goo blog サービス終了のお知らせ 

M.O.S.な日々

なんとなくな日

走らせる車は60万くらいだったよな?

2009-06-18 19:33:09 | 授業
モジュール科目のつくばチャレンジで使う車は
60万円くらいって言ってた気がする

ちょうどRobotWatch にその車の記事が載ってた

読んでみると, ,
外装なしで60万円
外装ありで130万円 ! !

あ・・・・外装なしですよね買ったの;

外装かっこいいのになぁ

ということは, つくばチャレンジに出るときには外装もやんなきゃいけないのかな??

P.S.
なんでも外装はABSからの削り出しらしい・・・・
やりすぎだろう;
7月中にはコストダウンして量産するとか♪
Robot Company

つくば??

2009-06-15 12:26:27 | 授業
さて, これからモジュール科目が始まります.

昨年は, "倒立振子を立たせる"という内容だったけど,
今年は, つくばチャレンジに出るかも・・・・って噂が;

噂の発端はGodfather研究室の先輩で,
しかも, その後Klab_thacherもおんなじこと言ってたからなぁ・・・・

さてはて, , , , これからそのモジュール科目が始まります

やだ

2009-06-03 21:14:29 | 授業
TeXで数式書くの疲れた・・・・

まぁ数式エディタよりもましだと思うけど;

システム制御特論のレポ早めにやっとくべきだった

明日, 専門実験のレポートの添削の合間にできるかなぁ??


P.S.
ぶつかったときの衝撃は速度と止まるまでの距離しか影響しないということが
なんだか釈然としない・・・・
だって, ダンパとか入れても"衝撃"には関係がないってことで
"衝撃"は機械的に始めから決まってるってことになる

じゃぁ何のためにダンパとかあるんだろう??