goo blog サービス終了のお知らせ 

写真遊覧旅行紀

海・山・花・動物・魚・自衛隊・オブジェ他写真を中心としたブログです。

ペルセウス座流星群2013年

2013年08月11日 | 日記

明日の晩は、ペルセウス座流星群観測、今年のペルセウス座流星群観測は、近年で最高の条件。

12日から13日へと日付けが変わる真夜中から13日の明け方にかけてが絶好です。(活動がもっとも活発になると予想される極大時刻は、8月13日午前3時ごろとみられています。)

方向は、北東です。1時間に50個程観測できるとの事です。乞うご期待!!

 

 


グランフロント大阪 オープン

2013年05月01日 | 日記

今日 グランフロント大阪 へいってきました。 平日なので 少しは落ち着いたかなと思い行きましたが さずが梅田 人人人・・・でした。

色々な店が入っており 人がすいてくれば ゆっくりと見て廻りたいようなお店も多くありました。 今回は山グッツの店が数件入っていると聞いていましたのでその店を中心に見てきました。(モンベル・ノースフェイス・好日山荘等)

当然見るだけで終わるはずもなく、今回は mont-bell で ゴワテックス製のトレッキングシューズ・レインウェアとパンツ(ゴワテックス製)を購入 大出費です。

 


神戸ハーバーランドUMIE

2013年04月24日 | 日記

神戸ハーバーランドに4/19日オープンしましたアンパンマン子供ミュージアム&モール(当然外見のみ)とumieにいってきました。

umieにはH&N GAP ZARA等が新しく入りファッション中心でアンパンマン子供ミュージアム&モールは当然子供をターゲット。駐車場が平日3時間無料+umieカードでプラス1時間と駐車場代がほぼいらないのが魅力です。ただ私たち50歳世代には・・・。

 

 


モンベル フレンドフェア2013年

2013年04月14日 | 日記

今日は大阪南港にあるインテックス大阪で開催されましたモンベル フレンドフェア2013年に早朝より行ってきました。フレンドフェアは初めて行ったのですが・・・。とりあえず写真を撮ってきましたのでアップします。

熊本の紹介で ユルキャラのくまもんもきていましたので写真を撮ってきました。

 

 


須磨アルプス2013年

2013年03月11日 | 日記

昨日、通称 須磨のアルプスにいってきました。 須磨浦公園から旗振山頂上を経由し、鉄拐山・栂尾山・横尾山・馬の背・東山→板宿駅へというコースです。

初めて行ったのですがとにかく、階段が多い(直線の400弾階段を筆頭に)、アップダウンが激しい、馬の背は想像以上に怖いというのが印象です。

 

 

 


Xmas2012年

2012年12月24日 | 日記

Merry Xmas 今日は12月25日 クリスマスです。 今年も残り一週間を切ってしまいました。 ここから日日忙しい日が続くのでこれが今年最後のメッセージとなるかも・・・。

写真は自宅マンションのツリーと 今日スタッドレスタイヤに変えに行ったオートバックスにありましたツリーです。

 


東洋リビング 防湿庫購入

2012年12月15日 | 日記

東洋リビング 防湿庫 ED-120CDBを購入しました。

最近、どうも 写真の写りが気になっていたので 年末ジャンボを梅田に買いに行ったついでに ヨドバシへ・・・。  2万ぐらいの小さなやつを買うかと思っていたのですが うちの奥さんが『こんな小さいやつじゃ入りきらない・・・』『まだまだ増える』等 言われましたので思い切って下の写真の ED-120CDBを購入しました。

いざ カメラ・ビデオをゆったり入れてみると なんと いっぱいに!! 大きなやつでよかった~!! (写真にはキャノン60Dは入っていません=撮影に使用の為)

 


ルミナリエ2012年

2012年12月12日 | 日記

12月といえば ルミナリエ。今日 やっと行ってきました。 今年はなかなか行ける暇がなく今日になりました。

ルミナリエもいよいよ来週の月曜日で終了です。

昨年とはまったく違った感じでした。

昨年の模様  → http://blog.goo.ne.jp/sh4918/e/9fa374643358ede79cc2d98b2fd8b230

 

開催期間 2012(平成24)年12月6日(木) ~ 12月17日(月) 12日間
点灯時間 月~木曜日 18:0021:00
  金曜日 18:0022:00
土曜日 17:0022:00
日曜日

17:0021:30                              


Peachに乗ってきました

2012年10月17日 | 日記

10/16日 Peachに乗って 北海道に行ってきました。 約1ヶ月前にパソコンで予約、行きは1人4770円・帰りは6980円+座席指定料+クレジット決済料と格安でした。

うわさのシート幅はたしかに 狭い(スカイマークよりも少し)ように見えました・・・。  ただ 今回 私たちは、最前列の足元の広いしーとを予約しましたので快適でした。(座席指定料840円) 

写真はピーチの自動チェックイン機(ちょー簡単) そして飛行機 → 最前列のシートです。

 

 


海自 護衛艦 『ひゅうが』

2012年09月25日 | 日記

なんと神戸港に海自の護衛艦 『ひゅうが』神戸ポートターミナルに初入港していました。

今日の神戸新聞を読んでいて発見、しかし、残念ながら今日の昼には、出港ということで  残念・・・。

今後はもっとアンテナをはりめぐらせておきます。

下の写真は海自の参考写真です。

 


西宮酒蔵通り 光の宴 

2012年09月15日 | 日記

昨日から西宮まちたび博のオープニングイベントとして「酒蔵通り 光の宴 FESTIN de LUMIERE 2012」を開催します。
「光の掛け軸」「光の渡り鳥」「光の庭園」により美しい光に彩られ、日本とフランスのアーティストによる光のインスタレーションを、無料で楽しめます。

詳しくは  →  http://hikarinoutage.com/intro.html

 


関空の駐車場

2012年08月29日 | 日記

いよいよ 宮古島旅行が近づいてきましたので 関空まわりの駐車場探しをしていました。 毎回も関空認可駐車場にしようかと思っていましたが 友人より以前 『関空の駐車場も早朝と夜間は安い・・・。』という話しを思い出し チェックしたところ 早朝・夜間割引はすでに終了(6月末迄)していましたが7月より駐車場料金の改正がありました。 最初は 料金改正のこともわかりませんでしたが 駐車料金シュミレーションを使うと おっとビックリ 関空認可駐車場と変わらぬ料金、なぜなぜと色々チェックしてはじめてわかりました。

お得になったということでこれからも関空の利用が増えるかも・・・?!

詳しくは   →  http://www.kansai-airport.or.jp/news/120608/index.html

又、KIXカードの利用でさらに割引があります。 おすすめです!! 

詳しくは   →  http://www.kansai-airport.or.jp/kc/guide/

 


映画 アベンジャーズ

2012年08月22日 | 日記

昨日 アベンジャーズを観てきました。 さすがアメリカ映画 あれだけのヒーローを集合させて映画(各ヒーロー映画を繋げる)にするとは・・・。(今年の夏は映画ばっかり行っています。これで5本目 今週末 6本目にプロメテウスにもいきます。)

ただし、マイティーソーの映画を観てないとちょっとわかりずらいかもしれません。 ちなみに私もマイティーソーの映画は観てなかったので3日前にケ゜オに行って100円でDVDをレンタルし観てから行きました。(よかった~!!)

 

 


メインパソコンの故障

2012年08月04日 | 日記

今日パソコン工房にパソコンを持って行きました。

電源がまったく入らないという現象なので電源ユニットかマザーホーードの不良というところまではネット検索でわかりましたが 電源ユニットの不良でありますようにと願いながら パソコン工房へ。

10分ほどのパソコン診断で 結果は 最悪のマザーボード不良。 修理代=そこそこのパソコン代 といわれました。

ジョーシンでのマザーボードの修理なら最低4万からと言われていましたので 今日のところは退散です。

メインパソコンの一部データがバックアップ出来ていないこと。 すぐに必要なデータがあった為、みどり電化(エディオン)により、パソコン内臓HDDのデータを取り出せるものはないかと探してみると便利なもの発見。

内臓HDDを取り出し、外置用ケースにセットすることで外見上も外付けHDDに変身というものがありましたので即購入。 早速、故障パソコンソのHDDを取り出しセット もう一台のパソコンにつなぐと これは便利 外付けHDDの出来上がりでした。(必要データの取り出しも完了)

これは簡単便利 感動です!! 尚、HDDに直接コードをつなぐタイプもありました。

 

 

 


メインパソコンが・・・

2012年08月03日 | 日記

突然 メインパソコンの電源が入らなくなりました???

元電源の入り切り・放電後の電源の入り切りをやりましたが ダメでした。 これはまさかのマザーボードの不良???  ショックです。

今日にでも修理に出そうと思っていますがマザーボードの不良だったら お金が・・・。