M.O.S.な日々

なんとなくな日

まさか( ̄△ ̄;)

2011-06-27 19:46:47 | Arbejde
Inventor 2012 をインストールしたら問題なく起動した

逆にInventor 2010 は

VBAは正常な初期化に失敗~

のエラーメッセージ

気になって調べたら・・・・

自分のブログが検索で引っかかるという∑(-x-;)
なんか, , エラー


一年前の自分と同じく再インストールで解決できました. .


なんだかなぁ(´д`)o

朝の戯言Ⅸ

2011-06-23 21:00:00 | 戯言
会社の休み時間にロボットに関する論文を会社で読んでたところ, ,

"また読んでるの!?"

と隣に座ってた同僚に言われた. .


自分としては面白そうな内容だったので何気なく読んでただけ

でも, 周りから見ると
飽きもせずにε- ( ̄、 ̄A);

という感覚だったらしい


そこで, 情報には中毒性があるという記事を思い出した
「情報中毒」と「好奇心のパラドックス」


お酒が好きな人がアルコールを止められない

タバコが止められない

そんなのと同じような効果が"情報"にもある
新たな情報を得ることで, 一種の興奮が得られるらしい
% 自分は論文や記事を読んでたりすると
% 知らないことが知れたりして楽しくなる♪

そしてその"情報"による効果にも個人差がもちろんある
% 興味の無いことや自分にとって都合の悪い事では興奮することはないし
% 記憶にも残りづらくなるらしい. .


個人的に
技術系に関する情報を得られるのはとても楽しいことで
まったく疲れたり飽きたりすることは無い. .

なので仕事に関しても自分の好きな分野に関連させて捉えるように心がけている

そこから派生して色んなことにも興味を持てれば
自分にできることも広げていけれるだろうし
% でも, 最近は虫食い的にしか自分のものにできてない現状・・・・


こんなんやだ~(´Д`) =3

という気分で取り組むと, ただの苦痛しか得られないと思う.

嫌なことや苦手なことでも自分の興味のあることとリンクさせることで
ちょっとは良い方向に変えていけれるんじゃないかなぁと. .
% 大学時代で英語への拒絶反応を少しだけ
% 小さくすることはできました(゜ー゜;A あくまで少しだけ






朝の戯言Ⅷ

2011-06-20 22:06:44 | 戯言

なんとなくネットを見ていたら
原発で働いていた蓮池透さんの記事があった
------------------------------------------------
ホールボディカウンターという機械はとても敏感で、
周囲の放射線量の数値が高ければうまく動かない。
※ホールカウンター:内部被曝をチェックできる機械
原発に未来? ない」――蓮池透が語る、原発労働の実態(後編) より
------------------------------------------------
% 記事のメインはこのことではありません.


ということなので, 簡単には内部被曝を測ることはできないっぽい. .


で, 直後に見たテレビの(ワイドショー的な)ニュースでは

アナウンサーが
"内部被爆を計測できる機械で住民を検査すべきだ"
的なことを言ってた. .


記事の内容を素直に受け取れば
このアナウンサーが言ったことは実現できっこない

実現できるかできないかは置いといて, ,

個人的に気になったのは
テレビでアナウンサーの個人的意見だけが放送されること の懸念


世の中のニュースを流すのであれば, "情報"を流してほしいと思う
% 個人的な意見はあんまし聞きたくない

特に, アナウンサーという立場の人たちが
"思った"ことを喋った場合の影響はとっても大きいと思うから.

解説者やコメンテータが意見を言うのは別として,
アナウンサーは情報を"伝える"ことに特化してほしいと思う今日この頃. .


//
Sv(シーベルト)って結局何なんだろう??

最初は放射線の強度だと思ってた
% イメージとしては[g], [m] などの単位

でも, , そうじゃないみたい

Wikipedia によると,
---------------------------------------
吸収線量(放射線から受けるエネルギー)に、法令で定められた係数
(放射線の種類ごとに定められた人体の障害の受けやすさ)を掛けたものである。
シーベルト
---------------------------------------
とある.

法令で定められた係数, , 係数??


どうやら,
放射線が人体のどこに当たるかや放射線の種類によって変わる影響の度合い

これを考慮して単位[Sv] が定められるらしい. .


ということは, , 考え方や見方によって
[Sv] という数値がもつ意味合いや数値そのものが変わってくるということ??


低線量被曝についてもよく分かってないことが多いみたいで. .
単純に"被曝=悪"と考えるのはよろしくなさそう
% 被曝よりタバコの方がガンのリスクが高いということもあるらしい
% まぁ, , 不要な被曝はしたくないのは確か


よく分からないことが多すぎる;




夏っぽく

2011-06-18 22:55:50 | 趣味
ブログデザインを
クールブラック→トロピカルガーデン

に変えてみた.

3 月末までと言いつつ延びたなぁ・・・・

//
気付けばカウンタが41000 を回ってました

ありがとうございます(〃'∇'〃)

スルーされた

2011-06-17 22:00:00 | 戯言
朝の挨拶運動してる最中に
"挨拶運動実施中"の旗が倒れてきた


同期:うぉ!!アブネΣ(゜д゜;)
% 旗がカスったらしい

自分:ヒヤリハット書こうぜ!!

同期:??o(゜◇゜o)??


どうやらローカルネタだったようで;


毎年恒例ロボコン♪

2011-06-12 22:00:00 | Robocon
NHK RoboCon 2011 の観戦してきました♪

熊本の大雨がひどすぎて,
下手したら東京行けたかどうか;
% 一つ後の便は欠航になりました


今回は高専ロボコンチックな感じで難しそうは競技でした
% エジプトで発表された時も皆吃驚してたしね;


大会は機構的にも制御的にも面白いチームが多かった
という感想です.

できればピットで色々と聞いて見てみたい(o*´∇`)o


あと, 前半は思ったように動けないチームが多く,
審査員の先生もちょっとご立腹だったのがねヽ`(~д~*)、ヽ


個人的には思ってたよりも動いてるチームが多かったのですが, ,
やっぱり動かないことには試合も進まないし, 会場がだらけるし, ,

なにより, ずっと取り組んできたメンバ自身も大会が楽しくないだろうし・・・・
% やっぱり地方予選とかした方が動くチームも増えるんじゃないのかなぁ?


金工大の結果自体は予選リーグ敗退と
とっても残念だったんですが. . . .

原因は大会途中で抜けてきちゃったので詳しくは知りません. .
% 最終便がもっと遅かったならなぁ

自動マシンの動きがいまひとつで"分解して持ってきた"って言ってたので
会場で組み立てた時にマシンの状態が変わっちゃった??と.


やっぱり, ,
分解するメリット&デメリットがあるし
逆に
分解しないメリット&デメリット

色んな手段を考えて, それぞれ天秤にかけて選択しないといけないなぁと. .
% 実際どうなのか知らないんですがね;


多角的に物事をとらえて総合的に判断する. .
% 上手くいってる時とか急いでる時とか特に

分かっちゃいるけど今でも全然できてない;
ましてや, 自分自身も現役の頃は勝手な思い込みもしたりしてたので
難しいとは思うけど, , 誰か一人でもやってかないとと思う.




それぞれの組織・個人の方針や価値基準にはよるけど

お金で解決できるんであれば
それも"アリ"だと思えるようになってきた今日この頃
% 何でもかんでもお金に頼るのはナシだと思うけどね


まぁ, , 何はともあれお疲れさまでした. .

来年に期待しますヽ('ー'#)/


優勝した東大RoboTech の皆さんはおめでとうございます♪

ついに東大復権ヾ(〃^∇^)ノですね

ABU 期待してますv

ガンバーー



今回の反省:
東京日帰りはもったいなさ過ぎる;
せめて前日入りをしよう. .


最近のおもちゃ凄いよね~Kinect とかとか♪
って楽しい話で休憩時間が無くなる・・・・
座席はちゃんと考えて座ろう. .
% 実際話し足りないし;


観覧応募のはがきは20枚くらい出さないと来年はツライかなぁ
% 周りの落選率が高い;


決勝戦が見れないのはキツイ
有休必須だなぁ・・・・


良いカメラが欲しい
% もう今使ってるコンパクトカメラじゃムリ↓↓


//
齢七十を超える先生からまさかのAKB ネタ!!

ちゃんと時代を見てるなぁw


//追記 2011.6.16
レセプションに参加してた人から話を聞くと
結構ヤバイ状況だったみたい;

これは次, , 頑張んないと東大や農工みたくなってしまう恐れが・・・・



公開終了間近だったので観てきた

2011-06-11 23:00:00 | 趣味
4月頃に見たGANTZ の第二部作を観てきました
GANTZ : PERFECT ANSWER


一作目と比べてアクションが多かった気がする
観てて楽しかった♪

だけど電車を舞台にしすぎじゃない?
% 原作ってどんなんなんですかね??


感想としては,
ハリウッドっぽくエンターテイメント性の高い娯楽映画だったなぁと


中身のストーリーとしてはスッキリしないところがちらほら
・何で多恵ちゃんが狙われるの??
はじめにGANTZ のターゲットとなる理由が良くわかんない
黒服男から狙われる理由は計君に対する嫌がらせみたいなので分かるけど. .
原作の方ではちゃんと理由があるらしい

・あっけなく死んだり, なかなか死ななかったり
X ガンで打たれてもピッコロ大魔王みたく復活する!!
と思いきや拳銃一発で絶命したり. .
西君が一発でノサレてたり・・・・
死ぬ死なないの基準が良くわかんない;

・何のためにGANTZ ってあるの?
個人的には一番期待してた答えが全く出てこなかった
現実世界とGANTZ による世界が交わって存在してるのかなぁ??
あと, エネルギー源の玉男さえいればGANTZ の世界って続くものなの??

・きっかけ?
GANTZ と星人達が戦うきっかけって何だったんだろう?
黒服男はGANTZ の方から先に攻撃したからその復讐だ!的なことを言ってたけど. .

・そんなに刀に頼ってて大丈夫か;
刀を使った攻防がやたらと多かった気がする
X ガン使えば済むんじゃないの?とか思った.

・計が加藤を通り越して西(黒服男)を攻撃できるのは??
原作ではちゃんと理由があるらしい

・あんまりなかった
グロシーンが意外と無かった

Inventor のネジ表記の変えかた

2011-06-07 21:54:00 | Arbejde
Inventor の図面作成でネジ穴を表記するとき
並目ネジのピッチは非表示, 細目ネジのピッチは表示に設定したい

1) ../Inventor 2011/Design Data内のThread.xls を編集します
ちなみに自分はThread.xls でPC内を検索しました. .
以下はその手順. .

2) 使用しているネジタイプのシートを選ぶ(ISO Metric profile など)
3) D列の"Custom Thread Designation"の値を編集します
 編集例:M8×1.25→M8
 ※2 つ同じ値が入っているので両方とも編集します.
4) Thread.xls を保存して終了
5) Inventor を再起動して"ネジ注記"で記入する
 ※パーツがすでに作成されている場合には
  ネジフューチャの再指定が必要です

参考ブログ→ネジ穴ピッチの表示

参考BBS→ 穴注記設定

朝の戯言Ⅶ

2011-06-06 21:00:00 | 戯言
集合知について
こちらのサイトから→意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果

クイズミリオネヤのオーディエンスみたいなの

多数決≒正解
って感じで
多くの人の推測はだいたい合ってるという

始まりは1907年のイギリスの人類学者から
見本市の来場者は雄牛の体重を言い当てられる
という話からはじまったそうな. .

2004年には経済学者から『「みんなの意見」は案外正しい』
がベストセラーに!!


そんなわけで集合知という言葉自体は昔から知られてる(らしい)

で, ,

2011年にスイスのチューリッヒ大学が新たな研究を, ,
内容は, 被験者に他の被験者が考えている推測を教えると集合知が低下する
という実験結果が出た.


そこでは,
「集団は最初のうちは『賢い』が、他者の推測を知らされると、意見の多様性が狭まり、それによって(集合知が)低下する」という。「穏やかな社会的影響であっても、集合知効果に悪影響が及ぶ」

とさ

"集合知"は多数決のようなものではあるけど
あくまで, 構成員は多様な考えや意見を持ち自らの考えで結論を出さないといけない
という前提条件が重要らしい


実験では
1.自力で答えを考える被験者
2.他者の考えを知ったうえで答えを考える被験者
で比較した

すると
1.の平均回答の精度は高く
2.は低く
なった


集合知の失敗した例として,
金融バブルが挙げられるそうな

情報の流れと多様な意見のバランスが崩れると集団の知性多低下する



精度低下の原因として次の3つがあるそうな
1.社会的影響(意見の多様性が乏しくなる)
2.範囲の縮小(正しい答えが推測範囲の境界的な位置に集まった)
3.自信の効果(被験者が自分の推測に確信を深めた)


多角的な視野がなくなると人は"それっぽい"話に
流されてしまう.

まずは自分で考えてから
相手の意見を聞いて判断しないといけないってことかな


まぁ, ,
2. での"他者の意見"ってのがどこまでの範囲とするかで(?)な部分はあるけど;
% 情報ではなく意見ってのが重要なのかなぁ?

兎にも角にも,
自分の考えを持つこと
肯定的, 否定的な両方の意見を聞くこと

というので, 偏った考えに凝り固まってしまわないことが大事なのかなと. .
% 今の時代Facebook とかコミュニティー性の強い情報源からばかりだと
% 偏った考えになる可能性が高いんじゃないのかなぁと思う. .
% 仲の良い"お友達"ばかりだと自分に否定的な意見は出てきにくいだろうし
% コアな(自分の求める)情報を集めるためには, とっても有効なツールだと思う

キッチン映画

2011-06-04 22:21:16 | 趣味
ドイツ映画のSoul Kitchen を観てきた. .
ソウル・キッチン


ジャンクフードにヘルニアに, ,
衛生局からの立ち入り検査に税務局からの催促・・・・


ごちゃっとした感じとサントラがいい感じ♪

あと, , ちょくちょく入ってる小芝居が面白かった≧(´▽`)≦



なぜにそうなる?(・◇・ )

とかあったけど, ,
変に期待せずに息抜きに観るとちょうどいい感じの映画でした
% ゆる~ぃ感じのコメディかな??
% がっつりしたコメディ映画では無かった感じ



//
それにしても, あの凄腕のシェフは一体なんだったんだ??


"戦火のナージャ"の予告編を観て観てみたくなった.
やっぱりYouTube で見るより雰囲気がいい