goo blog サービス終了のお知らせ 

M.O.S.な日々

なんとなくな日

BACK TO THE EARTH -観てきた

2011-05-29 20:37:23 | 趣味
もうそろそろ公開終了だったので『はやぶさ』の映画を観て来ました
HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン


映画は,
全篇CG でBGM +はやぶさへの語りかけというシンプルな内容

スイングバイのCG や
はやぶさの速度は東京-大阪間を15 秒
といった説明はとてもわかりやすかったです

ただ, ,

勇気を出して!!とか
46億年前への旅!! などなど
歯の浮くようなセリフがどうも・・・・

前に母親が観てきて"物足りなかった"と言ってたけど

普通の映画や記録映画,ドキュメンタリーよりも
はやぶさの紹介ムービーとして観るといいのかなぁと思います. .

あと, , 科学館や天文台などで観るともっと雰囲気があってよかったのかなと.
% だって, 映画の前にインプラントのCM とか見せられてもねぇ・・・・
% 映画館では映画予告以外は流してほしくないと思う今日この頃です.

//
画面がゆがんでる気がしたのは, プラネタリウムで上映するためかな??

長い映画;

2011-05-21 22:04:12 | 趣味
新聞に"面白い!!"とレビューがあって,
一週間だけの限定公開ということでヘヴンズストーリー
を観てきました. .

上映時間が4時間半以上で, 途中で休憩時間もあるていう;

ストーリーは, ,

ある殺人事件を中心に加害者, 被害者, 周囲の人, , , ,
それぞれの人たちが様々な形でつながって行き最後には・・・・

という感じ. .


簡単に感想を書くと, ,

登場人物同士の関係や映画のテーマであるはずの"復讐の連鎖"
理解が及びませんでしたゴメンナサイ;

登場人物達のつながりがはっきりしないところがあったり,
話が急に飛んだり

舞台は渡し舟でしかこれない所?離島とか??と思ってたら
団地があったり都会になってたり・・・・

幼い子の"おうちバイバ~イ♪"ってのも違和感あるし



手持ちカメラを使った(?)撮影で,
手振れがいい臨場感を出してたのが救いかなぁ

あと, 人形浄瑠璃(人形師?)の演技が色っぽくてとてもキレイだった♪



ただ, 話が進むのが異様に遅いのがちょっと;

ぜいたくに時間を使って"間" がいい感じになってるのはあるけど
日常を描きすぎたせいか必要以上に長い気がする. .

映画の冒頭で, "怪物が棲みつきました"
という言葉が出てくる

多分ここでの"怪物"は
人が持つ憎しみや恨み→殺人
となってしまう感情のことを言ってるのかなぁ?とか思う

で, , 映画の中で一つの解決法として"愛"が出てくるけど
"愛"があるからこそその"怪物"がでっかくなったりするわけだし・・・・


結局のところ,
どう理解したらいいのかよく分からなかったという感じです;


もしかすると, そんな結論はどぉでもよくて

殺人事件による憎しみや恨みはくり返してしまう

その中で当事者達がどんな風に生活を送るかを描いた映画

なのかなぁ??


//
泣けない役者さんが演じるのがシンドイ
と感じられるのは初めてでした;


やっぱり演技力で泣くって大事なんだなぁ
と感じた今日の映画です

//5.29 追記&編集
人が殺人事件に巻き込まれて親しい人が殺されたとしたら
大きな大義名分がある行動ではなく,
ただ自分自身の恨み辛みの感情による復讐心が芽生えるのは当然だろうと. .
% まぁ, , 小さなところではイジメとかも個々人の勝手な感情から始まるんだろうし
% 大きなところでは戦争のきっかけもそんな感じのところがあったりするし


ただ, 劇中で負の連鎖が無くなることは無く, ,
結局答え(安らぎ?, 残された後の人生の送り方)は見えないままではあるのですが. .
% ヒロインが出てこなければ, 主人公も幸せの生活を送れたと思うけど
% 人生どう転ぶか分からないってことで. .


おそらく監督は,
悲惨なことがあった後にどう生きていくかについて
明確な答えを出そうとしたのではなく,

流れて行く世界で人それぞれが生きる日常を
描きたかったのかなぁ

と勝手に思ってみる. .


CAD講習中

2011-05-17 21:59:36 | Arbejde
PC の性能が上がってくれるのは嬉しいこと♪

ただ, ソフトの必要スペックも同時に上がるってのはなぁ・・・・


CAD でムダな処理をさせたこともあってPC がよくフリーズする

しかも, CAD が強制終了したり. . . .

それにしてもInventor ってこんなに不安定だっけ??


//
作業はするな. 仕事をしろ.

と言われた. .


GW

2011-05-15 21:16:23 | 趣味
なんだかよく分かんないけど, , 親に誘われドライブへ・・・・ 5月5日

寂心さんの楠

加藤清正以前に熊本(肥後?)を統治していた鹿子木親員入道寂心の墓
を呑みこんでしまったクスの木
会社帰りの寄り道で見たことはあったけど, 県の天然記念物だったとは(汗
寂心さんの大クス(熊本市)・写真満載九州観光



小野泉水(Ononosensui)公園
小野小町が生まれたところらしいです.
% 最初は小野妹子と思ってた自分;
小野の泉水(おののせんすい) 植木町




山田日吉神社の藤
花がめっちゃ満開で散りまくってた.
あと, , ハチも沢山いた;
玉名市観光案内 山田日吉神社


玉名駅近くのお菓子屋さんでデザート♪
どうやらコンテスト優勝者のお店らしい
ロワゾー・ブルー


なんだかよく分からないけど荒尾競馬へ・・・・
当日は荒尾競馬では馬は走ってませんでした.
でも, 別の競馬場の馬券を買うために沢山の人が;
% 馬が走ってるとこ見たかったなぁ. .
荒尾競馬



帰る途中に田原坂があったので寄ってみました.
ホントに酷い戦いだったらしい・・・・


ドライブの感想. .
もっと宣伝・アピールしないとなぁ・・・・
入り口が分かりづらいし,
近くにお店も無いからゆっくり時間を過ごすこともない

山田日吉神社もお弁当とか売ってればいいのにとか思った. .
% 何も無いから見て, 眺めて帰るだけになっちゃうんですよね;
% お弁当持ってきてる人はいたけど, 手ぶらで来たらすることが無い

県木がクスノキであることがやっと理解できた.
楠の木がめっちゃ沢山あったw

撮りためてた写真

2011-05-15 17:36:01 | 趣味
いろいろと取り溜めた写真です. .
% 卒業前~熊本帰省まで

3月16日 研究室引越し

二年しか経ってないのにモノが溢れてる;
% まぁ最初から先生が持ち込んだのが大量にあるわけですが・・・・


この後, この窓でやらかしたことがあって, , 間接的にSatTeacher から怒られましたw


新しく研究室が入る建物



学生室とかとか
% 今はどうなってんだろ??



先生たちの居室前
% ドアロックがかけられて学生は気軽に行けない場所になるらしいです. .


海流水槽もあります.
% 機会があったら動いてるとこ見てみたい♪


萌芽的研究??中国語?


階段下の仮眠室?

3月18日 大学院修了式


卒業記念パーティーの様子
% 学部の時みたく専攻(学科)名は間違ってませんでしたv

3月19日 学部卒業式


学部卒業式のテレビ中継のラスト

まさかの『終』って;


夢考に行く人たち. . . .


例年のごとくお菓子パーティーです♪


熊本へ帰省 3月22日



彦根市水道部の車がカッコイイ♪



明日自転車で行く気らしい(でも大雨の予想だぞ;)

2011-05-11 21:25:33 | 戯言
喜寿を超えた祖父が車の免許更新をする気でいる. .

家族の総意は
・ここ数年は全く運転してないし, 色々ムリだろう;
・高齢者講習の適正試験とかも受からないだろう

という訳で,
家族全員で何とか免許を返納してもらおうと説得を・・・・


だけど本人から一言
"どれだけ耄碌になってるのか確かめてみる"


となw . .

まぁ, , 受けに行くだけなら

試験管の人からなんと言われるのか
とっても聞いてみたい

//
家から免許センターまで10キロ以上ある

途中は結構坂道だったり

しかも, 明日の予報は大雨

にもかかわらず自転車で行く気でいる祖父

さすがにそれは;

頑張って説得してやっとバスで行く気になったようで. . . .