明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
(自宅からの初日の出と富士山ライブカメラからの写真です)
我が家のお雑煮は、白みそにあんころ餅です。(おやじのふるさと香川県高松市では普通です。)
おせちは、娘の旦那がお重箱へ、一人前は、私が盛り付けました。
明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
(自宅からの初日の出と富士山ライブカメラからの写真です)
我が家のお雑煮は、白みそにあんころ餅です。(おやじのふるさと香川県高松市では普通です。)
おせちは、娘の旦那がお重箱へ、一人前は、私が盛り付けました。
今日は、自宅で女子会ランチに参加。
手作りケーキ・フルーツ・カナッペ・チーズフォンデュ・ミニピザ・サラダ・チキンと豪華バージョンです。
フルーツは、わたし作です。
本日は、夕方から甥っ子に会うため、大阪の難波アメリカ村へ行ってきました。
ハロウィン前の日曜日ということで仮装した方が多くおり楽しめました。
今日は、奥さんと仕事場の同僚との三人で京都 安井金比羅宮の縁切り縁結び碑と金剛寺、そして 今回メインの錦市場へ 色々と食べ歩きです❗️
平日ですが凄い人、人、人でした。もちろん、外国の人と修学旅行生がメインでした。
雨が降ってきましたので伏見稲荷大社で終了。たくさん食べ、沢山 歩きヘロヘロで帰ってきました。
今日は、四国の徳島へミニライブを見に行ってきました
開店40分前に到着しましたがすでに30名程の人が・・・。
四国でも すごい人気です。
今回は、5日発売の新曲+3曲+リハーサルで3曲と心に響きました
昨日は土用の丑の日でしたので高い高いウナギ蒲焼を頂きました。(蒲焼→ひつまぶし→だし漬けで頂きました。)
子供はウナギが嫌いということでテレビでも紹介されていましたうなぎのような食感・味がする魚のすり身でできているうなぎもどきをたべました。
今日は、早朝よりわけあって福井県敦賀でのイベントに来ています。
時間があったので気比神宮・晴明神社で参拝し近くのスーパーを見にいきました。
ケンミンショウでみたことのあるヘシコサバが半端なく品揃えされていました
今日は、大阪天満橋まで高橋真澄さんの写真展に行って来ました
直接 本人から各写真の説明もあり勉強になりました。
帰りには、冬と春の写真集を購入し、高橋真澄さんよりサイン頂きました。
今日も体力作り為、風吹岩まで山登り。暖かくなったということで今日は、イノシシに2回遭遇しました
又、帰りに自宅近くのアーモンドの花と乙女椿が満開でしたので撮ってきましたのでアップしておきます。
あけましておめでとうございます。
今年も色々な写真をアップしていきますのでよろしくお願いいたします。
今年最初の写真は、今日の富士山と我が家からの初日の出・我が家のおせちです。