よっちゃんぱぱのきまぐれ日記

日常の悩みや近況報告、愚痴でも自慢でもなんでも書き込むぱぱ日記なんだな♪

悩むねぇ~

2008-01-11 22:55:13 | ぱぱ

事故から4日が経過。
愛車マックス君修理完了まではしばし時間がかかりそうです。

でその間にぱぱが夢中になってやっていることは・・・


アルミホイール・タイヤ一斉交換計画ですわ♪

純正ホイールも使えないことはないけれど、
かなり傷もついてバリもあって危険かもしれないし・・・
どうせならまとめて交換してしまおうと思ってます。


高額な金額となりそうなので、ままを連れて
カーショップめぐりをしたのですが・・・

「やっぱり高いねぇ・・・(汗)」byぱぱまま

軽自動車ではないのですが、タイヤホイール4本セットで
40万円する物まであるし・・・思わず「バカか?これ?」と一言。

(・・・まぁ自分も昔タイヤホイール4本セット10万円かけたけどさぁ・・・)


というわけで、今度はネットでいろいろ探してみるものの、
金額・デザインの他に「軽量化」という言葉にはまってしまいました。


バネ下重量の軽量化は車両本体軽量化の4~15倍相当の影響力が
あると言われているらしく、バネ下1kgの軽量化は、車両本体で
4~15kgの軽量化に相当するらしいのです。

燃費や乗り心地の向上、運動性能も上がるらしいのね~♪


そーなると各メーカーのホイールの重量・タイヤの重量も
調べだして、挙句には固定用のナットも考慮すれば・・・


深みにどっぷりと浸かってしまい、
ここ数日アホみたいにネットに釘付けとなってます。。。



悩みに悩んで・・・最終結論!


■A-TECH■シュナイダー AS-05
グッドイヤーLS20004本、取り付けバランス調整&窒素ガス封入済みで
送料入れてこの値段~!

これにするぞ~!




・・・と思ってますが、肝心の車の修理見積がまだ来ない。。。
いったいいくらの出費となることやらねnose3



ぱぱ誕生日。

2008-01-08 22:55:15 | ぱぱ

本日で32歳となりますた。

この歳のおじさん?となると、もはや年齢は
なにも感じなくなるものですね~


さて、昨日の事故ですが、本人は全く怪我なし!
かわりに愛車のマックス君は入院となりました(泣)

緩やかな右カーブと思っていたら

・・・意外と急カーブ・・・かな?

エンジンブレーキで減速したものの、マンホールで
リアが左に流れ出し、ハーフスピンで左リアから歩道に
乗り上げ植栽にヒット!

その勢いで左回りに回転し左フロントが縁石にぶつかり進行方向を
向いて止まりました・・・


こういうときは本当に時間がスローモーションで流れます。

そのときの回想

「やば・・・滑った! あ~俺どれくらい入院するのかな・・・?
 きっと車も廃車かな・・・ すごく痛そうだなぁ・・・」

などと冷静に思いつつも、死ぬ間際の回想は出てこなかった。


50Km位出ていたかも知れないのに、車のダメージはこの程度。



考察

真後ろに向かって進み、左リアタイヤで衝撃を緩和、
シートのおかげでむち打ちにもならず、車も最低限の
ダメージで済んだと言えるでしょうね。

・給油口付近凹み。
・左フロント ロアアーム変形。
・リアテール及びバックソナー破損。

エアバックも作動せず奇跡に近いだろうね、これは。。。


この際ついでに豆知識。

ある程度の衝撃を感知すると自動的にハザードが点灯し、
二次災害を防ぎます。 たしか・・・説明書に書いてあったはず・・・?

タイヤの溝も少なくなってきていたのは知っており、
そろそろと思っていた矢先の出来事。


皆さんはタイヤには注意してください~(祈)



追記

こうした凹んだときでも、いいことは訪れます!

よーひなままさん宛てに送ったスイッチ類のお礼にと
高級な和牛を頂きました♪

しゃぶしゃぶはテレビで見ているものの、
食べるのは初めてでどーするのか正直わからず(汗)

家族で知恵を絞り?おいしく頂きました~!


いや~凄かったです、恐るべし高級和牛!!
すばらしき誕生日プレゼントとなりました。

ありがとうございました~yellow19



事故りました。。。

2008-01-07 23:21:35 | ぱぱ
31歳最後の1日。

霧雨の中家路に帰る際に悲劇が・・・

逆バンクの下り坂、緩やかな右カーブを
シフトダウンして曲がって行った際に
リアタイヤが滑ってしまいました。

今のところ体にダメージは無いと思いますが・・・

詳細はまた明日。。。


PS
明日が同じ誕生日の夜勤対応中の同僚Hさんへ。

「よっちゃんぱぱ事故発生」の申し送りは
無しの方向で願います。(-人-)




免許と献血。

2008-01-04 23:15:28 | ぱぱ

ようやっと正月休み1日目。
5年ぶりに車の運転免許の更新に行ってきました。

約1年前に「白い彗星」に捕まってしまったaseため、
今回もゴールド免許への更新は出来ないのですけどね・・・


最寄の警察署では日数がかかるため、幕張の免許センターへ。
本日からICチップ内蔵の免許証となるらしいのです。

年始後の初日の影響?なのか、7:30到着時には200名を
超す長蛇の列が出来上がっており、何時に帰れるのだろうかと心配に。。。


ラッキー?かどうかわかりませんが、違反者講習者が少なく、
朝一の講習を受けられることになりました。

・・・最後の10分間ほど意識が無かったことは秘密ということで(笑)


さてさて、出来上がった免許証の写真を見ると・・・orz

やはり二十代の面影とは打って変わって三十代なんだよね。。。
記念として、前の免許証は持って帰ることにしました・・・。


全て終わったのは9:30。
思いのほか早く終わって一息ついていると、
献血の募集をしている方々を見かけました。

一瞬どうしようか迷ったものの、
「世の皆様にお役立てしなくては!」という思いに駆られ、
10年ぶりに献血に参加です。


建物の中に入るまではほとんど人はいないかと思っていたのが大間違い。
先に入っている人も多く、後から入ってくる人も多いこと!


他人のために・・・人間ってすばらしいんだね!
久々になぜか感動してしまいました!


感動を胸に、400mlの献血をして思い出したこと・・・

「貧血体質なのでした(汗)」

看護師からも顔色が悪いですが平気ですか?と心配され、
ままからも同じように心配されました(反省)

ままは次は駄目だと言うけれど、
次回は200mlの献血なら・・・やっぱり無理かな・・・?


タッチセンサーの電源。

2008-01-03 21:53:51 | ぱぱ

お待たせいたしました!
タッチセンサーのポータブル電源ついに完成です!


え~と、原理の説明を簡単にいうと、
タッチセンサーは家庭用のコンセントから電源をとると、
コンセントがアースの役割(つまり基準値)となり、
タッチセンサーは安定動作します。

これを乾電池で代用しようとすると、アースの役割が無いため、
感度が非常に不安定となるのです。

タッチセンサーの説明書に、タッチセンサーを安定させるため
家庭用のコンセントから電源を確保してくださいと書いてある理由です。
・・・どうせならここまで書いてくれていれば親切なのにね・・・。


だとすれば、乾電池にも基準となるアースを設ければ良い訳で、
乾電池のマイナス側にアース線を接続、その末端を
ストレッチャーなどの金属部(ねじなど)に接続すれば
アースの役割となり、タッチセンサーは安定するのですわ♪


ストレチャーが無いので、ちゃぶ台をストレッチャーに見立て・・・

電源部とアースを付けた状態です。不思議なほど動作が安定するよ~!



順番が逆になりますけど、製作手順をご紹介。


100円ショップの単3乾電池式携帯充電器です。


内部はシンプルでケースカバーもついていてお買い得です。


タッチセンサーの電源部をつなぐUSBケーブル。
これも100円ショップに売ってます。


USBの電源線を電池ボックスに接続、マイナス側には
アースとなる線をつないで完了です♪

電池も100円ショップの電池でOKですので、実質合計300円。
かなりのコストパフォーマンスですよ、これは!

もう一丁別のバージョンです!



これも100円ショップの部品で構成したもの。
デザイン重視もありかな?


それと、USBのバッテリーパックを持っている方でも
使えるようにと、USBの線をちょびっと手を加えてみました。

バッテリーのマイナス側の配線を調べ、アースを接続。
これだけ♪



勢いで3つも作ってしまいました♪


ストレッチャーに乗っているときでも、これがあれば
タッチセンサーを使えます。

ひとつの想いが・・・ようやっと完成しました!
誰かのお役に立てますように!(祈)