goo blog サービス終了のお知らせ 

M.O.S.な日々

なんとなくな日

工大祭でした

2010-10-24 18:22:31 | 趣味
23,24日と工大祭でした.

例のごとくRPOBとKlabOBは良く集まるわけで♪


久々に会う面々と26に行ったらやっぱり知り合いが来てるわけで, ,

※管理人です

RPのブース



% エジプトに行っていたマシンは海を渡って来てるらしく展示されてませんでした
% うちらの時はわざわざ空輸してくれたけど, Yumeもお金がなくなってきたのかなぁ??



で, , そんななか工大祭ロボコンのロボット製作中の人たちも・・・・


一気にテンションが上がります↑↑


工大祭初日の夜はKlabの飲み会で, ,




みんな元気そうでなによりヾ(=^▽^=)ノ

そのあとはRPの飲み会でグダグダァ~~と, ,

3人が泊まる所がなかったのでうちへ・・・・
とりあえず, リーダーを布団で埋めてみてます♪




狭い部屋に男4人です(ノ◇≦。)




2日目は個人的に恒例行事の工大祭ロボコンへ



Dilab に行ってみるとモモ鉄やってます



RPOB の連中も帰ってしまったのでコバスズ研に居たタッチとかと
カードゲームをやりに, , , ,




そういえば, 伊能忠敬の日本地図を展示してた!?
と思い出して急いで見に行くと, ,

そこには立ち入り禁止のチェーンが;

しょうがないので体育館の2階から眺めてきました♪



それにしてもでかい!!





懐かしい面々に合えたので楽しかったです.

来年も会えるといいなぁ

% あ, , でも自分も来年は社会人か・・・・
% これるかな????


白い山に登ってきた[後日投稿]

2010-10-11 21:00:00 | 趣味
KS Lab の人から誘われて白山登山してきた

いろいろしんどかった;

雲の上に出れたことと山頂からの風景が見れたことはとってもよかった♪

もう一度行ったら
達成感とか充実感とか風景を楽しむ余裕ができるのかな?


ただ, ,
筋肉痛とかよりも膝がピキピキ痛む・・・・
これはヒアルロン酸を摂取すべきなのか??

だいたい平均登山時間の半分で駆け上ったりするとかムチャですよね

イッケイは飛び跳ねて駆け降りてくし

コニタンにも出会っちゃうしね


運動不足を実感しすぎた一日でした



はやぶさの話題

2010-10-06 13:04:24 | 趣味

YOMIURI ONLINE (読売新聞)より

-------------------------------------------------------------------------
6月に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の試料容器から、
地球外物質の可能性がある微粒子数十個が見つかったことが、5日わかった。

 宇宙航空研究開発機構が電子顕微鏡で調べたところ、
大きさ0・001ミリ・メートル前後の粒子の中に、
これまでに容器内から見つかっている地球のちりや
アルミ粉などとは、成分の特徴が異なるものがあったという。

 はやぶさは小惑星イトカワに着陸した際
、試料採取装置がうまく作動しなかった。
これまで0・01ミリ・メートル程度まで見える光学顕微鏡で
分析してきたが、試料容器内に地球外物質とみられるものは発見できなかった。
そこで、特殊なヘラを使って微粒子を集め、電子顕微鏡で粒子の形状と
成分などを確かめる作業を続けていた。
(2010年10月6日03時13分 読売新聞)
-------------------------------------------------------------------------
「はやぶさ」に微粒子、地球外物質の可能性


おぉぉぉぉ・・・・!?

これは色々楽しみだ♪





カイロ観光[後編]

2010-09-30 18:42:30 | 趣味
エジプト観光の後編を, ,
※画像が重く, 読み込みに時間がかかる可能性があります. .

ABU RoboCon の次の日は飛行機が無かったため一日フリーでした. .

というわけで, 現地ガイドの人にお願いをしてエジプト観光に!!



% 朝8 時集合だと思ってたら, ガイドの人は7 時にやってくるワナ
% どこで行き違いが・・・・?

"ギザの3 大ピラミッドは観光客多すぎて, 中に入れないかもしれないし,
それより, 赤ピラミッドとかの方がでっかくて見ごたえあるよ(´▽`)
ただし, 追加料金一人$30ね(* ̄ー ̄)v"

と言われて, 赤ピラミッドを見に行くことにしたのはいいけど, お金が足りないという;

% 他の代理店では$50からが相場とか;
% 良心的だったのかな?

日本円を両替してくれるところがなかなか無かったので, ギザで一番の老舗ホテルへ




一泊1万ドル以上するとか(ノ ̄□ ̄)ノ
泊まってる人たちの身なりが全く違うんでね;


とりあえず, そこで両替してお金を支払い, ,

始めの目的地のギザのピラミッドへ

なんか, , , , ピラミッドがそこらへんにあるんですね;


で, , チケット売り場へ


ピラミッドのエリアに入るためのチケットを入手!!

ただ, ピラミッドの中に入るためのチケットは買えませんでした・・・・
どうやらこの日は100人程度で入場禁止になった模様. .

ガイドさんに聞いたところ,
ピラミッド内のガス濃度やバクテリアの値が基準値を超えると入場禁止になるそうです.
なので, 100人の時もあるし, 300人くらいOKのこともあるし, ,
入れるかどうかは当日しか分からないそうな・・・・

% しかも, 人の汗を分解したりして中はとてもアンモニア臭いのだとか;
% 倒れたアメリカ人のおじいちゃんが居るとかいないとか(汗

で, , ピラミッド!!








もちろん, スフィンクスの目線の先も!!

% ガイドさん曰く"アメリカ文化の侵略だ"と

ピラミッドのある風景


ガイドさんに連れて行ってもらったお土産屋さん

値札が付いてるって素晴らしい!
あと, エジプト独自の甘い紅茶とコーヒーを飲ませてもらったけどとても美味しかった♪

そこから, 車で郊外へ・・・・
お昼らしいです. .


目的のレストラン


パン焼いてました


出てきた料理

多すぎて食べきれず;

ガイドさんお勧めのマンゴージュース
"これならお腹を壊してもいいw( ̄▽ ̄;)w"と思えるくらい美味しかった♪


そのあと, , 階段ピラミッドへ

朽ちてるようなピラミッドも





神殿(? のなか



階段ピラミッドは修復中です
% 岩が相手なので修復はとっても難しいらしい


古い町並みも残ってます


砂漠の中にオアシスのように
川があると風景がこんなに一変とは;

MIT RAHINA のチケット



でっかい石がごろごろと・・・・


ジョジョで見たことあるマークが♪


で, , ラムセス2世の石像



とりあえず, でかい!!

K'lab の時にジミーにはバスだろ!!
て言って見かけたピッコロさんぽいバスが♪

これは, ピカチュウか?

道端にナツメヤシの葉を並べて, 車に通ってもらうことで繊維をほぐしてるらしい


屈折ピラミッド&赤ピラミッドのチケット


遠くに屈折ピラミッドが

道が無いので, 近くまでは行けませんでした(涙

赤ピラミッド

% やっぱり自分には赤っぽいのがよく分かりません・・・・

とりあえず, でかい;



上ると軽い筋トレです( ̄Д ̄;;


まだまだ・・・・


入り口からはとってもいい眺め\(;゜∇゜)/


中に入ると長~~い下り道

% 中腰なのでとっても辛い
% この通路を"換気用だ"と解説したテレビがあったらしいけど,
% ガイドさん曰く"そんなもじゃない. 宗教的な意味合いだよ"
% 確かに, これは換気にはなりません;

中の石室(?



さらに上の方へ上る階段が・・・・
正直シンドイ;


階段を上ると通路の天井に落書き;



出てくるととっても清々しい♪
というか, 極度の筋肉痛で膝がガクブルΣΣ( ̄◇ ̄;)!

下りの階段がめっちゃ怖い. .

車から赤ピラミッドに行くまでに置いてあった岩


実は貝の化石が埋まってますw



赤ピラミッドから帰るみち

延々砂漠という;

地平線にはよく分からない, ピラミッドが見えてたりしました(´Д`|||)


帰る道すがらKOMATU が!!


これはジャンボ??



ホテルに帰って一押しだったのがこの牛♪



チーズのCM でした

ほかの二人が寝てしまって暇だったので,
何となくホテルからの夜景を・・・・





で, , 帰国の日

目的と思われるターミナルへ



清掃車がかわいい(。・・。)


中に入るだけでもX 線での検査が・・・・
厳しいなぁ

実は, エジプト航空の発着ターミナルはここじゃなかったことが判明((((((ノ゜⊿゜)ノ

心優しいエジプト人に助けられてタクシーでターミナル3へ・・・・





% 無料の青い色のシャトルバスがあるらしいけど, 場所が分からなかった
% タクシー代高いし( ̄□||||!!

無事に中に入れたのでお土産を, ,


これはタバコ??


機内に入るとディスプレイが!!
しかも前見たことあるのよりもでっかい♪


文字入力もできる!!


最近の国際線はまたグレードアップしてるなぁ
でも, 行きの便にはこんなの無かったけどナゼに・・・・?

エジプトを発つ前にケータイの写真を

取説では"海外に行くと時計表示がデュアルになります"ってかかれてたけど,
いまいち実感が湧かなかった
こうなるんですねぇ. .

雲海です



地中海上空(?

ディスプレイで飛行状況を見ると, , 実はもう少しでマッハ1です!!



飛行経路の表示
日本遠いなぁ。・。・。

実は, 機内でチャットができるという



日本上空まで来たのはいいけど, 陸地が見えない(涙


もうすぐ着陸です


日本の夕焼け. .


金沢に帰ってきました♪




% 観光地は特にお土産を売る人たちがしつこかった;
% そんな時に律儀に英語で対応してるとますます付きまとわれるという・・・・
% 一番良かったのが, 日本語で文句を言うこと!
% 後輩がずっと日本語で喋ってたら
% Can you speak English ?と言われてつつ,
% ダメだこれ(´д`)みたいな雰囲気で去っていったww
% なにはともあれ楽しかったです♪


カイロ観光[前編]

2010-09-26 16:16:48 | 趣味
エジプト・カイロの観光とRoboconについての写真をアップロードしてたら,

1日にアップロードできる枚数を超えています

とエラーメッセージが・・・・

しょうがないので, アップできた観光編を, ,

画像サイズが大きいので読み込みに時間がかかるかもしれませんm(_ _ )m

一路金沢から大阪を目指して高速バスです. .


横浜であった学会の帰りにも乗ったような?
一階席は快適でした♪

大賀SA でちょっと休憩


大阪駅に到着!


ビデオテープを買いに行ったら気になる見出しが・・・・

これダメじゃね?

大阪駅の地下を彷徨ってるとベルバラ展が




待ちに待ったKIX 行きのバス


後ろの外人がずっと喋ってた.
元気だなぁ;


KIX 到着です


ぶらぶらしているとパソコンが一台ロビーに放置されてた
あいかわらず平和な国だなぁ


目的の航空会社


出国します.


目的地と, , どっかで見たことある地名がw


空港内のパソコンでネットが無料で使えました




一気にカイロ空港に到着直後の風景です.


なんだか外国に来た気分♪


アラビア語が全く分からない・・・・


よくわからんけど, 壁にエジプトっぽい絵が描いてありました


荷物が全自動で流れてくるのをマジマジと見てるますw

ちょうど青いスーツケースが出てきて,
流れているダンボールの荷物が通り過ぎるのを待っているところです

空港のおじさんが勝手に荷物を下ろしてしまってます;
結構手荒です(汗


頑張ってタクシーを拾ってホテルへ直行です

ドライバーに払ったお金が10£E(エジプトポンド)
タクシーまで案内してくれた人に125£E

125£Eはいったい??
案内料かなぁ, どうやらタクシー会社の人っぽかったけど・・・・


ホテルに入るだけでも手荷物検査とかがありました
警官がいたるところにいて拳銃持ってるし・・・・


ホテルからの風景です
スモッグか??


大会会場を探して迷ってます


昔の大統領が暗殺されたところ?


で, 兵士の慰霊碑?墓地みたいなところに行き着きました. .
ここで, パスポートを警官から奪われる(預かるよって言ってた)はめに;


完全に道に迷った・・・・


会場に着いた!!と思ったら間違いで;


このあと, 心優しいエジプトの人たちに道を調べてもらってると,
マレーシア人のカメラマンがやって来て一緒にタクシーに乗せてもらうことに, , , ,

散々迷って会場に到着しました. .


マレーシア人のカメラマンにくっついて行くと, 会場内に入ることが出来きました

さすがにピットエリアには入れませんでした;



明和電気の社長さんを見つけました



練習会場です


使用不可だと言われたり, OK になったり,
ピット以外入っちゃだめと言われてたのに, 中国チームは大勢侵入してきてたり
コートが未完成だったり, ,
ブロックが未完成だったり, ,

でも, ベトナムの時と違って空調が効いてたので快適でした♪


大会会場を後にしてハーン・ハリーリに行って見ました


さすが商人の町です
勧誘がしつこい(笑



なかなか手元に届かなかった大会チケットを入手できました


会場時間とか書かれてないけど?


裏はこんな感じです


車ぶつかってない?


素晴らしいくらいのアパート群


木がでかすぎで通りづらいw



夕食はパンパーティでした.

途中から焼いたパンが食べたいよねぇ~~
と言う話になって,

白熱電灯なら焼けるんじゃ??

と言うことで, キレイに電灯を掃除してやってみることに




結論的には電球にパンがへばりついちゃって上手く行かず・・・・

ちゃんとあとから電球はキレイに掃除しておきました. .

何気なく流れてたテレビ
よくよく見ると・・・・


ミッキーマウスのマークが!?




とりあえず, 今回はここまでで. .

次はピラミッドとか, RoboCon について


% ピラミッドのガイドを頼んだ人から
% この前にほんのテレビが来てて俳優がスーツケースに乗ってスロープを転がってったよ
% という話をされた. .
% どうやら, 日本では有名な俳優らしいけど?
% 帰国してテレビを見ていると鉄腕ダッシュの予告が・・・・
% これだーーーー( ̄Д ̄;)


キュンキュンわかる!!

2010-09-17 23:34:06 | 趣味
ちょっと前の話になるけど,
横浜の学会&アキバツアーでのその後のことを, ,


アキバに行った目的はメイドカフェだったけど,
個人的にはもう一つ探しものがあって, ,


石川県じゃ見つからなかった漫画本を探してました. .

"ツンデレ相対性理論"ってやつ


一度コンビニで立ち読みしたけど,
時間が無くてちゃんと読むことが出来なかったヤツです.


最近ふと思い出して色々本屋を巡ってみたけど在庫が無い;


取り寄せるまではする気が無かったので, アキバに行くついでに探して見ました. .


で, , 学会の後にin アキバ!!

やっぱり, あるところにはあるもんですね♪





帰ってきて, 即行≡≡≡ヘ(*゜∇゜)ノ 研究室に行って読みました


話自体もサクサク読めて, 分かりやすくまとまってました.

こんな感じで物理の世界とかを教えてくれたら,
もっと理系に興味を持つ人が増えるんじゃないのかなぁ(o ̄▽ ̄)o

って感想です. .





あとは, 今の机の前の状況です. .



もうちょい整理しないとなぁ・・・・




X 線ディスプレイ

2010-09-16 19:34:55 | 趣味
石川県にあるディスプレイメーカー, ,

X 線でモデルを撮った写真があるよ!!

ってKlab メンバーに言ったら"ヘェ~~"と流されたので実際に見ていただこうと. .


こんな感じの写真です↓↓



READ MORE...をクリックすると他の写真が見れます
EIZO Medical Imaging Pin-up Calendar 2010


どうやら実際にX 線で撮ってるわけではなく,
ワイヤーフレームで描いた画像だそうです.
「X線ヌードカレンダー」は日本メーカーの宣伝


医療現場で使われるメディカルモニタを作ってて, その宣伝の一環だそうで, ,
デジタルマンモグラフィ表示モニター



こういう技術が進歩してきたからフィルムが淘汰されるのかぁ・・・・
とか思ってみたり. .




% ABURoboCon に出場するメンバは明日出発のようです
%
% ホテルがどこか分からない件は
% よく分からないけど何とかなりそうな気分です. .


これはダメだ;

2010-09-15 21:24:57 | 趣味
今年のバカゼミもAR を使ってやってみようと思ってるけど, ,

ただ今, 悩み中です. .


ある物体の位置姿勢を相対的に求めたいとき・・・・

位置関係は分かる. .

あとは, 姿勢を求めねば, , , ,



どうやるんだっけ??

わかるような気がするだけで, 分かりそうにないぞ;

勉強し直さねばノ( ̄0 ̄;)\


とりあえず, 

位置姿勢はおいといて,
マルチマーカーの定義ファイルを出力できるようにしてみるかぁ




% エジプト行きのお金の支払いをして来た
% 見事に20 万円が消えてった;
% ビザの手数料が高い;
% さて, , あとはいくら手持ちで持っていこうか. . . .