goo blog サービス終了のお知らせ 

Shimmyブログ

♬音楽といろいろ.....♪♪

インドパキスタンカレー、シャージ復活!!

2017-04-26 | グルメ
こりゃ、うまい!と思ったインドネパールカレーの「アミナ」。
2回目はベジタブルとダール、炒め物を食べてみたのですが、全て、
口に合いません。
こんな事ってある??1つ美味しいお店は全て美味しいはずなのに。


又、行くお店がなくなって、味が変わってしまった「シャージ」に
行ってみました。元の味に戻る事もあるかも!と期待しては裏切ら
れ続けたのですが、、根性で、こりずに、、

なんと、かつての店長ラーナさんがもどってました
味も戻りました!!もう、どこへもいかないで〜。

チャイも最強!!レシピはここで教わった。


「シャージ」この写真、一見まともそうに見えます。扇風機??
昨年はエアコンが壊れていたのだ!!直したみたい??


このお店はなかなかいい加減なんです。店長が変わると味も変わっ
てしまう という。何回も変わった。
食材も売ってるから、食材輸入がメインなのかも、そんなんだから、
人気がないのかしら???

凄い店構え!!左端がレストラン入り口。
最初は通りすがりで入ったわけで、よく入ったな、と今も思う。


インドのミュージックビデオを垂れ流し、楽しめます。衛星かな?


インドの女性、みんなキレイ!!ダンス、うっま。
キレが、アイソレーションが、コアが凄いです。インド、イスラム
だからロールとウェーブ、首スライドの本場、シンコペばんばん!
もうガン見です。料理を待つ間は一緒にウェーブ。
今時のだからアメリカンポップスやヒップホップの影響大きいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀だこ原宿店

2017-04-20 | グルメ
明治神宮前出口の真ん前に「銀だこ」がありまして、外のベンチ
で、最近よく西洋人観光客が食べてます。今日はショールをかぶ
ったイスラムの女性が二人で食べてました。観光ガイド本とかに
載ってるのかしら?

気が引けて写真は撮りづらい。で、グーグル。


なにしろ、JR原宿駅廻りは観光客で賑わってます。日本人より多
いかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー難民からの脱出!!

2017-04-01 | グルメ
直近で行った新越谷「タージ」は自分の口には合いませんでした。
日本のカレー?というぐらいスパイスが弱い?ゆるいし。まさか、
水を加えてる?日本に合わせて香辛料が少ないお店が多いですね。 

懲りずに、期待も無しで同駅「アミナ」にも行ってみました。

サンシティーの広場入り口にあります。かつてイタリアンだった?


ところが、、、うま〜い 今のところ県内で1番かしら!!
タンドリーとマトンとチキンをサフランライスで。

タンドリーチキン:味のしみ込みがいい!!濃いめがいい!!
焼きぐあいがいい!!

マトン:美味しかった頃のシャージの野蛮すぎる程の香辛料の
多さには及びませんが、十分にインネパカレーです。調度いい!!

チキン:カシューナッツペーストが多いような、濃厚でうまい!!
(バターチキンじゃないですよ)

しっかりと大胆にカレーの種類毎に香辛料の調合を変えています。
これ、大事〜!!次回はダールとベジタブルを食べてみましょ!!
欲を言えば、大好きなカルダモンとクローブが少なめかも???
チャイはちょっとミルクも香辛料もうすいかしら、、ゆるす。

カレーや定番アペタイザーだけでなくメニューが豊富。


各種炒め物も自慢の様です。なすとじゃがいも次回食べましょ。


ひよこ豆とタマネギ、ラッシープリン!!次回食べてみましょ。


なんと、焼き鳥もあるんです。うまい焼き鳥というよりも香辛料
を加えてのカバブです。タンドリー味もありますから超お得!!

閉店しないでね!!みなさん、行きましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は焼きたてのパンを、

2017-03-04 | グルメ
最近、早起きして焼きたてのパンを買いに行きます。

焼きたてのクロワッサンとサラダとカプチーノ。 焼きたては、
やばすぎます、めっちゃおいし〜
今日はまだチョコが固まっていないこれから並べるチョコレート
クロワッサンも。



朝一だから焼き上がってるのは数種だけ。本当はフランスパンが
いいのですが、、、、大好きだけど、クロワッサンは800キロ
カロリーですものチョコは1000越え??


足首を痛めて、1週間ぶりのリトモス、ちょっと踊るのがめんど
くさかった 体重計にも、のり忘れた、増えてそう!!


近所で7時オープンの2軒。プレーゴにはフランスパンがあるの
ですが、もっちり食感。そんなフランスパンはイヤなのです!!
外側はかりかりですっごくおいしいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんとう??

2017-02-27 | グルメ
ちょっと、恥ずかしい。じつは、、かりんとうが好きなんです



うずまきや板状のが1番好き。お好みかりんとうっていうんです。

リバウンドがやばいですねえ、駄ものを食べ出してしまいました。
今週は節制週間にしようっと。
調子にのって、足首を痛めて、フィットネスもお休み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標ダイエット達成!!

2017-01-22 | グルメ
金曜日に、目標体重マイナス400グラム。祝


10年ぶりの体重。なんかリトモスも軽やか 錯覚です。

さあ、ここから、さらに10キロ減目指しましょ。の矢先、
大好きな煮干し系永福系大勝軒系ラーメンハウス中島で食べて
しまいました。川口市と春日部市にも1軒ずつあるけど、両店
は味をちょっとアレンジし過ぎかしら。千葉県の中島は。

チャーシューワンタンめん(永福系は2たま標準っしょ)


こちらは新大久保のめとき!ここで覚えた! 閉店らしい!!

高校時代学校抜け出して良く食べました。2階休憩室?の和室で
食べさせてくれる!!見回りの先生に見つからない!という!!


さらに近郊でベッカライ サカツジというパン屋さんを発見!!
パンはダイエットの敵でしょ!!  でも

ライ麦でなく粉が吹いてるパンがある!!
でかいまんじゅうみたいな形のパンがある!!
ミーハーだからそんなヨーロッパっぽいパンが好き!!
見た目だけじゃないですよ!!味も良し!!


ペストリーもアンデルセン程、底がギトギトしてないのですが、
もう、もう、カリカリ!!

街のパン屋としてはかすかに高め、でも材料をケチってないから。

そして、今日スキヤキをたらふく!! やばい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーだったのかな??

2017-01-12 | グルメ
昨年12月から一気に5キロ落ちて、末には通過点目標体重まで、
あと600グラム!!
年末年始を無事通過し!! 新年とうとう目標達成??
デジタルがピクピク動いてたから、、ちょっと危うい!!

病気か??8月に痩せた時も不安になって食べてリバウンド!!
今回はそんな事はしないぞ!! でも急激に痩せた原因は??

週3回食べてたインドカレーをやめた事っぽいな


最近のご執心は「あんかけご飯」、中華丼ね。

あんかけご飯を求めて、4軒程行って、僕の望んでいるあの風味
があったのは銀座アスターだけ どこも美味しいんだけどね。


こちら、南国酒家の五目あんかけ焼きそば、盛りつけがヌーベル。
ランチにだけあんかけご飯と焼きそば1500円がある。ちょと高い。


近郊三郷市の大膳。銀座アスターで修行と聞いて行ってみた。
ヌーベル入ってます。あんかけがないので替わりに八宝菜と牛肉
細ギリピーマンを。凄くおいしい。でも、、ちゃうかな!!

写真はだれかの酢豚??ほら、お皿がヌーベル。


かつての原宿の福禄寿の味が残っちゃってるのかも??
すごい写真見っけ。原宿プラザの赤テント、白洋舎、レオン、
福禄寿、隣りにはMILKの白テント??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンベルスープ

2016-12-29 | グルメ
ナビスコが山崎製パンと提携解除して、別々になったでしょ。
リッツもリッツとルヴァンに。クラッカーもクラシカルにと。



スーパーでキャンベル缶と並べて平置き宣伝、に、のせられて
1年ぐらい食べてなかった大好きなクリームマッシュルームを。

味が変わった。塩気が少ない。少な過ぎ。ヘルシーに減塩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周富徳

2016-12-28 | グルメ
息子さんが引き継いでるCIプラザの富徳へ。



ここは雰囲気もお値段も庶民的。しかし微妙にヌーベルだった記憶。
久しぶりに行ったら、おいしいんですよ、おいしいんですがやはり、
かすかにヌーベルが入ってます、何かが足りない、あのなにか、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国料理の香ばしさは何??

2016-12-21 | グルメ
あの「香ばしさ」はなんなんでしょうね??

ネットで見るとチャーハンの事が多いんだけど、ボクの場合、炒め
物、あんかけ系での「香ばしさ」八宝菜とかピーマン細ギリ。

八角、オイスターソース、ウェイパー、強火、紹興酒? 違うなあ。
ネギ油、ピーナッツオイル?? 謎!!


あの「香ばしさ」を数年、食べていない。自分が学生の頃って本格
中国料理店ならば、どこに入ろうとあの香ばしい「うま煮かけご飯
」を手軽に食べる事ができた。今、あの香りがどんどん減ってきて
いるような。

県内では味わえた経験がない、都内だとつい車で行きやすいタワー
ビルのお店になっちゃう、、と、老舗の聘珍楼なんかですらヌーベ
ル・キュイジーヌな風情になっちゃって、逆に定番料理がない。


あの、香ばしさを求めて銀座アスターどうよ、と行ってみた。
ここも、いつから?? ヌーベル風盛りつけ。
海老と季節野菜の炒め物の味が近そう。ありました、「うま煮かけ
ご飯」やった〜あの香り。ビミョウな香ばしさ、うす〜い茶色、
醤油っぽさはないよね、やはり絶妙な風味。

今度は原宿の南国酒家も行ってみよっと。


車で行きやすい、ちょっとはずれの中国料理店。でも美味しか
った記憶はない。 夜景はいいよね、、

聘珍楼日比谷28F。溜池山王27F。XVIN(イクスヴァン)汐留24F。

玻璃(ボーリー)青山ラピュタガーデン。ここは別格に楽しい。
プール付き屋上ガーデンと六本木の夜景と。

リニューアルオープンしたそうな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モティ・マハール

2016-12-16 | グルメ
モティ・マハールに再確認に行ってきた。



今回もマトンを食べてテイクアウトでダール、ベジタブル、キーマ。

残念!!どれもスパイスの調合が同じ、同じ色、同じ味。

具も少ないから、さらに同じ味になる。ちょっと、原価削減し過ぎか、、

基本の味はいいのに、、 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー難民!!継続中!!

2016-12-11 | グルメ
毎週1回は、お昼にマサラハットで食べて、お気に入りの味!

毎週2回は、夕食にシャージで食べて、
計3回食べてた、インド、パキ、ネパールカレー。

シャージの味が変わっちゃって、数軒試した結果ジャーハンと交互
になったんだけど、やっぱ、どちらも満足出来ない。

最初に食べたモティの味が基本になっているのかも、、、
ロンドン、NY、フィラ、仏、伊、海外での味もモティに近かった。

インドの富裕層の人が銀座、六本木等一等地で始めた高級店が日本
でのインドカレーの始まり。ネパール人が家賃の安い所や郊外で出
店しだして、手軽に食べられるようになったらしい。マサラハット
の人の話。又、インド系は油が多く、パキスタン系は入れない。生
クリームを入れるのは日本流で、ナンもあまり食べないとも。


【ボクのチェックポイント】

ライス:インディカ米がベスト。最低でもサフラン等スパイス入り。
カレー:甘みと塩加減。日本化していないスパイス強め調合が良し。
    チキンはカシューナッツペースト入り。マトンが最重要。
    キーマはマトン使用。マトンの臭さを消しているのが良し。
ナン:焼きぐあい、甘み、もっちり感。
チャイ:ミルクの濃さ、スパイスの強さ。

今後試そうと思っている近郊のお店は、、、恐ろしく増えている!!

【サフランライス】なのは、
モティマハール草加、タージ新越、アラティ草加、ダナパニ武里、
フルバリ谷塚、デビイ北越、ルドリ谷塚、

【白米】だから行かないのは、
Tulsi、ラスミプージャ、ハリオム、ヘマンタ、スラジュ、ダナパニ、
パンジャビ、プラティチャ 、チャーンド、シタル、サイナ、ニュー
ゴウサハラ、


シュバカマナ、シャルジナ、ニューホットマサラ、カラチはカレーが
いまいち。

ラジ、ビニータ、アルカラム、はライスがいまいち。

さっそくモティマハールに、良い!!ジャーハンに似ていて、さらに
スパイス多め。!!ここもネパールの人と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風パスタ@ピッソリーノ

2016-08-11 | グルメ
お昼に行ったら2種のランチメニューだけだった。残念!!

おいしいと思った事のない和風パスタ、それも冷製を注文してみた。
コーヒーも付いて680円 やすっ!


ツナに大根おろし、、マヨネーズ、きざみノリ??

ここに、特性めんつゆをかける、、、ま、まいう!!

この5種のハーモニー全く想像できなかった味!! 

この、「つゆ」なに??


こちらはローストビーフ丼 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタめしや!!なかなかです!!

2016-07-12 | グルメ
春日部市にオープンしたイタリアンに行ってみました。
PISORINO 『ピッソリーノ』

風貌、インテリアともこじゃれてます。ショッピング
モール内のお店のようにてかてか、やりすぎでなくよ
ろし!!ヨーロッパの小道にありそうなお店

椅子は、アルフレックスとカッシーナか座りごこち
がいいはずだ。 でも、コスパもよい!!

お家にいるような雰囲気の大テーブルも、、なにっ? 
ボンテじゃん。こっち側、めちゃ気に入った!!
超おちついちゃう。


かんじんの料理のお味は??

サラダとたこのマリネ、まずは盛りつけ、大事よね。
美味しい!!


ペペロンとカルボナーラ、どちらも若干ヘルシーより。
しっかりした味付け、塩、甘みが絶妙!!風味も!!
カルボはクリームを使わない青山アントニオ系です。
驚きの本物志向!!


食べ出してしまった大皿のシーフードドリア。
ベシャメル、めったにない本物!!老舗ホテルの味
ソース、もっと〜。次回はグラタンを食べよう!!


メインはバルサミコソースの白身魚と巨大アクアパッ
ツァ!!の残骸塩、甘み、風味が絶妙!!
ヘルシーでも塩加減は大事と思うのよ!!


ペペロンチーノが680円ですよコスパいいね〜春日部価格!!
なのに、本格的なイタめしやさんニンニクは日本産。
ガツガツ食べても、油、くった〜感なしよ!!

そうそう!!ケーキ、デザートも、まじ、おいしい!!
好きでなかったティラミス、を始めて美味しいと思った。
ムース、ババロア、ガトーもめちゃ、美味しい。そんな食べた??
食べた!!

次回はグラタンを2皿食べよっとやばっ、食べたくなってきた!!
あと〜、トマト味ね、肉料理ね。



レトロ感のある手作り風看板。天井のこれはなんだ??
料理だけでなく、いろいろとこだわりのあるお店のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクのおいしい!お店は人気がない(_ _。)

2016-05-18 | グルメ
地元のインドカレー屋さんが3軒になりました。

「シルジャナ」は食べログ等で大人気!!
オープン当時に行って、え〜だったから、確認しに行ってみました。
ん〜やっぱ、同じ。

普通はこういうインドカレーが人気なんでしょうかね

チキン、シーフードカレーがメインだし、スパイスが弱い〜。
作り方は本場流なんだろうし、ぴちゃぴちゃだけどインド風味の日本
カレーって感じ。でも大人気。チャイもちょ薄かった。

4月オープンの「ジャーハン」もめきめき順位を上げています。
一番書き込みが無くて人気がないのが同じく4月オープンの「ビニータ」
こちらにも行ってきました。

「ビニータ」がもっともスパイスが利いている。 美味しい

ほんと、好みは人それぞれね。 香辛料が好きならここです。
チャイも濃いめだし。
(自分でもつくるから分かるんだけど、濃くするには茶葉、カルダモン、
クローブ、しょーが、シナモン、Bペッパー全てを多めに使うでしょ。
さらに、水はちょっとでほぼ牛乳、原価が上がるんですよ。)


完全常連状態の2軒(ごめん、地元でない)は、香辛料が、ほぼ黒く
なってるけど残ってるから、たくさんの種類がちゃんと入ってるのが
わかるんです。くさいよ〜

11.パンチフォロン 15.ラウドダルは知らないけど、他は入ってる。
サフランライスにもクローブ、カルダモン、クミン、フェンネル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする