goo blog サービス終了のお知らせ 

写真遊覧旅行紀

海・山・花・動物・魚・自衛隊・オブジェ他写真を中心としたブログです。

雨上がりの花

2025年04月12日 | 
雨上がりの朝は、庭の花達が写真を撮ってくれ~!
と言っているようだったのでちょっと撮影しました。
花かいどうが見ごろになっています。
黄色の菜の花は、ブロッコリーです。(笑)

花もも2025年

2025年04月08日 | 
今日は、隣町の串間市に行こうといつもと違う道を走ると花桃並木に遭遇。
鹿児島の花桃は、種類がちょっと違うようで花、色共に綺麗です。
又、今朝は、25年ぶりに筍を掘りもしました😃

三田の花じゅうたん2024年

2024年05月03日 | 
GWなので三田の花じゅうたんをみてきました。
少し遅すぎたので枝垂れ桜は、葉さくら 芝さくらは、枯れ枯れ・・・!!
ただ、園長さんがフィギア好きなので写真的には、まあまあ見れるかも…?
その後、丹波市の白毫寺にある藤の花を見に行こうとしましたが大大大渋滞、見るのに推定3時間待ちという感じだったので断念しました。(過去に撮影しました写真を1枚アップしています。)

八重紅枝垂桜 2024年

2024年04月16日 | 

先日、八重紅枝垂桜を見る為、北山緑地植物園に行ってきました。

前週は、ちらほらの開花でしたが1週間で紅色が抜け出してくる満開(満開の後半)となっていました。

又、今回 初めて見る黄色のカタクリが咲いておりました。(紫・白はよく見ますが…)


桜まつり2023年

2023年04月02日 | 
今日は、自宅近くの桜並木で数年ぶりの桜まつりが開催されていましたので散歩がてらに・・・。
又、午後から毎年行っています西宮北山緑地植物園まで桜の開花状況を確認にいってきました。
すると昨年よりも10日以上早い時期にもかかわらず満開!!
『今日は、下見でカメラも持たずに来たのに・・・(´;ω;`)』
 

2022年の桜

2022年04月08日 | 
選集、自宅近隣の桜🌸が満開ということで西宮北山緑地植物園に行ってきました。
残念ながらお目当ての桜がまだつぼみだったので仕方なく、ハナカイドウ桜が多く植えられている国道近くの公園へ移動。
こんなに綺麗な花なのに公園で遊ぶ子供は、いますがハナカイドウを見ている人は、私だけ❗
やはり、この時期の花見は、花より団子ですね。😁