goo blog サービス終了のお知らせ 

M.O.S.な日々

なんとなくな日

どうしようかなぁ?

2010-04-05 20:53:24 | Robocon
どうやら急行能登は休日に臨時便として運行しているらしい. .

でも, どうやら, 乗った人の話しを聞くと, ,
・全席指定席になってる
  →前までやってた"椅子を迎え合わせて足を伸ばして寝る"ができない
・値段がちょっと高くなった
  →安さがウリなのに;

前とちょくちょく変わってるっぽい

さて, 今年のロボコンの大会はどうやって行こうか??

通過

2009-12-22 11:00:00 | Robocon
どうやらうちの大学も一次通過したらしい


今年は例年以上に運営がグダグダしてるみたい・・・・


いろいろ大変なんだろうなぁ;


でも, いきなりのルール変更でマシン再設計とか大変そう(汗



振り回されても挫けずに頑張ってください((o(> <)o))

まとめの言葉

2009-10-26 00:53:57 | Robocon
'06 リーダー
リーダーはエゴが強いくらいでちょうどいい!

'07 リーダー
やる気がなくなったら辞めろ. それがたとえ大会前日でも.

'08 リーダー
一人のエースはチームをダメにする

'09 リーダー
恐怖政治最強


それぞれのNHK Robocon 班リーダーの言葉


//
その場にいた人へ
間違いがあったら指摘して下さい. . . .

東京に行ってきました

2009-08-23 10:00:00 | Robocon
NHK Robocon の世界大会(ABU ロボコン)が東京でありました.

国内大会優勝校の豊橋技術科学大学はBest4 で敢闘賞とアイデア賞を受賞しました
うちのチームはBest8 でした.

チームリーダーは
"2007年のABU ロボコンはBest8
2008年のロボコンは書類審査落選
2009年のABU ロボコンもBest8

8 は嫌いですっ"
とさ;

まあまぁ, 世界で8 位なんで立派ですよ

大会は中国が圧倒的だった.
国内大会の様子がyoutube で流れていて,
そこで20 秒を切るタイムを出していたけど人の動き方に不自然さがあったので
"早送りで再生してるだろう"
とか思ってたら, ,
世界大会の本番でも18 秒でゴールしていてビックリした.

カゴが揺れないのなんのって;
あんな安定性はどこのチームにもなかった・・・・

なんでも手動マシンを半自動化しててボタンを押す回数は3 回でいいらしい

手動がボタン押すの3 回しかないって・・・・それは手動マシンか??


競技で気になったのがゴールできるチームの少なさ
どのチームも国内の代表選考会を通過してきてるはずなのにゴールできないチームが結構いた

日本の気候にロボットが合わなかった??
コートの仕様が日本は違いすぎる??
1ヶ月前の発送による練習不足??
etc....

原因がよく分かりません.

あとは, 経費節減が目に見てわかる大会だった.

各国チームの通訳の人の数が1 人しかいないし(ベトナムで開催の時には1ヶ国2人ずつはいた気がする)

レセプションを会場の食堂でするなんてなぁ

会場までの看板すら無いという;
外国の人とか絶対迷ったと思うよ

観客もまばらだったし,
本番もそこまで盛り上がらなかったし(盛り上げようとしてない)


何なんだろう他の国との温度差は・・・・


競技の合間の休憩時間に来年のルール発表がありました.
来年はエジプト開催で, ピラミッドを作る競技です.

また, なかなかに大変そうなルールで, , , , 行くのが大変そう;
ガンバです.

となりにある駒澤大学のオープンキャンパスに参加してみたり
久々に会う顔があって話が盛りがったりと楽しい大会でした♪


P.S.
24日夜にメンバーが金沢に帰ってきて, その足で夢考房に行ってミーティングしてました.
どうやら新しいリーダーも決まったそうで;
ホン○ンの一声で決まったなんて・・・・

息つく暇ないなぁ♪

ダブルに

2009-07-16 20:57:27 | Robocon
手動マシンの足回りがダブルモータになったそうな

なんでも, 出力とトルクが欲しかったそう
ようやるね, ,

旅人マシンを無事出来上がって, 日曜日まで12時延長だそうな

豊橋さんはどんな感じなんだろう??

ガンバです.

ふいた

2009-06-27 15:08:10 | Robocon
2ch のロボコンのスレを読んでて思わず笑ってしまった.

------------------------------------------------------------------------
ねぇねぇ試合で負けちゃって
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  今どんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     乗り込みに失敗しちゃって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|トウダイ ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

------------------------------------------------------------------------

ロボコンの大会中での女性アナウンサーからのお言葉♪

聞いてたこっちも辛くなる・・・・

2位です. . 世界です. .

2009-06-08 19:47:26 | Robocon
NHK大学ロボコンがありました. .

今年は例年以上に動くところとそうでないところの差がハッキリしてました.

動かないところは旅人を乗せることも難しいようで, ずっとリトライしてた


ちゃんと動いてたのは5,6校??かな??

優勝の豊橋は"さすが"な感じでした
造り込み具合が半端ない. . . . 31[s]の最速タイムを連発してたところを見ると
"どれだけ練習してるんだ??"って気分になる

ベスト4の三重は凄まじく実力を付けてきている.
3年くらい前にピット裏で話した時には
研究室配属が決まってから無理やりやらされる的なことを言ってたけど,
今では十分な実力校になってきてると思う.
準決勝で豊橋に負けはしたけど,
自己最高タイムを出してほぼ完璧な動きを魅せてくれて楽しかった♪
三重 VS 金沢 だったら負けてたと思う↓↓

東大もベスト4だったけど, マシンの機構や動き, 作戦の立て方は上手かった.
自分たちの目標目的をはっきりさせて, それにいたるためのロジックをきっちり
組み立てることができる能力(実力)は一番だと思う.
最後の詰めが甘かったのがとっても惜しかった;
そりゃ泣きたくもなる

ちゃんと動いてれば・・・・


決勝は 豊橋 VS 金工 で
両方とも実力通りの結果でした.
やっぱし豊橋は速い

ということで
優勝・・・豊橋
準優勝・・金工

って感じ. .

今年は日本が世界大会のホスト国なので2校出れるので,
豊橋と金工の2校が出場します.

第1回大会(2002)も日本であったけど,
そのときとまったく同じ大学が出場するなんてなぁΣ(・ω・ノ)ノ!

そのときは両方ともBEST4で, 金工大がロボコン大賞を取れたので,
今回はいったいどうなるんだろう??楽しみです. .


P.S.
OBが沢山来てて, お酒も一緒に飲めたので楽しかったです

4年目なのに・・・・

2009-05-20 21:15:08 | Robocon
旅人ロボットが太鼓にびみょーに届きません;

原因は土台部分の剛性が足りないからだと・・・・

うーん

あの構造で剛性は得にくいような

しかも

ねじ緩んでるじゃないですか!?

もうちょっと詳しく見てみたら

ネジすらなかったり・・・・

た, , 担当者, , , , 4ねんせいだっだよね??


いくつか改善策を先輩と考えてお伝えしたので改善お願いします

てか, 改善しないと太鼓ならないよ・・・・

見極め

2009-05-16 15:00:00 | Robocon
ロボプロの見極めがありました..

成功率は1 / 3

なかなかに低いなぁ・・・・

まだきちんと出来上がってないのもあるみたいだし;

なんともまぁね


発送まで実質3週間くらいしかないんじゃないのかな?

はたしてどこまで仕上げられるのやら??


でも, 当日までにはちゃんと仕上がりそうだったので楽しみ♪
外装がついてなかったのが残念↓↓

これからです

2009-03-14 18:40:04 | Robocon
4年前は自分かその代になるとは考えたことが無かった

これから大学近くにある

八つの剣の伝説

のお店でロボプロの追い出し会があります。。

今年は 追い出される側 です

1年は宝船
2年はよってき屋
3年は開夢
だったなぁとか思ってみる。。

卒業の色紙にはなんて書いてあるんだろう?
むしろ自分の他にいる3人に何て書いてやろう??

そろそろ行くかなぁ(´▽`)

//
こんなときも kagetuki はやっぱり遅刻するらしい( ̄Д ̄;)