goo blog サービス終了のお知らせ 

写真遊覧旅行紀

海・山・花・動物・魚・自衛隊・オブジェ他写真を中心としたブログです。

鹿児島 2017年

2017年10月18日 | 日記

先日 義理の父の一回忌の為、鹿児島へ帰っていましたが最終日に黒酢を見て帰ろうと思い、黒酢で有名になった、福山黒酢の桷志田により黒酢作りの見学とレストランもテレビで何度か紹介され有名でしたのでランチを頂いて帰りました。

前菜がカツオのカルパチオとフルーツ黒酢・メイン(何種類からかセレクト)・デザートとジュースまたは、コーヒーで1550円と激安でした。


2016年 新春 

2016年01月01日 | 日記

明けましておめでとうございます。

今年も皆様にとって良い年となりますように!!

今年も初日の出は、自宅ベランダからです。 又、今年のおせちは、思考をかえて重箱をやめて皿盛りおせちにしました
手はかかりましたが各人とも よく食べてもらえましたので成功!!

富士山は今日の ライブカメラからの写真です。


六甲山山頂 2015年

2015年05月30日 | 日記

今日は、奥さんと二人で有馬側から六甲山頂までいってきました。 (有馬側は新緑が綺麗で直射日光に当たることもほぼない)

思ったより山頂までの距離がなく、短時間(2時間弱)で到着しましたが山頂の人の多さにはビックリです。茶屋は満席、山頂での写真撮りは順番待ちと人人人でした。

 


六甲山で豚汁

2014年12月07日 | 日記

今日は奥さんと六甲山へ体力作りに行ってきました。 ロックガーデンから風吹岩 経由 雨ヶ峠で昼食です。 今回は寒くなってきましたので山で豚汁を作りおにぎりとともに食べました。その後、ココアでティータイム!!

六甲山の紅葉もほぼ終了という感じですがまだまだ綺麗なところ、小鳥のさえずりと癒し空間はおおくあります。 今回 キツツキを発見しました。デジカメでの撮影のため、わかりにくいですが確かに 木ょコツコツつついていました。

 


USJ 2014年

2014年11月05日 | 日記

今日は仕事関係の流れでUSJに行ってきました。
ターミネーター⇒バックドラフト⇒バックトゥザフュ-チャ-⇒ハリーポッター⇒ウォーターワールド⇒パレード⇒ジョーズと回り クタクタです。

ハロウィン 世間では、すでに終わっているのにユニバではまだまだ絶好調で仮装している方が多くいました。(パレードへの一般者参加の為)

 

 


キャノン7D MarkⅡ 11月発売

2014年10月06日 | 日記

昨日 久々に電車で梅田へ 。
11月に発売のキャノン7D MarkⅡの紹介、撮影体験ということで参加、1秒10コマのシャッタースピード・65点フレームオートホーカス・認証追尾機能等確認できました。

最高のカメラでした。 但し、価格は20万円以上で・・・。

帰りには、色々なパンフレットとともに EF白レンズ風のタオルと頂きました。(下記写真は携帯での撮影です)

 


西神戸吹奏楽団 2014年

2014年10月05日 | 日記

昨日は職場の人が年に一度の吹奏楽 発表会ということで神戸文化センター大ホールへ行ってきました。

吹奏楽といってもアマチャなので席の移動・写真撮影は自由と聞いていましたので写真を撮りまくろうと思って行きましたが会場に着くとホールはほぼ満員、楽団員数もフルオーケストラ並、話が全く違っていました。  とはいえ 下記のように数枚は撮影しました。(シャッター音低減処理実施)