goo blog サービス終了のお知らせ 

のらり、くらり。ぶらり。

不定期的にその日あったちょっとしたネタを画像付きで記しています。

毎年恒例のカレンダー&手帳自作

2014年01月05日 22時04分46秒 | 小ネタ
毎年恒例になりつつある部屋のカレンダーと手帳の自作。 今年も例年通り、年明けてからの自作w             2013年は2012年よりも出かけてなかったようだ。知ってたけどw おかげさまでカレンダーの背景に使う画像探しに苦労したぜ…。 10月なんてあまりにも画像がなさすぎてチャリのパンク修理の写真やし…。 あまりにも使える写真が無いのなら、何も無理してカレンダー自作しなくてもいいんや . . . 本文を読む

インドアしてるとネタがない

2013年12月14日 21時13分23秒 | 小ネタ
いつの間にやら1ヶ月近く更新していなかったようですが、死んでないです。 ここ最近はインドアな人になっているわけだが、そうすると特にここに載せるようなネタがないんだなこれが。 なにか目に見える物を作ってたり、聞かせられるだけの音楽を奏でたりしてるなら記事にできるが、そういうわけでもないので。 外に出たことが全くなかったわけじゃないけど、ツーリング・ドライブ観光ってな外出ではなく、フツーにタダの買い . . . 本文を読む

水すら

2013年11月14日 21時11分06秒 | 小ネタ
今日もこれまたさっぶいなあー!! と、見てみたら。 0度てwww そんな水ですらやる気を無くして動かなくなる世界でなーぜ私は動かにゃならんのか。なーぜこれ、嫌がらせですね~。 糞寒い日は休日にしようよ! しっかしえっらい寒いなあ。甲府に居た頃を思い出すなあ(甲府は夏暑く、冬寒い)、と思って甲府の天気を見てみたら 甲府のほうが暖かいじゃねぇか!! 我孫子ってそんな寒いところだったのか!て . . . 本文を読む

台風26号

2013年10月16日 21時02分59秒 | 小ネタ
10年に一度と言われる強烈な台風、26号。 昨日から今日にかけて関東地方に接近! ここ、千葉県我孫子市ももれなく影響を受けて、結構すごかった…みたいです。 みたいってのは、直接この目ではあんまり確認してないから。 雨戸を閉めて寝たのだが、夜中に雨が叩きつける音とか風で雨戸がガッタンガッタンなる音で目がさめたりしましたが、その時どれほど荒れていたのかは不明ですw とりあえず、起きた時の様子。 . . . 本文を読む

中秋の名月

2013年09月19日 21時09分14秒 | 小ネタ
本日は年に一度の「中秋の名月」 そして今年は嬉しい事に快晴!雲ひとつ無い空!うっひょお! しかし貧弱さらりーまんな俺は大層な準備をするわけでもなかった。 ただ、なにもないのもつまらんよな、ってことで団子ぐらいは用意すっぜ!と。 仕事も終わってから買いに行っても大体のところは売り切れてるんだよ。 やれやれどっこいしょ と数件回ってファミマでようやく見つけた。   コンビニの貧弱串団子とタダのお . . . 本文を読む

夕燃え

2013年09月16日 21時38分11秒 | 小ネタ
気がつけば三連休最終日。 台風ナントカ号が来るらしいので、嵐ドライブでも行こうかと思ったのだけど、思いの外風が強くて断念。 結局最終日は家でグダグダ。 そのうちに台風は通り過ぎ、晴れ間も見えてくる。その頃にはもう日が落ち出し。 気がつけば世界が赤い。 まるで世界の終わりのように燃え上がる空。 このまま本当に世界が終わってくれないものか。 . . . 本文を読む

秋、襲来

2013年09月09日 21時43分20秒 | 小ネタ
結局殆どグデグデしてるうちに9月に入って早一週間。 2013年の夏はいつの間にかずいぶん遠くに離れていってしまい、変わって秋、襲来。 気持ちいい秋晴れ、そして夕焼け。 夏は夏で好きだけど、春夏秋冬で一番好きなのは秋。 この時期が、この季節が、永遠に続けば良いと願う。 一年が、7~12月の6ヶ月だけで回れば良いのに。 あ、でも5月も好きやし、やっぱ5,7~12の7ヶ月でw . . . 本文を読む

扇風機

2013年08月12日 21時38分06秒 | 小ネタ
東北とか北海道とかならどうなのかわからないけど、日本で夏を越すなら大体の地域では必需品なのが扇風機。 当然ながら俺も扇風機を持っているが、今年の夏はいつもと少し事情が違う。 ここに来て2フロア物件の欠点。1Fと2Fに部屋があるのがいつもと違う! 扇風機はとりあえず2Fに置いてあるんだが、飯食ったり風呂あがりは1Fで過ごすので扇風機がなくて暑い! 勿論、扇風機を持って降りたら良いのだが、これが2フ . . . 本文を読む

猛暑

2013年08月10日 21時07分51秒 | 小ネタ
京都、甲府、掛川と住んできた俺にとって、我孫子の夏は涼しいと思う。33℃ぐらいでも猛暑猛暑と騒ぎよってからに。35度を越えてから騒ぎなはれ。 だが、今日は確かに暑かったと思う! 窓全開、人工芝、扇風機パワー有りな状況でも、暑くて寝苦しい。せっかく今日から夏休みだというのに初日から眠りが浅いぜ…。 昼間も暑い!っつーか一日中暑い!常に汗が止まらない状況。熱中症熱中症と騒がれる世の中、確かにこりゃ . . . 本文を読む

まともな雨

2013年07月27日 19時56分36秒 | 小ネタ
ウチのあたりは最近雨らしい雨が降っていない。 天気的には「雨」なときでも、しれっと、さらっと降っていて、やる気を感じない。降るなら降るでしっかり降って欲しい。 ここ最近は九州とか東北とか北関東とか、少し前は東京も豪雨で大変なことになっているみたいだが、ここはさほど降っていない。 しかし今日はようやく夕立が発生したようで   満足できるレベルの雨が降ってくれました。 基本的に雨は嫌いやけど、こ . . . 本文を読む

フライングautumn

2013年07月19日 22時36分30秒 | 小ネタ
梅雨明けした途端に真夏になって、連日37度とか夕立とかしっかりと夏をしていたのですが。 西日本ではずっと夏してるらしいけど、東日本は一足お先に秋に入っております。 今週からそんな感じの気候が続いています。先週の感覚で窓開けて人工芝スタイルで寝てたら寒くて目が覚めた。 それ以降(まだ片付けてなかった)毛布を改めて敷いて、窓閉めて寝て、コレでもまだ少しひんやりするような世界。 秋だな~。 本日 . . . 本文を読む

半ば強制的に季節を感じる

2013年06月19日 21時07分22秒 | 小ネタ
季節感も何も全くないような生活をしているけど、いつの間にやら雨ばかりで蒸し暑く。ああそうか、もう6月も半分以上過ぎてるのか、と。 暑いと窓を開けて過ごすわけだが、この家の網戸周りはツメが甘いのか、ちっさい虫が入ってくるようだ。ウザイ。 虫ウザいし、ここ最近は季節を楽しむ事もなく、タダ老けていくだけみたいな生活になっているが、季節を感じるぐらいの楽しみは有ってもいいんじゃないの?ってことで、数 . . . 本文を読む

自分を維持するために。霞ヶ浦。

2013年06月10日 23時35分29秒 | 小ネタ
ここ最近、気分の良くなることが何もなくて。そしてこの病んだ状態。 何やかんや色々と考えたりするけど考えがまとまらなかったり。 とりあえず…何でこんなことになったかねえ。どうしてこうなった。 土日は仕事しなくていいので気分良く過ごせることが多いのだが、昨日一昨日はテンション低め…というか最底辺。 今日は月曜なので気合入れて会社行ったが(月曜から休んだら休みグセが付きそう)、ぐんにょりなテンションは . . . 本文を読む

田植えの季節

2013年05月26日 17時24分19秒 | 小ネタ
今週末も山梨に行って来ました。 また多少ブラブラしたり無料のコンサート聞きに行ったりしたが、今回、写真を1枚しか撮ってないので小ネタで。 マジでブラーっと走ってたのでここがどこだか分からんのだが、須玉町のどっかだと思う。 あちらこちらにある田んぼにも水がはられていて、場所によってはもう田植えが始まっていて。 今年もまた暑い季節がやってくる! それはそうと、夜になると蛙うっせぇw . . . 本文を読む