写真遊覧旅行紀

海・山・花・動物・魚・自衛隊・オブジェ他写真を中心としたブログです。

ヨーロッパ旅行②

2010年06月30日 | 風景

昨日に引き続き フランスにあります モンシャンミッシェルの写真をアップしておきます。

今回は上のトップは朝焼けをあびたモンシャンミッシェル・下は夕日と夜景(ライトアップ)のモンシャンミッシェルです。

今回はモンシャンミッシェルでの宿泊でしたので朝・昼・夕・夜の写真が撮れました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパ旅行

2010年06月29日 | 日記

ヨーロッパ旅行から帰ってきました。

やっと、写真の整理・仕事の遅れの取り戻しが終了。

今日はフランスのモンシャンミッシェルの写真をまとめて紹介します。

1枚目の写真は朝焼けのモンシャンミッシェルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経ヶ岬基地祭2010

2010年06月07日 | 自衛隊

昨日 初めて 航空自衛隊 経ヶ岬基地祭にいってきました。

航空ショーでは無いので戦闘機がガンガン飛び回るということではないのですが陸上自衛隊の戦闘展示やUH-60Jによる本物の海・磯を使った救難展示、そして飛行展示としてC-1・T-400・F-15Jの飛行がありました。もちろん メインはF-15J 2機による飛行展示です。

次にF-15を見るのは10月3日と4ヶ月も先になりますが 頑張って良い写真を撮るための練習でもしておきます。

では、今回も写真をたっぷりアップしておきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波の立杭焼

2010年06月01日 | 日記

先日、奥さん要望で丹波の立杭焼を見に行ってきました。その時の写真を本日はアップしておきます。

丹波伝統工芸公園 ・ 立杭 陶の郷 での写真です。

次の写真は 陶の郷の周りの山です。

私のこの場所は大好きで、6月には蛍を見に来ますし、7月は流星群をここので来て、見たりします。緑・水・空気等 都会とはまったく違ういいところです。

 

次の写真は3万円の立杭焼 小さな香炉です。

詳しくは  →  http://www.tanbayaki.com/sato1.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする