょっと風邪引いたりしても、なかなか体調が戻らなくて、3月だったかな?
胃炎的な激痛に1日半さいなまれ、ERに行って痛み止めの点滴打ってもらうも、10分持たず、のたうちまわる…みたいなことも

先月、5月は季節ハズレのインフルエンザ



更年期で、病気しなくたって体力は落ちるもの、とは言え、自分の体力をちゃんと考えなくては。
普通にお家でご飯作れる幸せ。
着物を着てお仲間とお出掛けできる幸せ。
元気にいられることがこんなに有り難いなんて。
もともとは、元気だけが取り柄だったので、弱った身体に慣れてない。
今は体調戻って元気でいます。
だから身体が動くうちに、やりたいことをやろう

頑張らずのんびりとやります

垢抜け屋文月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます