会社勤務中、財布を拾ったと届出が・・・
実をいうと、こういった取得物の取り扱いはデリケートでして、
金銭問題に発展するなど問題が多いのです。
管理敷地外であれば拾った方に交番に届けるよう言えるのですが、
今回は敷地内とのことでマニュアルを見ながら・・・ふぅ。。。
取得物は手提げバックにお財布。
小銭もお札も無く、免許証とポイントカードのみで
事件のにおいがする嫌~な展開。
免許証から館内の勤務者リストを参照、リスト外とのことで
ますます嫌な予感です。。。
というわけで、会社の帰りに交番に届けに行ったのですが、
・現場検証するのか?
・現金を盗んだ目で見られないか?
・時間がかかるのでは? と不安でしたが・・・
警察官が財布に現金が無いことを確認し、あとは自分の
名前・住所・電話番号をキャンパスノートに書き込み終了?!
あまりにもあっけなく終わり、拍子抜けしてしまいました。
お金が無かったからだったのかな?
まぁともかく、落とした方の元に無事届きますように(ー人ー)
実をいうと、こういった取得物の取り扱いはデリケートでして、
金銭問題に発展するなど問題が多いのです。
管理敷地外であれば拾った方に交番に届けるよう言えるのですが、
今回は敷地内とのことでマニュアルを見ながら・・・ふぅ。。。
取得物は手提げバックにお財布。
小銭もお札も無く、免許証とポイントカードのみで
事件のにおいがする嫌~な展開。
免許証から館内の勤務者リストを参照、リスト外とのことで
ますます嫌な予感です。。。
というわけで、会社の帰りに交番に届けに行ったのですが、
・現場検証するのか?
・現金を盗んだ目で見られないか?
・時間がかかるのでは? と不安でしたが・・・
警察官が財布に現金が無いことを確認し、あとは自分の
名前・住所・電話番号をキャンパスノートに書き込み終了?!
あまりにもあっけなく終わり、拍子抜けしてしまいました。
お金が無かったからだったのかな?
まぁともかく、落とした方の元に無事届きますように(ー人ー)