goo blog サービス終了のお知らせ 

顔と頭しか取り柄がないダメ人間の釣りブログ。

全く参考にもならない釣りブログです。

2021年 3月26日 アオリイカ釣り

2021-03-30 16:49:00 | 釣り
場所
海かもしれないし、山かもしれない

時間
17時30分〜21時30分

獲物
アオリイカ

だいぶ前の話ですがファミレスで飯を食いました。
そしたらオーダーしてないパフェが目の前に置かれました。


お、もしかして『お客様は当店開店してから1000人目のお客様ですので、記念にどうぞ!』的なアレか!?


と思ったら、どうやら隣の人の物でした。

店員さんが謝りながら俺の目の前にあったパフェを隣の席に持っていくと、隣のお客さんは


これ隣に置いたやつですよね!交換してください!怒

と軽く怒鳴りました。




まあ、そうなるよね。





………………えっと………………………



怒鳴るほど俺って汚いのかな……



ぷぷぷん丸です。



はい。
と言う事でアオリイカ釣りです。

現地到着が17時30分頃ですね。


風予報だと追い風7〜8mです。


まあこの程度の追い風なら、エギングするには問題有りません。



後に追い風を恨む事になる



今回は新しく購入したエギを明るい内は使っていきます。


ダイワ派の俺ですが、シマノのエギ『フラッシュブースト』ですね。
ルアーに派閥とか考えた事ないですけれども。


エギの中にある鉄板みたいなのがユラユラ揺れて光を反射するみたいです。
シーバスのルアーでも確か有りましたね。





↓エギの中がユラユラキラキラしてるんですよ。




まるで俺の瞳のようです。




と言う事で明るいうちはコイツを投げ倒します!

確かこの前もこの時間にキロアップ釣れてくれましたからね。


釣れる気しか有りません。



釣れなかったけれども。




てか追い風の部類なんだろうけど、右後ろ斜めなんですよね。
どうでも良いですけれども。

おかげさまでエギが斜め左にぶっ飛び太郎です。




時間は18時30分頃。
追い風ですが雰囲気はまずまずですね。
誰も釣れて無いですけれども。





シャクシャク


シャクシャク


シャクシャク













シャクシャク


シャクシャク


シャクシャク














シャクシャク


シャクシャク


シャクシャク









シャクシャク


シャクシャク


シャクシャク












コンッ…







ズン!!!





18時30分



うへへ。
良いと思います!!!
小さいですけれども。


結構手前で釣れました。


あ、この頃は暗くなってたのでフラッシュブースト使ってません。





ダートマックスですね。
釣れると噂のエギです。



手前にアオリ様は寄っているのかしら。




そんな事を思いながら投げます。
近くに〜とか思いながらフルキャストですけれども。





シャクシャク


シャクシャク


シャクシャク













コンッ!






ズンッ!




遠くにも居たぁぁぁ!!




19時06分

ケンサキイカですけれども。
しかも小さいですけれども。





うん。
これきっとジアイでしょう。




でわでわ、遠くから近くまで丁寧に誘っていきますよ!




フルキャストぉぉぉぉぉ!!





ズンッ!!




19時55分




700〜800gくらいかな?
今日は何となく小さい個体ばかり。
釣れないよりは遥かにマシですけれども。






フルキャストぉぉぉぉ!


追い風効果もあって相変わらずぶっ飛びます!!




ガガガガガガッ!!!




えっ!?




バックラッシュの始まり始まり



しかも解けねぇ…



ジアイ中に解いてる時間勿体ないですからね…
諦めて切ります。


リーダー結んで…




フルキャス…


まてまてまて!


さっきフルキャストしてスプールの所でバックラッシュしたべ?


このPE何度か切ったりしてるでしょ?
追い風で今日はエギはぶっ飛んでるでしょ?
追い風!!この野郎!!


とりあえずチョイ投げしてみる…



下糸まで出て行く…




しゅーりょー



お疲れした!!!






これだけ高切れしてやりましたとさ。
ちょうど潮止まり前だからタイミングは良かったんですけれども。






本日の釣果
アオリ 2杯
ケンサキ 1杯
亀の手 2人前






今日の一句
翌日も
アオリに行ったが
場所取れず


1月〜3月20日までのお話。

2021-03-20 14:42:00 | 釣り
場所

時間
忘れました…

獲物
カレイとメバルソイカサゴ



イソメの生存確認をしようと、飯食うテーブルの上に新聞紙広げてその上にイソメ広げたら、嫁に怒られました。

その後テーブルを綺麗に拭き、消毒までさせられました。


ぷぷぷん丸です。


冒頭の写真、拡大して色々見てください。
俺でも立候補したら当選するんじゃないかと思いました。



はい。
と言う事で、書くのをコッテリ忘れてました。
早く書け!と催促されましたがまた忘れてました。




と言う事でズラズラーと書きますよ。



〜ここまでは1月22日に書いてました。〜


さてどうしたもんか。

緊急事態宣言出てますので、比較的釣りの回数は減らしてますので、言うほど釣行日数は多くないです。



という事でズラズラ書きます。


1月22日
一体何ヶ月前の事書いてるんだアホタレ!と思った方。

大丈夫です。
俺はバカタレです。












なんか色んな人が居た気がしたけど、覚えてるのは遠くの方で独特の笑い声が聞こえてきて、まさかと思ったら、そのまさかのぐっちゃんが居ました。

トータル4枚!!


なんだかんだで今シーズンもカレイは釣れてくれました。






次!
1月29日
メバソイカサゴアジ釣り



















ダメダメでした。


帰ってる最中に、車内の後ろで何かが崩れる音がしたんです。

ヤベ!
竿に当たってたら折れる!と思って車を停めました。
案の定道具が崩れていましたが竿は無事でした。

怖いので竿を2列目のシートの所に移動したんです。
※ぷんさん車は3列シートで釣り行く時は3列目のシートを跳ね上げてスペース作って荷物置いてます。

で、スライドドアを開けっ放しで崩れた道具を片付けてました。
一旦外に道具を出し、バラバラになった小道具を片付け、外に出した道具を車内に入れると同時に座りました。


カシャーン…
遠くの方で何かが落ちた?…倒れた?音。

と同時にジーパンに引っ掛けてある車のスライドドアのボタンをケツで押してしまう。

スライドドアが自動で閉まる。


嫌な予感が頭をよぎる!

さっきのカシャーンって竿じゃね?



ぷんさん走る!!


見えたのは、スライドドアから倒れて出ている竿!!



あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁあたはあよあゆたほわだぁぁあぁぁゃああゆなぁぁぁぁ!!!


メキメキメキメキ…




しゅーりょー。


誰も見ていない所で独りピタゴラスイッチをやり、無事に成功してやりました。


なんかね…
この竿も出番減ったし、新しく取り寄せるのも…ね…
思い出詰まった竿だし。



という事で、修理に出しました。




1ヶ月後…



何処が折れたのか分からない…
長さも変わってない…
素振りした感じ特にフィーリングも変わってない…と思う。


ヤベーな…




2月13日
アオリイカ釣り

クソボーズ



手ぶらで帰れないので、夜な夜な独りでカメノテ採取。

美味しゅうございました。



2月14日
メバソイカサゴアジ



ボチボチ釣れたで。

フロートリグを使っての釣りでした。
この時は月下美人がまだ修理から帰って来てないので、シーバスロッドでやりましたけど、そこそこ大きいので十分楽しかった!!



因みに近所でジュース買ったら、お釣りが喧嘩売ってきました。



2月28日
アオリイカ釣り
ブログ書く気無かったので帰ってからパシャリ。




大き目ゲット




コレもシーバスロッドでやってるんですが、知り合いのエギングロッドを振らせてもらったら、まあ軽い事軽い事…

エギングロッドを必ず買うと心に決め、4月〜5月中旬に新しく出るエメラルダスストイストRTなる物を予約…しようとしたら予約販売終了。

2回目の納品がいつになるか分からない!とキッパリ言われ、結局買えず…

キャスティングでも第一生産は4本?とかしか入荷しないそうですクソッタレ。
4本って本当かよ…




3月7日
初のエリアトラウト

仲間内で絶賛人気のエリアトラウト行ってきました。
ブログ書く気無かったので現場写真は1枚のみ…







貰い物含む集合写真。
多分俺はツヌケ程度。

ニジマスの燻製と、ニジマスとば作って食いました。
燻製BOXは自家製段ボール。


雨だったので風呂場干し…
勿論風呂入る時は部屋干し…








ぷんさん実は燻製を結構作ってるんです。
ちゃんとした木材で燻製BOXも前は作ってましたが、超絶不器用なので直ぐにボロボロになり…段ボールに落ち着きました。

だが先日、市販のちゃんとした燻製BOXをポチりそうになりましたが、エギングロッド買うのでギリギリ耐えられました。


今まで作った燻製でビーフジャーキーに次いで美味かったかもしれん。
魚部門だと1位です。



後バチシーバスに2回ほど行きました。


腹パン(海水で)ビニール袋釣れました。




という事で撤収太郎です。




本日の釣果
ボーズ〜色々



今日の一句
太り過ぎ
新たにスーツ
買いました。



子供の卒園式と卒業式と入学式×2があったので。







2021年 1月11日 13日 14日 16日 カレイ釣り

2021-01-18 20:34:00 | 釣り
場所

時間

獲物
カレイ


この前息子がシャツを前後逆、裏表逆のコンプリートをしていました。





大笑いした翌日の出勤日に俺も再び裏表逆をやらかしてました。





他人の振り見て我が振り直せ。



ぷぷぷん丸です。


はい。
という事で、毎年恒例のカレイ釣りです。

毎年言ってるような気がしますが、今年は釣れてるだか釣れてないんだかコッテリわかりません。

まあ釣れてる場所は超ピンポイントですが、何となく釣れてるそうなので。



という事で、最近流行りのズラズラブログを書いていきます。





1月11日
もうね、ぷん丸親父の脳味噌なんて3ビットしか有りませんからね。
記憶なんて殆どないんですよ。


開始5分程度でいきなりあたって、


ダブル。
久々にぶちかましました。



誰もがそう思うハズですが、初っ端からダブルかましたらもう爆る気しかしません。



が!!その後一向にアタリません…




こうなったら大きく移動してやります。
竿三本持って腰痛持ちのクソおやじは、この移動という作業が苦痛でしょうがないです。



これで釣れなかったら釣りやめて、家族を題材にしたヒューマンブログにしてやります。





が!!




またダブル。




その後、回収しようとしたら僅かに重い…

オモリとかサビキのカゴとか。




そしてついに40アップ!
40あるのでヒラメって呼んでも良いですか?
ダメです。カレイです。



そしてその後も40アップ!!!

あると思ったら無かったです。


あと何処かで1枚釣れて、トータル7枚。





上出来である。



1月13日
この日も懲りずにカレイ釣りです。
確かエサ余ってたので。




現地到着して、ぷんさん焦りましたね。


ドラグノブねーじゃねーか!このやろう。



初老のクソおやじは走りました。
道に落ちてました。


いやいや、今年はなんかすげー無くし物多いんですよ。
大吉引いたからソレで運を使い切ってしまったんじゃねーか?って思ってますね。



運じゃないです。
不注意です。




そんなこんなの釣果ですけども。


はいはい。






ビニールね。
はいはい。



全く釣れないので、撤収太郎しようと思ったら最後の竿に『釣れてた』



なんとかボーズ回避。
危ねぇ危ねぇ…






1月14日
なんかいつものカレイ場が混んでるようで。

ならば新規開拓ワッショイ釣行してやりましたが…


サメった。
気温のせいで体温は冷め、そして釣りする気も冷めた。


サメたまんまだと寂しいので、結局いつもの所に移動!








なんてことでしょう。

ワッショイ!




ワッショイ!



ワッショイ!



ワッショイ!



ワッショイ!







トータル7枚ですが小さいのはリリース。
お持ち帰り4枚(小さいの1枚はエラにフッキングしたのでお持ち帰り)

本当は4枚お持ち帰りなのでカレイ文字で4って書こうと思ったんですけどね。
ただの△三角形△になりました。



池袋さんエサありがとうございました!!!






1月16日

懲りずにまたカレイですよ。


みんな大好きカレイ場ですが、中々に混んでおります。

とりあえず空いてる所に入りましたが、セイゴっぽいアタリ3回のみ…

ここで大きく移動します。



そしたらですね、速攻で釣れました。


同じ所に投げて、またすぐアタッてスカ…

と思ったらまた速攻でアタッて2枚目。



三度同じ所に投げて…



3枚目も速攻でゲット。



この後4時まで粘るも何も釣れず…


ヤスさんエサあざます!!




そんなこんなの4日間でした。


ただですね、今年の…というかいつも通り?と言うか、釣れる場所が超ピンポイントですね。

基本竿は3本〜4本出してるんですが、釣れる竿は一本のみです。
両サイドの竿は飛距離とか全く同じでも釣れません。
隣との竿の距離なんて2メートル位でっせ?


あ、俺なんかより釣ってる人居るので参考にならないと思いますけど、俺が実践してる事を書いてみます。

いいかお前ら。ありがたく読めよ。
①仕掛けは必ず折り跡?が残らないように最初に伸ばす。
②投げた後は仕掛けが真っ直ぐになるようにサビく
③駆け上がりのような所に仕掛けを置く。
④イソメは尻尾の方を切って臭いが出るようにする。垂らしは5cm位?
⑤太いイソメは一本掛け、細いのはふさ掛け。⑥1本目のイソメはエダスの方までぶっ刺す。
⑦釣れた場所と同じ所に次も投げる。『重要』
→釣れた場所より少し遠くに投げて誘いがてら釣れたポイントまでサビく、もしくはボトムをトントンしながら寄せる。
神様に祈る

①〜⑦は実践してる人はいると思いますが、意外と⑧をしてる人は少ないと思います。

と言うか⑧が言いたいが為にわざわざソレっぽい事を書いてるんですけどね。
俺様はね、釣れた場所が超近距離でフワッと軽く投げると仕掛けが絡まっちゃう気がしてあえて遠くまで投げてるんですよ。文句あるか?

と言う事で、誰かカレイ釣り上手い人どうやったら釣れるのか本気で教えてください。

今のところが良いから釣れてるとしか思えなくて…


と言う事で、撤収太郎です。





この日達の釣果
カレイ いっぱい
セイゴとサメ


今日の一句
使っても
減っていかない
アオイソメ
※優しい皆さんが恵んでくれてるので。



キューさん、ロストマンさん、やっさん、お疲れ様でした!!!



参考に。
白子ポン酢はギリギリいける個体あり





安定の唐揚げ




あと写真撮ってないけど、お刺身が脂乗ってて美味かった。




今年の目標

2021-01-17 20:09:00 | 釣り
はい。
年も明けて2週間以上経ちますが、今年の目標というか自分ルールを設けてやりますよ!

このままダラダラとこのクソブログ続けても面白くないので!!


2021年目標!




フラット
○マゴチ 70cm
○ヒラメ 70cm

ロック
メバル 35cm
○ソイ  35cm
○カサゴ 35cm

シーバス
○シーバス 100cm

青物
○ブリサイズ
○ヒラマサ

これを2021年の目標にします!!


そしてこの目標を達成した暁には…




㊗️ブログ引退㊗️




と言うルールに致します!


現実的にワンチャンあるのは、ロックかなぁ…
次にまた青物回ってきたら、ブリもネコチャン…もといワンチャンあるかもですね!

あ、マゴチも可能性あるのかもですね!


うん。
ドキドキしてきた!



あ、○○cmって書いてありますけど、ジャストそのサイズを釣ったらって事じゃないですからね。
そのサイズ以上って事です。



ではでは今年もこのクソブログよろしくお願いします。



コメントで突っ込まれてので追記。
どれか一個でも達成したら引退ですからね。笑





2021年 1月5日 9日 カレイ釣り

2021-01-12 03:40:00 | 釣り
場所
いつもの所

時間
夕方〜

獲物
カレイ


一日中装着していたマスクは臭い。

ぷぷぷん丸です。



1月5日

はい。
毎年恒例のカレイ釣りです。
前回はアタリ5回だっけ?のみで終了。



気になる2回目の結果は…





アタリ7回で終了。



合計12回アタリ。
オールスカ。



ま・じ・で!!



頼みますよ…
多分セイゴだと思うけど…釣れてください。



スカるのは、魚じゃなくてデヴィ夫人だけにしてください。


そういえば、デヴィ・スカルノさんの若い時の写真見ましたけどお綺麗でした。


俺の次にな。




1月9日
はい。
リベンジですね。



2度ある事は3度ある。


という事で3度目のカレイ釣りです。
こういう時のことわざは、3度目の正直ですね。
うるせーよこのやろう。



おっと、テキトークソブログを書いてたら嫁さんに洗濯物を取り込んでくれって頼まれたので、ちょっと取り込んできますね。





ふぅ…よく乾いてるね!


ってなんすか?
洗濯事情とかしらねーし。




このクソブログを読んでくれている方々へ。

洗濯物の写真をドアップにしても、嫁と娘の下着は写ってないですからね。
無駄な事はしない事。





とここまで書いてたら、釣りに行きたくなったので11日も釣りに行ってやりましたよ。


それはまた後日書きます。
沢山釣れたで。



はい。
リベンジですね。


この日は、アレっす。

何処入って良いのか分からなかったから適当に入ったんです。


そしたら1枚釣れたんです。


小さいですけどね。



そのあと全く釣れなくてですね…
左にいた方が更に左に移動したので、俺も左に移動したんです。


時間は2時過ぎ…








もしかしたらセイゴは移動前かもしれないけど気にしない。


この日は色んな方とお話しさせていただきまして、いつもの独り極寒クソ修行にならずに済みました。

ダイワの赤い服を着ていた方、色々とありがとうございました。
お友達様にも宜しくお伝えください!

今度みんなでリバティーショートをズラ〜っと並べて釣りしましょう!!

リールは勿論!旧フリームスですよ!




現在12日の朝3時34分。




とっても眠く何も思いつきませんので、ズラズラと書かせて頂きました。



という事で撤収太郎ですよ!




2日間の釣果
カレイ3
セイゴ1


今日の一句
眠くって
特に何にも
書けません