-
輝く工業地帯
(2015-03-02 00:23:52 | 風景)
先月、松坂市の帰りに四日市市を通りました。... -
ブルーメの丘
(2015-03-31 00:28:47 | 風景)
チューリップが満開になると、さぞかし見ごたえがあるでしょうが、そんな頃には人がい... -
桜並木
(2015-04-11 00:56:39 | 風景)
天気予報では『 晴れ 』だったのでシャッターチャンスを待っていました。 が、待... -
水戸野のシダレザクラ
(2015-04-18 00:34:51 | 風景)
「 雪割草の里 」から帰る途中、せっかくここまで来たのだからと白川町の枝垂れ桜を... -
わっしょい!!
(2015-04-21 23:57:12 | 風景)
下呂へ向かう途中、金山の交差点で長い信号待ち。 前方を見ると花御輿が交差点で右... -
跳ねる・回る
(2015-04-30 00:03:58 | 風景)
子供たちの遊ぶ姿は見ていても楽しいものです。 ... -
桜の波
(2015-05-03 00:19:44 | 風景)
~い~らか~のなぁみ~とく~ものなぁ... -
天空の楽園 その1
(2015-05-07 23:15:23 | 風景)
標高1400mのリゾート、「 ヘブンスそのはら 」 寒いかもと上着を持っていっ... -
桃源郷
(2015-05-10 00:22:49 | 風景)
「 ヘブンスそのはら 」から地上に降り... -
上げ馬神事
(2015-05-12 01:33:46 | 風景)
三重県、多度大社の「 上げ馬神事 」に行ってきました。 16、17歳の青年騎手... -
高山めぐり
(2015-05-12 23:23:21 | 風景)
朝日町の桜を見に行ったのは4月下旬。 「 神明神社 」のしだれ桜は、早くも葉桜... -
高山めぐり その2
(2015-05-13 00:36:48 | 風景)
高山市清見「 西光寺 」の枝垂れは、今年は花付きがよくありませんでした。 ... -
ブルーモーメント
(2015-05-14 00:07:22 | 風景)
最近、空が焼けているのでしょうか。 案外気付かないだけ・・・・かな... -
高山めぐり その5
(2015-05-14 23:51:51 | 風景)
荘川桜も今年は花付きが少ない裏年になります。 ほ~んのちょっとしか花がなく、葉... -
農村景観日本一
(2015-05-21 23:54:18 | 風景)
恵那市岩村町富田地区は、平成元年に環境問題を専門に研究する教授から『 農村景観日... -
岩村城下町
(2015-05-25 23:29:44 | 風景)
城下町を歩いてきました。 岩村城は、... -
薔薇館
(2015-05-26 00:16:22 | 風景)
イングリッシュガーデンの薔薇館は、ブライダルとレストラン。 5月は薔薇が咲き誇... -
海~♪
(2015-05-27 00:10:49 | 風景)
海のない県に住んでいると、久々の海は気持ちがゆったりします。 「 日本海 」 ... -
散居村
(2015-06-01 23:09:14 | 風景)
砺波平野の田に水が張られる頃になると... -
世界遺産 五箇山 相倉 その1
(2015-06-02 00:12:24 | 風景)
相倉には23棟の合掌造りが現存し、そ...