goo blog サービス終了のお知らせ 

M.O.S.な日々

なんとなくな日

docomo のケータイで海外

2010-09-14 19:54:53 | 趣味
docomo ケータイが海外でどう使えるのかよく分かってない. .


ホームページで確認したらどうやら
今使ってるケータイは問題なさそうだけど, , ちょっと不安;

というわけで, docomo ショップに行ってみた.


行ったら, パンフとか使って色々説明してもらえた♪

ケータイの電話帳からそのまま電話が掛けられるんですね.
知らんかった. .

渡航前のメール設定についてとか色々教えてもらえたのでよかった. .



一人で, 万事OKの気分になってたので危なかったです;

お近くのdocomo ショップ→ドコモショップ

コンドルズのライブ♪

2010-09-13 19:52:26 | 趣味
コンドルズのライブ行ってきました♪

ライブ会場隣の建物に告知のポスターが・・・・
間違えるって;



会場前の看板



ライブ終了後にグッズ販売が. . . .
そこに岩渕さんとかたくさん居るしO(≧▽≦)O



ごった返してました.
マダムは強かったです;



皆さんがCD買ってくれたらまたライブにこれます!!
ってことだったので, CD買いました♪


岩渕さんのサインも書いてもらえました

ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ ワーイワーイワーイ♪




悔やまれるのが公演時間を間違ってたこと;

公演時間をふと思ってネットで調べてみた
"コンドルズ 福井"とgoogle で, , , ,

トップに出てきたブログを見たら17:00 開演 と書いてある
この時点で14 時過ぎ

時間は分かった. .

そういえばチケットを研究室に忘れた
と思って研究室へε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

チケットを確認したら16:00開演 とある. .

ブログの時間とちょっと違うけどまぁ間に合いそうだヽ( ´¬`)ノ

とか思ってた. .


で, , 福井に向かう途中にオレンジからTELが, ,
"今どこ?え?金沢?3時半に開場だよ!!"


途中で高速使ったけど, さすがに30分遅刻してしまいました. . . .

はぃ・・・・
いろいろ見落としてたんです;


ネットで調べた時間は実は2007年公演のときの情報("終了しました"と赤字で書いてあった;)だし

"16時" の"1" を抜かして6時とか考えちゃってるし;

オレンジ曰く最初から最高だった!!
らしいので エーン!!-=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ です. .

横浜&東京ツアーの写真

2010-09-11 14:58:00 | 趣味
と言うわけで, アキバツアー 横浜学会見学の報告です.

金沢駅行きバスの時間が迫ってて, 夕食食べてる時間無くね??
みたいなときのKlabです.


とりあえずコンビニ飯にして, バス停に行ってみるとこんな張り紙が・・・・
工大⇔小松空港線のバスが無くなるらしい.

1 年生の頃はでかいリムジンバスだったのに, 途中から小さいマイクロバス的なのになってて, ,
それでもお客さんいなかったりしたからなぁ;
しょうがないのかな・・・・

金沢駅での写真は撮り忘れたので, いきなり横浜の写真です(>▽<;;


駅名で横浜に来たことを認識しました;


お世話になったホテル


ホテルに荷物を預けて学会会場へ・・・・
ランドマークタワーはホントにランドマークになりますね♪


ランドマークタワーを素通りして学会会場の方へ. .


会場に到着です.


発表は全部英語だったけど関連分野の話なら少しは理解できました. .
英語できないのはツライなぁ;


会場近くのお店で昼食です.
日本に麻婆豆腐を伝えた人のお店だったようで, とっても美味しかったです♪

HP→陳建一麻婆豆腐店

直線以外のエスカレータを見つけたので, ムダに乗ってみました


ランドマークタワーの展望フロアにも上ってみました




台風の影響で風景がほとんど見えなくて(涙

ちなみに, エレベータの中で10円玉を立ててみることにチャレンジしてみましたが, ,
床が絨毯マットになってたせいで立てることも出来ずに目的地に着いてしまってΣ( ̄ε ̄;|||・・・
10円玉について→スカイガーデンについて

展望フロアではカフェでだべってたり, ,


ラバーズプロジェクトやってるのを眺めてみたり, ,

開催イベント→「LOVERS PROJECT」開催中!

ランドマークプラザ(? にあったでっかいスヌーピー見てはしゃいでました♪


そんな感じの横浜観光でした. .

次の日はとりあえず東京駅までやって来て朝食を, ,


目的地のアキバへ・・・・


やっぱり色々面白いのがいっぱいです




石川のバイパスレジャーランドしか知らなかったけど, "東京"レジャーランドってあるんだなぁ


当初の計画通りメイドカフェにも行ってきました♪
なかは撮影禁止だったので写真はこれだけです. .


メイドさんはある種キャバクラと同じなのかなぁとか思ってみたり. .
楽しかったのでどうでもいいんですが≧(´▽`)≦


彷徨っていると大学付近で見たような看板が;


とりあえず入ってみます≡≡ヘ(*゜∇゜)ノ
中は予想ドウリでした☆


そういえばAKB48 ってアキバ発だったなぁとか思ってみたり.


夕食でメガを頼んだハンクラw
でかすぎですv^ー゜)v


東京駅に戻ってきてグダグダと・・・・
どうやら, この日一日で2万歩以上歩いてたらしい;


後ろのディスプレイはきれいな小物がいっぱい☆
まぁ, 疲れててみてる余裕はそんな無かったんですが(  ̄_ ̄)


グダグダしてたらフロアを閉め出されたので夜行バスを待つことに. .


朝の7時くらいに金沢に帰ってきました




デジカメのSDカード容量が少ないので写真はだいぶセーブしてました. .
でも, もう少し撮っとけば良かったかなぁ・・・・

プレゼント渡しました♪

2010-09-04 23:00:00 | 趣味
誕生日プレゼントを渡すのが昨年から恒例になってる. .

と言うわけで, ハンクラとHashi にプレゼントを渡しました.


Hashi には名前にちなんだコスプレを!


こんなん


コスプレ中・・・・


できました♪


この前の傘です.


Hashi のコスプレが完了してからハンクラへε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


でっかいキャンディー

ライトとかキティちゃんとかDVDとか・・・・


今年こそはハンクラのキティちゃんを見てみたいと思ってます(〃∀〃)

買ってきた♪

2010-09-02 16:53:06 | 趣味
前に買えなかったコンドルズのチケットが買えました♪




帰りはいつも通りヨーロッパ軒へ


最初の頃, カツ丼と頼んでソースカツ丼が出てきたのにはビックリしました;



福井に行く機会がある人はぜひヨーロッパ軒のソースカツ丼を!!

回りました♪

2010-09-01 21:30:12 | 趣味
カウンタが17000 回りました

まえの16000 から3週間あまりです.


わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

ありがとうございます♪


% 今日のエントリーは趣味のカテゴリしか無い気が・・・・
% う~~んε-(;ーωーA

書き出してみた

2010-09-01 21:19:06 | 趣味
・:連載中
> :連載終了

------------------------------------------------
ジャンプ
・ONE PIECE
>あねどきっ
>LOCK ON!
>To LOVEる -とらぶる-
>ピューと吹く!ジャガー

サンデー
・T.R.A.P.
・最上の明医 ~ザ・キング・オブ・ニート~
>クロスゲーム
>MAJOR
>最上の命医


マガジン
・はじめの一歩
・生徒会役員共
・ヤンキー君とメガネちゃん
・GTO SHONAN 14DAYS
・AKB49~恋愛禁止条例~
>ゼロセン
>スタンドバイミー

チャンピオン
・範馬刃牙

ヤングマガジン
・空手小公子 小日向海流
・賭博堕天録カイジ 和也編
・砂の栄冠
>エリートヤンキー三郎
>賭博黙示録カイジ

ヤングチャンピオン
>バトル・ロワイアル
>ブラック・ジャック NEO

ヤングアニマル
・自殺島

スーパージャンプ
>ナッちゃん
>銀のアンカー

モーニング
・僕はビートルズ
>エンゼルバンク-ドラゴン桜外伝-
>ジパング
>ドラゴン桜

イブニング
・とろける鉄工所
>モテキ

スペリオール
・医龍-Team Medical Dragon-

ビッグコミックスピリッツ
・新クロサギ
>21世紀少年
>20世紀少年

ビッグコミック
・ゴルゴ13
------------------------------------------------



いきなりマンガの羅列ですみませんヾ(;´▽`A``


ハンクラから"医龍"とか読んでる気がすると言われた.

気になったので, 今のところ読んでいるマンガをまとめてみた. .
1,2 つ忘れてる気がするけど;

17つ. . かぁ. . . .

どうりで毎週マンガを読むための時間がかかるわけだ( ̄Д ̄;;
読むのも遅いしなぁ・・・・


でも, 有名になったのとかで読んでないのが一杯ありすぎる. .

"ハンターハンター"とか"Dr.コトー診療所"とか"あずみ"とか
いろいろ読んでないのがあるなぁ

最近周りでは"銀魂"の話が出てるけど読んでない;


まだまだだなぁ(´ヘ`;) 


% 明日こそはコンドルズのチケット買うんだヾ(〃^∇^)ノ


カメラ♪♪♪♪

2010-09-01 16:27:19 | 趣味
デジカメが直って返ってきた♪

ルンルン気分で試し撮りしようと思ってSDカードを入れたら・・・・

"容量がいっぱいです"のメッセージが;

まぁ, 128[MB]だからなぁ
と思って整理しようとしたら懐かしい写真がたくさん

4年生の頃の写真があるとは


見返してみると, , 色々撮ってたなぁ. .



保存してあった一部です↓↓

Klab の風景


花係でした(ろくに仕事してませんでしたけどね;)


確か工大祭のとき


研究室前で夜景を撮ろうとしてミスった・・・・


この紅茶はちょっとなぁ;


Klab にずっと置いてたら"これ僕のキャラじゃない"って先生から言われたw


Klab メンバの内定した企業からチューリップの球根が送られてきました


誕生日プレゼントです


大学院の合格祝いでOh! ON! からもらいました


Klab スキーツアーの出発前


卒業式の様子1


卒業式の様子2


自分が学んでいた学科の本当の名前を卒業記念パーティーで知りました;



DiLab の引越しの様子


DiLab の在室表に書く内容を決めてます


DiLab のコアゼミはロボットグランプリの大道芸ロボコンでした
写真はランサー競技の様子です


ロボットグランプリであったTITAN のデモ


ロボットグランプリがあった科学未来館の夜の風景1


ロボットグランプリがあった科学未来館の夜の風景1


科学未来館のGeo-Cosmos(映像地球儀)


TITAN XI の見学


TITAN XI を前方から


TITAN XI が上る法面


DiTeacher の案内で秋葉ツアー


東京に来たので食べてみたカツサンド



Mitaka Suge-♪

2010-08-28 22:37:43 | 趣味
国立天文台のプロジェクトで4D2Uプロジェクトと言うのがあるみたい. .

正式名称を"国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト"とな
詳しくはこちら→D2U Project Website


そこが出してる"Mitaka(ミタカ)"が面白い♪
ダウンロードはこちら→Mitaka


ズームアウトして宇宙の果てまで行ってる動画があるのでどうぞ↓↓

Mitaka: zoomout from the Earth


この動画ではズームアウトしてるだけだけど,
自分の見たい天体をズームアップしてそれを中心に見ることもできます.

月からの地球の出とか色々・・・・

地球上から現在の人間が見ることのできる宇宙の最果てまで行けます. .

他に惑星だけでなく, 動画にもちょっと映ってたけど
ボイジャーとかの探査機も見ることができます♪


あとで, オリオン座が地球の角度以外から見たら
どんな位置関係になってるかも確かめてみよう♪


"はやぶさ"と"イトカワ"もターゲットに入れてくれたら皆喜ぶと思うんだけどなぁ


やってみて思ったのは,
1光年ってでかいなぁ( ̄Д ̄;)

でも, 1光年がとても小さく見えてしまう宇宙の広さがたまらないヽ(*゜∀゜)ノ


% 昨晩道に迷って行き着いたのはここかぁ・・・・
% →医王山ビジターセンター
% 自動車一台分の道幅で街灯も何も無いとか恐怖でしかないΣ(|||▽||| )
% しかもケータイは圏外だし, ガードレールがひしゃげてるし・・・・
% "金沢こっち→"の看板が嬉しかった(´▽`)


なんしゅーりとさ

2010-08-27 15:33:11 | 趣味
デジカメを買いました. 大学一年生の頃に. .

それが壊れて2年近く経ちます. .


必要に迫られなかったので修理に出して無かったわけですが;


ふと思い立って修理することにしてみた.

調べたら, Panasonic のデジカメは一律8,400円で修理してくれるらしい. .
デジタルカメラの定額修理料金制導入について

修理を受け付けてくれる窓口も比較的近くにあったので直接持って行ってみた. .
パナソニック修理ご相談窓口

普通の事務所だったので入っていいものか少し悩んだけど(;´Д`A ``


修理のために預けて3 週目. . . .

連絡無いなぁ. .

と思ってたら急にTEL が, , , ,


"修理のランクが 修理になってるのでもう少し時間がかかります"

とさ. .

まぁノンビリ待ちます(´ ▽`).。o