goo blog サービス終了のお知らせ 

M.O.S.な日々

なんとなくな日

初日の出

2012-01-08 22:00:00 | 趣味
日の出をまだちゃんと見てなかったので,
ふと思い立って見に行くことにしましたo(^▽^)o

写真は俵山トンネルを出た辺りから~


周りは雲が多いので心配. . . .






何かいい感じヾ(〃^∇^)ノ



雲が多くて心配したけど, いい感じに日の出を拝めた♪


おまけ

初めはローソンと気づかなかった;

//
途中で雪が積もってたので帰った後にスタッドレスに交換しました. .

今年もよろしくお願いします.

2012-01-02 21:00:00 | 趣味
明けましておめでとうございます

ことしもどうかご贔屓に(〃^∇^)ノ


帰省ラッシュをテレビでのんびり見てる身分になりましたヽ( ´▽)ノワーィ


初詣で神社を回ってて気づいたのが, ,
神社の裏口から入って表から出ていくってのを繰り返してまして・・・・

いつものノリで近道をしてたら流れと逆走することに(;´▽`A``

結局, 5 箇所をぐるぐる回ってきました. .


でもまぁ, , 3 回おみくじ引いたら3 連続で"大吉"だったんできっと良い年のはず♪




よいお年を. .

2011-12-31 21:54:47 | 趣味
ワクワクで始まった社会人一年目も
配属先が決まらずに研修の身分で年を越します(≧ω≦)b


勉強不足や視野の狭さを常々感じて;


まだまだだなぁと. .

何より, これからの自分の軸とする分野をしっかりと持ちたいと感じる.


大学のころは先輩と会うたびに
ロボプロとどっちが辛いかをよく聞いてたので, 一年目での感想を, ,

研修中なのもあってそこまで辛くは無い感じ.
体力的にも精神的にも(´▽`)

むしろ活動できる時間が短くて足りない気分がする.

でも, それは時間に関する感覚がルーズだったのもあるので, ,
これからはもっと時間を有効に使って仕事を進めないとロボプロと同じくデスマーチにはまってしまう気がする;


周りの同期は"シンドイ"とか"辛い・・・・"とか言ってるから
きっと仕事は大変なんだろうなぁと思ってる


あと, 報・連・相(ホウレンソウ)が意外と難しいってのを感じた. 

ロボプロや研究室では一日中顔を合わせてるし,
ご飯を一緒に食べて, , 毎週末飲みに行って, ,
色んなことを常に話せる環境だった

ただ, 仕事になるとこれまで以上に色んな人と話して相手の状況がこれまでとは違うので
話の内容や説明の仕方, タイミングとかを考えないと短時間で伝えるのが難しいなぁと(・・;)

コミュ力大事ですね~~

今年は仕事をとりあえず終わらせた感が否めないので,
来年は自分なりのビジョンを持って+αの提案をしていきたいなぁと思ってる. .


それでは よいお年を
ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o

Counter:54736
//
今年のブログのエントリーを見てみると
4月以降では技術ネタがほとんど無いのが残念(´д`)

仕事ではメカ系に行くはずなので,
来年は画像処理とかのソフト系で何か始めてみようかなぁ


相性悪すぎ

2011-12-30 18:54:09 | 趣味
遅ればせながら年賀状を作成中. .

インクジェット紙と万年筆の相性が悪すぎる∑( ̄ロ ̄|||)


万年筆の種類にもよるみたいだけど, , 裏の手書きはボールペンにすべきだった.

宛名の表はとくに問題なさそう.


//
搗き立ての餅も焼き芋も早いモン勝ちだろうヽ( ´

買ったった(ノ゜▽゜)ノ彡☆

2011-11-23 22:11:35 | 趣味


Canon のEOS Kiss X4 です.


X5 が+1万円だったけど,
性能的には全く違いがないようだったので, ちょこっと軽いX4 にしました.


お店のネットショップ版と比べて価格が1万円くらい高かったので.
なんとなく聞いてみたら, , , ,

"店長からネット価格までは下げてOK だそうです.
それにしてもビックリです. 安いですね(*'▽'*)"

というわけで, 想定外の15[%]OFF

"あと2[GB] ですけど, SD カードも付けます"

あぁ, , じゃあ買います(丿 ̄ο ̄)丿的なノリで♪


さて, 何を撮ろうか((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))

カプセル見て来た♪

2011-11-23 21:40:18 | 趣味
熊本に"はやぶさ"のカプセルがやってきたので見てきました(/^▽^)/

中は撮影禁止だったので, 関連するポスターなどを↓↓









多いかなぁ(;´Д`A

と思って朝一で行ったら, 開館前がピークだった気がする;

同時に上映してたプラネタリウムのチケットの方が行列が出来てたので・・・・
% あまりに人が多かったので諦めました(涙

プラネタリウムでやってた「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-」
を先に見た方が良かった気がしてならない(>_
旧細川刑部邸 @おまけ

え?無い?

2011-11-19 22:02:05 | 趣味
会社の同期とデジカメを見に行った.

同期はコンパクト一眼を購入. .

自分は, , デジタル一眼が欲しいなぁと悩み中σ( ̄、 ̄=)

ただなぁ, , 値段が;

一瞬買おうかと思ったのは
Canon EOS Kiss X50 :約3万5千円

ただ, モード切替のダイヤルが樹脂で安っぽかったので. .

せっかく一眼買うのにそれはなぁ・・・・と


次に
Nikon D3100 :約4万円

買ってたかもしれない. . 在庫があれば;

タイで起きた洪水のせいでお店に在庫が無いらしい( ̄へ ̄|||)

商品を展示しないのはナシってことで, 店頭には現品限りで出てるという.

あ゛----(((((ノ゜⊿゜)ノ


PENTAX は??
→レンズがそんなに無いです(;´▽`A`

コンパクト一眼で色々出してきたPanasonic ?
→まぁ家電メーカのカメラです(;´Д`A ``
 Canon, Nikon と比べるのは. .


という訳で, Canon かNikon か, ,
ただ, Nikon が上述のタイの洪水のせいで
製品入荷が出来ないらしいのでCanon かなぁ(・・;)


レンズ2つセットのEOS Kiss X4 が一番の候補だけど, ,

如何せん6万強ってのは・・・・


//
明日までフォークリフト教習

はじめ8分台だったタイムは2分半まで縮まったv

後は中心で捉えて, 平行に・・・・

うちのグループのアスファルトのえぐれ方がすさまじい;

"自動車はAT 限定でOK ちゃ!"と言ってた同期が
まさかのMT フォークリフトを運転する羽目になった((((o゜▽゜)o


いつの間にか宮崎( ̄▽ ̄;)

2011-11-13 22:00:00 | 趣味
今度フォークリフトの研修を受ける場所がよく分からなかったので試しに行ってみた. .


目的地には意外と早く着いたのでブラブラしてたら, ,
天??ダム??って見えたので行ってみることに(○゜▽゜)o))ドキドキ





春は桜が咲いてるんかな??






うん. . 怖い(・・;)



そういえば, 御船は恐竜の化石が出ます
御船町恐竜博物館 - トカゲ太郎のワンダー・ワールド
% クマモトミフネリュウってどうなった??

そのまま何となく走ってたら清和文楽へ. .




当日も観光客が沢山来てました.
道の駅 清和文楽邑


美味しそうだったけど, お腹いっぱいだったので(/_<)


蘇陽峡ではもみじ祭

ほのぼの感が良いですよね( ▽ )o〇O



野外コンサートもやってたけど, 案内が無いし寒いし;

ここでもほのぼのトークで(_д_)。o0○


そのまま帰ろうとしたら間違って高千穂→宮崎

あぁ日本神話の"岩戸隠れ"があった高千穂ってここなんだぁとか思いながら



道沿いに出てきたらビックリするっしょヽ(  ̄д ̄;)ノ


いいカメラなら太陽がいい感じに写ったんだろうなぁ・・・・



YUばーばΣ(・ω・ノ)ノ!

そのあと県境のループ橋をぐるぐる回って帰りました. .



週末の楽しみ♪

2011-11-11 23:00:00 | 趣味
毎週末はラジコンに行ってますv




周りの皆が上手いので一人周回遅れで;







なんとなくドリフトは出来る雰囲気になって来ました(;^ω^A
まだまだまだですけど・・・・


メンテの様子



で, , 調子に乗っててぶつかったら割れちゃいましたΣ(T□T)


初めから予備パーツがある部分なので問題は無いんですが. .
% 2 つも予備パーツが入ってるってことは壊れる前提なんかな??


一緒に走ってたおじさんからオプションパーツを貰ったりしたので
来週はプチバージョンアップしてやってみようと思います♪(* ̄ー ̄)v
% ・・・・そういえば来週はいつもと違うところで講習があるんじゃなかったっけ:
% ラジコンできるかな??

//
一つの強みが伸ばせたところで全体がマイナスになるなら
強みを活かせたことにはならないんじゃないかと思う

これは逃せない(ノ*゜▽゜)ノ

2011-11-09 22:12:23 | 趣味
地元ネタです. .


小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセル特別公開 in くまもとはくぶつかん


5 日間しかないか・・・・人多いんかなぁ・・・・

プラネタリウムでは映画もやってるみたいだから観てみるか。('-'。)(。'-')。ワクワク
% 映画館では微妙な感じだったので, プラネタリウムなら??
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-



//
わざわざ始業の1 時間前に行って報告書を書いてる. .

どうも, 時間が勿体無い気がする;


イメージと違う出来事

2011-11-01 22:40:11 | 趣味
スマートフォンを暇つぶしの道具にしか使ってないのは勿体無く感じます. .


そもそも使い方がスマートではないし.


スマートフォンに対するイメージは一番初めに知った使い方が
外回りとかでバリバリ働く営業の人!!
とか都会のビジネスマンだったのが印象に残ってるせいかなぁ?

という訳で, 周りで見かける使い方には違和感を感じてしまう.




工大際(祭)

2011-10-23 23:00:00 | 趣味
今年も工大祭がありました. .

まぁ大学祭自体は全く目的じゃないんですがw


とりあえず, 初めて九州新幹線に乗ってみましたv






新幹線自体は初めてではないけど,
特急での所要時間考えるとやっぱり速いなぁと実感できた(≧▽≦)
% 前は飛行機に乗ってる時間と電車の時間が同じだったので;


金沢に着いたら先生巡りをしようとしたけど,
個人的に一番メインだったGodFather が居ないっていう・・・・
% やっぱ居室が八束穂だからだろうなぁ;

でも, DiTeacher やSatTeacher には会えたのでよかったです♪


その後いつも通りK'lab の飲み会→RP の飲み会→眠気眼で工大祭ロボコンの流れ

K'lab にて

梅酒5 つ!!

ピッチャーでやってきたw


帰り道

RP にて





第一試合の様子


(事実上の)決勝戦です


夢考房に行ったらステラの顔が新しくなっとるw

% 手振れorz


おまけ

% はやぶさの講演会をやってた.
% 最後の方しか聞けなかったけど,
% レゴで模型作ってたら落ちてバラバラになって縁起が悪い!って話には笑ったw
% 予算確保ってやっぱり大変なんだなぁ


% なんか居た♪


% もう少しポップで明るい感じにすればいいのに. .
% 落ち着きすぎてなぁ


% 小松空港では空港の歴史とかやってました

//
今回の思ったこと

・一日目の過ごし方はとっても大事
兎にも角にも夢考には一番に行っておくべきだった. .


・もっと後輩と話そう
色々悩んで大変そうだし


・切削油の匂いはテンションが上がる♪
いまだにフライスのハンドルを回してたら
フライス本体がズレた(台から落ちた)っていうヒヤリハットが理解できない・・・・


・有給取ろう
時間が足らない