にゃび姐さん、踊ります!

着物・猫・郡上踊りと白鳥踊り。時々韓国にすっ飛びます。韓国語の勉強はいつ再開できるの?と悩みつつ実家の母をフォロー中。

ツイッターに登録してみました(してみただけ・笑)

2010-11-22 17:06:58 | 徒然日記

何も知らないでツイッターについて語るのが嫌だったので

 

それだけの理由なんですが

登録してみました。

普通の家メールでないアドレスがここで取得できたので、それを利用して。

手順に従ってあれこれ入力したのですが
アカウントの取得、という段階で何度も戻ってしまう。

何で戻るのか喋ってくれないし^^;;
画面を見ても目がぐるぐる
で、ふっと気が付いた。

ユーザー名・・・ここではなび。
某所では雑草(爆)

英文字でやれ、とある。

英文字。

困ったな。

そこで、二つを掛け合わせて、とんでもないユーザー名を編み出しました。

入力するたびに、画面を見るたびに
「人間失格かよ♪」と自虐的になる楽しいユーザー名で

いいふうふ(11月22日)に船出・・・いや鳥だから・・・狩?巣立ち?

すっごく苦手かもしれない明るいご挨拶に少したじたじっとなってます。

SNSは簡単だったんだけどな~~~

好奇心が強いと(牛や猫と同じだな)怖いもの知らずだな~~~

でもまだどこにも行かれないの・・・しばらく堂々巡りの谷間で遊ぶのね、ワタシ。


私はバルディビエソが好き♪

2010-11-21 21:15:59 | れっつ酔っ払い♪

そういえばブログの方にワインのことをちっとも書いてません。

私のワイン歴はまだ日が浅くて
2008年の10月、初めて飲んだチリの赤ワインが美味しくて
くいくいいっちゃったのがキッカケです。

飲んでからそのワインをスンフンが選んでくれたものと知って
感激倍増でした。

「10月の雪降る村」のあとの船上ファンミでのことです。
コンサートとワイン以外にいい思い出はあまり残っていませんが

ワインって、面白い!と思うと同時に
ビール党だった私の肝機能やらなんやらの数値が
ワインに切り替えてからぐぐぐっと低下したのは偶然かもですけど
適当に楽しく長く付き合いたいものであることは確かです。

10月のパーティーで飲んだものとは少し違いますが同じワイナリーのものが好きです。

これはメルロー赤ワイン

これはシャルドネ白ワイン

そして問屋さんが関西(モトックス)のせいか関東ではあまり手に入らないので
ネットショップ利用してます。

こちら「おおはし」さん。

http://www.e-sakeokome.com/

楽天には無いところです。
かなりお得な価格で販売してます。

歩いて探すのも楽しいです。
もっぱらコノ・スル(自転車のマーク)などのチリ産

わりとどこにでもある「悪魔」という名前の赤ワイン^^

ジュースのようなヌーボーは、あんまり飲まないです^^

突然日記にしたのはおおはしさんを紹介したかったからです(本気)
珍しいワインが一杯です♪

見てるだけでも楽しいです~~~


お札が降ってきました!

2010-11-20 21:06:22 | 徒然日記

さっき書いた日記なんですが

 

変だな~~~と思ってたことが現実となりました^^;;

 

義姉から法事の案内が届いた時
「返事が来なければ来るものと判断します」とのことだったのですが
本来法事は招待なので

「夫婦で?」と父ちゃんに聞いたら
「当然夫婦でしょ」とのことで準備したら

そうじゃなかったようです。

今日の昼間会社から父ちゃんが義姉さんに念のため電話をして
「二人で行きますよ」と言ったら驚かれて
「二人でいらしゃい」と結局そうなったようなのですが
夜になって他のお嫁さんである姉さんから電話が来て
本当は血の繋がった兄弟だけ呼ぶつもりだったらしい。

出欠を確認しないのって変じゃないですか、一席設けるわけだし。
父の七回忌の時もそうやって人数確認しましたし
行かなくていいなら何も今日コート買わなくたって良かったのよねって言ったら

父ちゃんがポッケから出してくれるそうです

そして明日はみんな夫婦で行くつもりだったので東京方面はみんな夫婦で行って

お席は無いのでどっかで一緒にご飯食べましょうと。

十七回忌って、一生に一度のことだから(その人にとっては)慣れるってありえないことだけど
まあいい勉強になったということで。

大家族を間近に見てた私は驚くことばかりです。

 


コート買っちゃった~~

2010-11-20 16:48:31 | 徒然日記

明日は義理の兄の十七回忌です。

生きていれば77歳・・・定年の直後だったと思います。
父ちゃんの実家と呼べる建物は今はもう無いので
以前住んでいたところに一番近い義姉さん宅が集まりの場所になります。
大変お世話になって・・・
お姉さん方がしっかりしてるので助かります。

ということで久々に黒のアンサンブルを出して・・・
いや~~もう20年も着てますよ、これ。
長男や次男の入学式なんかは
こういうブラックフォーマルにコサージュってのが定番でしたね。

三男の頃はあんまり黒着る人がいなくて
ちょっと改まったスーツとか・・・
それも最後に買ってから16年たっちゃった。
高校の卒業式は着物だったし
お葬式や法事にしか着ないから傷みませんね~~~~

ところが!

ちょっと寒いかなと思ってコートを見たら
見事に虫食いの穴が!!!
肩だし~~~

かけはぎしようかと思ったけど・・・何しろ1500円だったから。
生協のおまつりの時、古着の売れ残りを買ってあげたんだわ
余り布も無いし・・・困ったなと思ったら

今日ジャスコでバーゲンやってました・・・
助かりました・・・
ダウンでは大げさかな?って時、もうちょっとドレッシーにしたい時(あるのか?)
そんな時に着られそうなシンプルな黒を選びました。

亡くなってからもお世話になりました、な気分です

後はどこからかお札が降ってくるのを祈ろう~~~


リベンジなるか?なったなった♪大成功(11月20日追記)

2010-11-19 00:25:45 | オナカごはん

戸棚の整理をしてたらこんな本がでてきました。ほほう。

減塩漬物か・・・

梅干に始まっていろいろ漬けているんだけど
しょっぱいのですよ・・・どのレシピも。

確かに保存食だし
何でも冷蔵庫に入れられるほど大きくないし。

この本、確か28年程前に
引っ越した県営団地の自治会の斡旋で買ったものです。
見て満足して、なんか漬けた覚えはない(ダメじゃん)

もっぱらネットと某生協の本を参考にしてます。
梅干は18%塩分の昔造りでいいとして。

沢庵の甘いのが食べたい・・・でもレシピが無い。
市販のまっきっきの「沢庵漬けの素」は嫌だ~。

で、べったら漬けなんだけど
やっぱり甘酒造る段階でうまくいかなかったり
下漬けの塩がきつくてしょっぱいの。
この本に出ていたのは大根の重量の5%のお塩を半分にして2度漬けで塩抜き無し。
こうじもおかゆは作らないで市販の板こうじにお湯を加えて発酵させるだけ。
超簡単。
甘さは・・・お砂糖加えたけど、以前のレシピより少ない^^

こうじはこんな感じで漬けたらこんな感じ

へへへへへ~~

美味しかったらいいな。美味しかったよ~~~