goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

イカルとシメ

2022-01-29 23:44:26 | 

昨日のアクセス数を見てびっくり

トップページで紹介されたらしく、1万を超す訪問がありました。

いつも通りアップしてるだけなのにね。

たった1日限りの夢みたいな数字でもうれしいものですね

 

 

先週は急ぎがあって土曜出勤しました。

今日は、休みの予定で鳥さん探しに行ってみようか、それともこっちか~と予定していたら

昨日帰りがけ間際に「 明日来れない?」と聞かれ、「 え~~っ

どうしてもという予定ではないので「 いいよ 」と返事したけど

ややこしいというか細かい注意点があるので、もぉ~いや!!

今度ここから入荷したら「 2週間くらい休みもらっちゃおうかな 」と言うと

もうここの仕事は受けないからと上司は言ってましたが、ホントかなぁ~

今日中には終わらなかったけど、月曜の午前中には何とか片付くかな。

 

 

イカル 」 スズメ目アトリ科

 

シメ 」 スズメ目アトリ科


北アルプス 乗鞍岳

2022-01-28 23:27:19 | 風景(冬)

「 氷と灯りの祭典 」を見に行く途中、乗鞍岳がとてもきれいでした。

帰り道に撮影しましたが、行きに見えた時の方がきれいだったような気がして・・・・

太陽の位置が関係してる!?

 

穂高連峰

 

乗鞍連峰

 

ここからは「 アルプス展望公園 スカイパーク


氷と灯りの祭典 2022 part 2

2022-01-27 23:12:21 | 風景(冬)

氷と灯りの祭典 』の会場、この日は青空が撮りたくなる素敵の日でした。

 

屋外の「 ふれあい広場 」

 

奥に岐阜・愛知のシェフたちの大作が並んでいます。

 

1本当たりの重さが135Kgある氷柱を70本使用して、

チェーンソーやドリル、のみなどの工具を使って、大小合わせて20基の氷像が仕上がっていました。


氷と灯りの祭典 2022 part1

2022-01-26 23:44:43 | 風景(冬)

本当は暗くなってからだったらきれいに見られたと思います。

 

近くだったら暗くなった頃、再度訪れることもできるけど

県内でもこちらはちょっと遠い・・・・

 

看 板

 

 

舞 う!

 

さるぼぼ

 

海底の神秘

 

Hunting

 

 「 海の楽園

 

妖 精

 

飛 天


雪道でひょっこり、キジさん

2022-01-25 22:43:47 | 

昨夜、寝るまでは何ともなかったのに今朝目が覚めると

いつものことながら「 頭、いた~ 」

仕事に行くの気が向かないけど休むと迷惑かかるし、ともかくも薬飲んで・・・・

ぼ~っとして過ごしたので、後片付けもしないで出勤。

頭痛は治まってもなんかすっきりしない1日でした。

 

 

雪の中、道路を歩いて横断したのはキジくん。

おお~っと、急いで車を止めカメラを向ける、逃げないでよ、撮らせてよ。

 

全体が見えないかなと追いかけると、雪の上に出てきてくれた。

 

何度もキジは見たことあるけど、キジってこんなにきれいだったんだ~

改めてしみじみ。

 

いきなり飛んだ、一瞬のことであっけにとられちゃった。