goo blog サービス終了のお知らせ 

顔と頭しか取り柄がないダメ人間の釣りブログ。

全く参考にもならない釣りブログです。

2021年 5月7日 アナゴ釣り

2021-05-17 10:51:00 | 釣り
場所

時間
19時30分〜1時00分

獲物
アナゴ


この前無性に手羽先が食べたくなったので、沢山買いました。

大変くだらない事なんですけれども、昔からとても気になってた事があったんです。

沢山買ったら右羽と左羽は1:1になるのか。
もしくはそれに近い数字になるのか。


結果




結果
1:2(12:24)

流通するまでの過程で、どれだけ左羽だけ食べてる奴が居るんだよ!!

お酒を嗜みながら美味しく食べた後、怒りで夜は8時間程度しか寝れませんでした。


ぷぷぷん丸です。



はい。
前回の記事にも書かせていただきましたが、







俺はエサ釣り師ですからね!!



ルアー釣りは暇で時間が余ってる時に行ってるんだからっ!




と言う事で、何年振りだ?のアナゴ釣りです。
今の時期って数とかサイズとかってどんなもんだか全く思い出せない位記憶がぶっ飛んでます。


まあ、なんだかんだで釣れてくれる釣り…なイメージなので楽勝でしょう。
目標はツ抜けでっせ。




現地到着が19時頃。

とりあえずいつものぶっ込みタックルで投げ…



おっふ…仕掛け忘れた…

ゴソゴソ漁るととりあえず市販の仕掛けが1セット。
あとウナギ針が何本か…
糸は…沢山あるので仕掛け作りから始めるという非効率野朗です。
とりあえず一本だけは投げられてます。




開始して割とすぐですかね…



まあ小さいんですけどね。



この後も同じ所にぶん投げて、そこそこ大きなアタリがあったんですけどね。




スカ…





仕掛けも順調に完成してトータル3本出します。





途中アナゴさんよりお電話を頂いたり、エサ用に買ったサバを切り分けたり子供と飯食ったりしながらアタリを待ちますが…





釣れてた…


と言うのを追加して撤収太郎です。



ヒューマンハンドは割と沢山釣れました。


アオイソメとサバの切り身を使いました。
アオイソメにはアタリすら有りませんでしたとさ…



本日の釣果
アナゴ 2本
ヒトデ5~6枚位?




今日の一句
エサ釣りも
やればやっぱり
面白い

2021年 5月4日 キス釣り

2021-05-14 10:47:00 | 釣り
場所
アンデス山脈かもしれない

時間
4時30分〜17時30分

獲物
天ぷらの具


当たら無いのは分かってますが、SNKRSで尽く落選します。




コロナ禍の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

ぷん丸さん、また少し肥えました。


マスクが臭い

皆様はこの試練を経験した事有りますでしょうか。



と言う臭いではなく、




生乾き臭い


そうです。
あの洗濯物の生乾き臭ですよ。

何なんすかねアレ。
何となくニオイって時間が経つと慣れるじゃないですか。


生乾き臭の菌ってどんだけ臭いんだよ。
どれだけぶちかましてくるんだよ。
そして、どれだけ迷惑掛け続けるんだよ。


ていうか、ウィルスを遮断する為のアイテムにウィルス付着しまくりとか本末転倒ですよ。


今のご時世ですからね。
臭いから外すという選択は出来ませんからね。
リュックに入れてあった予備マスクと速攻で交換してやりましたけどね。

速攻で交換したから、ここまで文句言う程の事でもないんですけどね。

冒頭のくだらないネタのストックが無いんですよ。



ぷぷぷん丸です。



はい。
という事で、ひっさびさなキス釣りですね。



たまに勘違いされるんですが…





ぷんさん餌釣り師ですからね!



ルアーばっかりですけど、ルアーは空いた時間にやってるだけです。

因みに餌釣りタックルは合計6セット有りますが、6セットの合計金額とルアータックル1セットがほぼ同額と訳の分からない事になってる事に今気がつきました。


はい、そんなこんなの餌釣り師の俺様がエサ釣りタックルなんかシカトしてルアータックル使ってキスを餌釣りしてやりますよ。



問題は朝早く起きられるかどうか…










起きられた

なんだ。俺やれば出来るじゃん。



という事で釣り開始です。
久々過ぎて間違えてアオイソメ食べそうになりました。


現地到着が4時30分頃ですね!
釣り場は地味に混んでます。

エギンガーも居ますね。

まあ左前60度から中々の強風ですからね。
エギングタックル持ってきてますけど、ぜってーやらねー


ここはいつも手前2色以内でキス釣れますからね。
フルキャストする必要は全くありません。







フルキャストぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!



まあ近くに居るって分かってても投げちゃいますよね。


すると釣れました。
手前で。

ポツポツ…


あとね、何年か前は30センチ位のカレイ釣れたんですよ。


なので、置き竿2本(これ餌釣り用タックル)も投げておきます。


そんな置き竿は…

そうだった。
ここヒューマンバンド沢山居たんだった。


てかイカ…釣れてますね…




よし。
俺も夕方にエギング野朗になってやろう。

そう違って黙々とフルキャスト。






ポツポツ…

ポツポツ…





またヒトデ
置き竿は何も釣れんから投げるのやめました。



そうね。
この釣り場の名物も沢山釣れたで。

少なく見ても50個は釣れた。
コレで暫く困らないな…って言うほど釣れた。




現在10時30分頃でしょうかね。



全くアタリ有りません…



これ見た次のキャストが怖かったです。
大丈夫でしたけど。


この写真の左に写ってる俺の親指がちびまる子ちゃんのトモゾウにしか見えなくなりました。







お隣さまが何だかんだでシリヤケとコウイカを合計4杯位釣ってますね…




と言う事で、俺も少しだけエギングやってやろうじゃねーかバカタレが。





エギングタックルを車に取りに行き、エギをセットして…




ワンハンドキャストぉぉぉおぉぉ!!!




ボチボチ重たいシーバスロッド振り回してましたからね…
軽いエギングロッド持ったら無意識に身体がライトゲームのロッドを持ってるって認識しちゃったんでしょうね…

気が付いたらワンハンドキャストかましてしまいました…


投げられちゃったけどね。

竿の破損に繋がるので2度とやりません。



だがしかし!!
左斜め前からの強めの向かい風!!

まあ!やり難い!!

糸フケをとってもとってもフケまくる。


隣の人はなんでエギング成立してんだ?
イカ釣れた時に近寄ってタックルをチラ見してやりました。

嗚呼…ナイロンかエステルかな?
取り敢えずPE使ってないのか。



え?
PEじゃないんだ!?



と言う事で俺様はエギングやめてキス釣りへ。




21センチ。
本日最大



本日最小




ポツポツ



ヌルヌル…



はい。
隣のエギンガーが帰りました。


エギング開始…


両隣には誰も居ません。
そりゃ風強いですもんね。



と言う事で、風に向かってフルキャストぉぉぉぉぉぉ!!




着底がわからねぇ…


取り敢えず1分位沈めて…ズル引きしたりシャクったり…






ゴン!!!





うお!!
アタッた!!



アワセぇぇぇ!!
1発ぅぅ!!!!



頼む!!!!!!



ジーィィィィィィ!!




お!!



乗っtプリーン!!












バレ…




たぁぁぁぉぁぉ!!!!




と言う事で撤収太郎です。





本日の釣果
キス13匹(時速1匹)




今日の一句
餌釣りも
何だかんだで
難しい。


2021年 4月20日 アオリイカ釣り

2021-05-07 11:05:00 | 釣り
場所
もしかしたら海
または海

時間
夕方から夜(覚えてない)

獲物
アオリイカ


義理の父ちゃんに前触れなく言い放たれました。
『ぷんちゃんはいつまでホームステイなの?』

うん。そうだね。
それ在宅ワークとかテレワークとかの事言ってるんだよね。
こんなご時世で留学なんか出来ねーからな。

100歩譲ってもステイホームな。


はい。
という事で、アオリイカ釣りです。


エギングタックルを大枚叩いて買いましたからね。




何でも良いから釣れてくれ


そう願いながらの釣行です。





確かこの日の5日前位まで海は大荒れだったんですよね。
5日経ってもまだウネリが残ってました。


流れ着く海藻…漂うゴミ…



全く釣れる気しません



投げるエギも押し寄せる潮の流れで直ぐに足元まで来ちゃうし。




という事で場所チェンジ



シャクれどシャクれど釣れませぬ。
アタリも有りませぬ。






何でも良いから釣れてくれ






何でも良いから釣れました。
タモ使ってやりました。
洗い物増やしやがって。



その後も草ばかり。





という事で撤収太郎です。



本日の釣果


今日の一句
竿買うと
ほんとに釣れない
アオリイカ

2021年 4月10日 アオリイカ釣り

2021-04-16 00:00:00 | 釣り
場所

時間
17時30分〜22時00分

獲物
アオリイカ


3月、4月と言えば卒業式や入学式シーズンですね。
出会いと別れの季節。
桜舞う楽しくも切ない季節です。


お陰様で我が家も一番下の子が卒園し、入学式を迎えました。
二番目の子も小学校を卒業し中学校へ入学致しました。



ご存知の方も多いと思いますが、ぷん丸さんね、10年前より13キロほどデブったんです。

まあ歳には敵わないと言いたいところですが、体型をキープしてる変人中年もおりますので、俺の努力不足なのかな…と。



そんなこんなでスーツを買いに行ったんですよ。
前に買ったの着れなくなったので。

嫁さんとあーでもねーこーでもねー。と。

コーデネートはコーデねーと。とくだらない会話なんか一切しておりません。


いざ試着しようと店員さんを呼びました。

このサイズで他のオススメありますか?
的なありふれた会話をしていて、店員さんが別のスーツを持ってきてくれたんですよ。


ありがたいなぁ〜と思ったのも束の間。



頼んでもいないのに、裾を全て折り返して持ってきやがった。



おい店員このやろう。
人を見た目で判断(ここでは足の長さ)するのはどうかと思うよ。


と冗談で言ったら店員さんが気マズそうな顔をしてしまったので、平謝りしました。

折り返されたズボンはピッタリでした。


はい。
と言う事でモンゴウイカ釣りに行きましたとさ…。




本日の釣果
アオリ1杯




なんだけれども、まあ今回の釣行は色々と考えさせられる事が有りました。


考えさせられた事その1
ここ数週間、あんまり釣れなくなってきたアオリイカなんですけれども、ここ数年のエギングブームは右肩上がり。
なもので釣れてないのにアオリポイントは人が沢山。


人が増えるとトラブルは尽きないもんで…
案の定お祭りしたんですよね。

そりゃもう解けない程グルングルンに。


最近YouTubeで釣りの動画を見るようになりました。
お祭りしたら他人に任せないで自分のも他人のラインも傷が付かないように自分が解きましょう。と言う内容のものでした。


ちょっと離れた所の方でしたので、大きめの声で『こちらで解きます!!』と伝え、こちらで解きました。

正確には解けなくて、まずは自分のエギを外し…それでもダメでスナップを切り、それを唇で挟んで持ってました。

それでもダメだったので今度はPEとリーダーの結束部分から切りました。勿論自分のPEね。

コレで何とか自分のラインは解き放たれたんですが、相手のラインはグチャってしまったんです。


すみませ〜ん。
ラインがグチャってしまいました。

と伝えると、大丈夫ですよ!!とのご返事。

ふぅ〜良い人で良かった。
取り敢えず一件落着…。



は?
何が考えさせられる事なの?










すみませ〜ん。
ラインがグチャってしまいました。










すみませ〜ん。
ラインがグチャってしまいました。








スナップを口に挟んでたのに話したから口元からスナップがどっかに飛んで行ってしまったんですよ。
口で持ってたのをコッテリ忘れて口を開けてしまいました。


しかもリーダー結び終わるまで気が付かなかったんだぜ?



皆さんに問いたい!!

唇に物を挟んだ状態で話すのはダメなのでは無いか?



私はそう思いましたが、皆さんはどう思いますか?


因みにこんな時に限ってスナップ入れてあるケース忘れてるんですよね。

この後は直結してやってやりました。
エギをローテするのが面倒で帰るまで同じの使い倒してやりました。





考えさせられた事その2
実はアオリはダメでもモンゴウなら釣れるって聞いてたんですよ。
と言う事で、今回はアオリじゃなくてモンゴウイカ狙いなんです。

それなのに釣れたのはアオリイカ。

モンゴウ狙ってるのにアオリかよ。
アオリが外道かよ。


世の中は不条理ばかりかよ!!


皆さんに問いたい!!
釣り人ならこういう状況になったとき、自分に嘘ついて狙い通りのアオリイカ釣れたぜ!!って言うのでしょうか!?
そこまでカッコつけて釣果に嘘をつくのでしょうか!?


俺は馬鹿正直野郎ですからね。
そんな事はしません!!






考えさせられた事その3
この日はいつもと違う所で釣りしてたんですよ。
少しだけ足場が悪い所。
テトラよりはマシかな?な所。

ぷんさん体制崩して手を着きました。
そしたら何かよく分からないけど、親指をザクりました。

最初はザクってるなんて気が付かなかったんですよ。ちょっと痛いな…位で。

エギ投げて、リール回してるとやけに滑るな…とふと手を見たら…まあ血がボタボタと垂れてる事垂れてる事。
少しでも足場悪いと思ったら出来るだけ肌の露出は控えましょうね。

特に手袋はつけましょう


皆さんに問いたい!!
手袋をつけましょう!!と書きましたが!!!
最近の手袋は親指・人差し指・中指の先っちょが出てる物が多いじゃないですか!!
手袋していても、露出狂で親指を出してる俺は、どっちに転がってもザクってたはず!!
それでも(今回の親指に限っては!)グローブは必要だったのだろうか!!と声を大にして言わせてもらいます。

まあ声を大にして言わせてもらうとか偉そうに言ってますけど、実際はグローブしてなかったんですけどね。

声を大にして叫んでるって書きましたが、実際は無言でブログ書いてますけどね。



こんな事ばかり考えながら釣りしていたので、全く釣りに集中出来ませんでした。




考えるまでもない事ばかりである。




ここから先に血塗れタオルの写真が載ってます。
苦手な人はここまでにしてください。


注:万が一見たくないのに見えちゃった…責任取れとか言われると困るので無駄に改行しておきますね。

























はい。
そんなこんなの親指ザクった血塗れタオルです。


と言う事で強制撤収太郎です。


ジーパンやTシャツ、エギケースやクーラーボックス、ロッドにリール…全てに血痕が残ってました。

コンビニでバンドエイド買ったら、血だらけのぷん丸タオルを見ておしぼりくれました。
タオルが見えないように背中に回してたんですけどね…
もう1人の店員さんが背後にめっちゃ居ました。







では改めてこの日の釣りのお話を…

この日は…いやここ数週間は激渋でしてね。
案の定この日も周りでは見える範囲では誰も釣れてません。


そんな状況の中での開始10投目位ですかね。




ズン!!


なんだ。
居るじゃん。
アタリわからなかったけど。



と思ったんですけどね。

全く引かないんですよ。


タコかしら?
なんて思ってたら大きな黒ナマコでした。

水面で待機させてお持ち帰りか否か迷ってたら波にさらわれてフックアウトしましたよ。この野郎。


俺のナマコ返せ。
まあ返して欲しかったらサッサとタモれというツッコミは受け付けますので、面白おかしくツッコミしてください。

タモれ…って別に『いいともぉ〜』とか寒いモノマネしろとかではありませんからね。



ナマコロストが悲しすぎて半分泣きながらエギングしてたんですよ。



ズン!!

はい。
アオリさん。

3〜4m向こうの水面からジェット噴射かましてきやがって、ジーパンが少し濡れました。

こんなに沢山掛けられたの、は❤️じ❤️め❤️て❤️

途中でも結構引いたので1.5kgは確実にあるだろ…なんて1.5kg未満しか釣ったことのない俺が言ってやりますよ。
どんだけ経験豊富ぶってんだよ。



は?
アタリ?

アタリなんて分かりゃしない。

完全に釣れてたパターンですよ。






その数投後。




ズン!!




やべ…クソデカイ…
これマジでクソデカイ…

ライン切れるかロッド折れるかもしれん…

でもドラグ緩くしたら永遠に巻けない…




だって根掛かりなんだもの。



無事エギは回収出来ました。




そしてこの後暫くして親指ザクりましたとさ。



と言う事で撤収太郎です。


本日の釣果
狙い通りのアオリイカ 1杯。




袋の重さが20g程度。
ので960gですね。





今日の一句
エギングの
ロッドを買ったが
まだ来ない





2021年 4月2日 ジョイバレーで管釣り太郎

2021-04-14 12:24:00 | 釣り
場所
山の中の池

獲物
ニジマス

時間
12時00分〜17時00分


右の眉毛の中に、やけに長く伸びてきてアピールしてくる眉毛が3本位あります。

抜くのを失敗すると、クルクルクルゥ〜ってカーリーヘアーになります。

ぷぷぷん丸です。



注:冒頭の餃子は今回のブログに全く関係ありません。



はい。
ブログ書くことにだいぶサボり癖がつきましたが気にしない。


と言う事で、人生2度目の管釣りです。


前回はツ抜け程度。
今回は、まあ20匹目標でお願いします。





場所はココですね!!


みんな大好きジョイバレー。



本日も悪魔な釣り仲間のキューさんにくっついて来ました。



てか結構人居るんだなぁ〜。と思いましたけど、これは空いてる方のようで。


キューさんがいつも入ってる場所には既に先行者がおりました。

こいつら前日から荷物置いて場所取りしてやがる…そう思って睨みつけてやりました。
まあ、管理釣り場なので場所取りなんて出来ませんけどね。


とりあえず何投げたんだっけ。

アレだ!


セニョールトルネード






だがしかし、数等しても釣れないどころかアタリも無いので直ぐにやめました。



と言う事で、何とかかんとかってのを使いました。




シャクってフリーフォールかますもんだと思ってましたが、デッドスローでゆっくり落とす…アジングやメバリングの要領みたいです。

こーゆう時に経験者が居ると助かります。


余す事なく俺にご教授させてやる。







なるほど。
釣り方理解した。つもり。



キューさんも俺の倍速位で釣り上げてますね。


さすが俺にご教授するだけの事はある。





そうなるとですね、俺も色々と試したくなるんですよ。


だって隣でキューさんがスプーンやプラグでバシバシ釣ってるんだもの。



まあ管釣りは超絶初心者かつ道具なんて持ってませんからね。

釣れそうなスプーンをキューさんにおねだりしました。


これ使え!バカタレ。






悪魔のキューさんが、ワラワラとスプーンを貸して…いやプレゼントしてくれました。


マジで惚れそうになりましたが、俺は自分より大きな方はNGです。


だって身長164㎝な俺の相手が180㎝位の大男とか無理です。
押しつぶされます。
喧嘩したって勝てません。



あ、因みに今日はメバリングロッドとアジングロッドの2本体制です。



とりあえず2本で色々と投げ比べしてみました。


柔らか目ロッドとパッツンロッド。



俺はパッツンロッドの方がやっぱり好きなのかもしれない。


そんな事はどうでも良い。



釣れない時間もあり、ジアイか!?という時間もあり中々面白い釣りですね。


あと、普段の海釣りよりも頭の中色んなこと考えますね。


だって、目の前には数百…下手すると1000匹とか魚泳いでるんだぜ?


隣のキューさんと条件はほぼ一緒。
これで倍速以上の差が出てますからね。
何故に俺は釣れないのか!?



こうなったら奥の手を使うしかありません。





必殺!!!




ヒレに絡ませてやる釣法!!







スレ掛かりかと思ったけど、狙い通りの一本です。


いや、よくライン切れなかったもんだと。




この後も色々と投げ倒しまして。









もしかしたら同じ写真貼っつけてあるかもしれませんが気にしない。


合計26匹でタイムアップしました。


てかスプーンと何とかかんとかって奴スゲー釣れる。



26匹…


なんか何処かで聞いた事ある数字。


と思ったらキューさんも26匹って匹数止まりだったって何回か経験してたみたいですね。




26って何かの怨念なんでしょうか。
知ってる人教えてください。


因みにキューさんは61匹だっけ?


取り敢えずダブルスコア以上かまされました。


でも良いの。
前回の自分より倍は釣ってるから。



と言う事で撤収太郎です。



本日の釣果
ニジマス26匹

お持ち帰り16匹…だったかな?



今日の一句
次こそは
ナイフとフォークで
釣りたいな




あ、前回は虹鱒の燻製作ったんすよ。

今回はニジマスのジャーキー作りました。
塩抜き失敗でちょっと塩っぱいけどコレは美味い。









あとニジマスのオイル漬け。



サラダにして食いました。