goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃんぱぱのきまぐれ日記

日常の悩みや近況報告、愚痴でも自慢でもなんでも書き込むぱぱ日記なんだな♪

東京ドイツ村。

2005-10-23 23:30:45 | 家族

「東京ドイツ村」・・・みなさんご存知かな?

「東京ドイツ村」は、敷地面積が東京ドームの約27倍という雄大なカントリーファーム。大きな芝生の丘を中心にボート池やパターゴルフ、アミューズメントエリア、子供動物園、フラワーガーデンなどたくさんのエリアで構成されています。
子供たちが素足で好きな場所を、好きなように遊べ、「親子のコミュニケーションがさらに深まる」「自然と人が共に過ごせる」場所として設計いたしました。(HPより)

今日はよっちゃんを連れてここへお出かけとなりました。

さてここで問題です。
千葉県民のよっちゃん一家がなぜ東京ドイツ村まで出かけたのでしょう?
(答え)東京ドイツ村は千葉県にあるから(家から車で10分の距離)

東京ディズニーランドも千葉県にあるくせになぜか東京が頭についてる。
それと同じように東京ドイツ村・・・という具合なのかもしれない。
そんな「アンチ千葉」な場所は好かん!と思ってましたが、せっかくの
お出かけシーズンなんだから変わった場所に連れて行きたかったので
この場所になった訳です。


というわけで到着です。
日曜日ということもあり、入場ゲートも車で並んでいます。
ここは広大な面積なため、移動は自家用車のみ。各施設の手前まで車で
移動し、そこに車を停めるという手法なのです。 入場後まず目指すのは
こども動物園。動物園といっても十数種の動物のみですが、よっちゃんに
とっては本物を見せるには十分です。さっそく車から降りてどうぶつさん
とご挨拶。 リス・うさぎ・ぶた・羊・やぎ・にわとり・・・それぞれを
見せてまわり、「これが○○だよ、わかった?」と聞くと、「わかった!」と
右腕を振って合図をしてくれます。そして最後にロバさんと・・・



2ショットで撮影です。ロバは写真慣れしているようです?

その後は施設内を車で見て回り、昼食の時間となりましたが、
レストランも屋外売店もものすごい人だかり・・・。 結局サンドイッチを
買って車内でお食事。意外にパンもおいしく、満足のいく味でしたよ!

アイスノンの予備もなくなり、心拍も150を超えてしまったので帰ることにしました。2時間ほどでしたが思い出になるようなことばかりで楽しめました。

13:00頃出口のゲートを抜けると、入場ゲートに車の長い行列が・・・。距離にして700M位も・・・。午前中に来て正解のようでした!車のプレートをよく見てみると、横浜・大阪・室蘭・奈良などなど遠方からの方もいたようです。

そんなに有名な場所だったなんて知らなかったよ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miw)
2005-10-24 00:39:35
よっちゃん楽しめたみたいだね~♪
こういう所が近くにあっていいな。(^-^)

遠くから来る人もいるんですね~。
返信する
Unknown (よっちゃんぱぱ)
2005-10-25 00:48:14
miwさんへ
この場所が出来て4年弱になるのですが、今まで
行く機会がなかったのです。(おばかさんだよね)

今後は定番スポットになるかもしれないね~
miwさんちからでは遠すぎですよね・・・残念!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。