久しぶりのブログの更新でございます。皆さまメリークリスマス!
今年の初獲物のご報告をさせていただきます。

僕のお気に入りの雉狩り猟場へ午後3時45分に到着、暦の日の入りは5時
ぐらいなので1時間少ししか猟はできませんが・・・ したくをすませとりあえず
雉猟開始です!
出会いが無い時には一日歩き回っても一羽の鳥すら見えない日もありますが
今日は違いましたねぇ。なんと開始10分弱でいきなりベルが着臭からポイント!
頭を低くシッポを上に ローヘッドハイテールの見事なセットポイントです。
20メートルぐらい後を歩いていた僕はゆっくりゆっくりベルに近づいていきます
「抑えておけよ、雉を飛び立たせるなよ、焦って突っ込むなよ。」
ベルとの距離 約5~6メートル、銃に弾を込め周りに人や車などがないか十分に
確認し 深呼吸・・・ いつものようにベルがちらちら僕に視線を送ってくる
「行けっ!」 ががっとベルが飛び込むと ドドドドッと雉の羽音
なんと僕のほうに向かって飛んできやがった。あまりにも近すぎるが撃つしかない
雉は飛ぶとき 一度3メートルぐらい上に舞い上がりそこから滑空にうつるので
その頂点のところでわずかに静止する。そこをめがけ発砲!

今猟期初獲物也
バシュッっと羽が散り もんどりうって雉が墜落した 「撃墜じゃ~!」
落下地点に行くと翼に被弾したらしくまだ生きていた、走って逃げようとしている
のでベルに「捕まえよ。」とと言う前にベルが一気に駆け寄り雉を取り押さえ
とどめをさした!

雉さんを咬むベル!目つきが変わります
さぁベルたんの凱旋パレードの始まりだ。獲物をくわえたライオンよろしく
そこらへんを飛び回って喜んでいる イングリッシュセター冥利につきるのだろう
僕はその間 煙草に火をつけゆっくり勝利の紫煙を味わう。
気が済んだベルが雉を僕のところに持ってきたので 受け取って雉の腸を抜き取り
ベルに食わせてやった。パクパクと旨そうに食い 儀式は終了である。

繁殖期の春のほうが鮮やかだが やはり雉はいつ見てもいいなぁ・・・
今年も獲れて良かった できればもう2羽今猟期中に撃墜しベルにエースの称号を
与えたいものである!
「またがんばろうなっ ベル!」
ベルの公認撃墜数 (3)
今年の初獲物のご報告をさせていただきます。

僕のお気に入りの雉狩り猟場へ午後3時45分に到着、暦の日の入りは5時
ぐらいなので1時間少ししか猟はできませんが・・・ したくをすませとりあえず
雉猟開始です!
出会いが無い時には一日歩き回っても一羽の鳥すら見えない日もありますが
今日は違いましたねぇ。なんと開始10分弱でいきなりベルが着臭からポイント!
頭を低くシッポを上に ローヘッドハイテールの見事なセットポイントです。
20メートルぐらい後を歩いていた僕はゆっくりゆっくりベルに近づいていきます
「抑えておけよ、雉を飛び立たせるなよ、焦って突っ込むなよ。」
ベルとの距離 約5~6メートル、銃に弾を込め周りに人や車などがないか十分に
確認し 深呼吸・・・ いつものようにベルがちらちら僕に視線を送ってくる
「行けっ!」 ががっとベルが飛び込むと ドドドドッと雉の羽音
なんと僕のほうに向かって飛んできやがった。あまりにも近すぎるが撃つしかない
雉は飛ぶとき 一度3メートルぐらい上に舞い上がりそこから滑空にうつるので
その頂点のところでわずかに静止する。そこをめがけ発砲!

今猟期初獲物也
バシュッっと羽が散り もんどりうって雉が墜落した 「撃墜じゃ~!」
落下地点に行くと翼に被弾したらしくまだ生きていた、走って逃げようとしている
のでベルに「捕まえよ。」とと言う前にベルが一気に駆け寄り雉を取り押さえ
とどめをさした!

雉さんを咬むベル!目つきが変わります
さぁベルたんの凱旋パレードの始まりだ。獲物をくわえたライオンよろしく
そこらへんを飛び回って喜んでいる イングリッシュセター冥利につきるのだろう
僕はその間 煙草に火をつけゆっくり勝利の紫煙を味わう。

気が済んだベルが雉を僕のところに持ってきたので 受け取って雉の腸を抜き取り
ベルに食わせてやった。パクパクと旨そうに食い 儀式は終了である。

繁殖期の春のほうが鮮やかだが やはり雉はいつ見てもいいなぁ・・・
今年も獲れて良かった できればもう2羽今猟期中に撃墜しベルにエースの称号を
与えたいものである!
「またがんばろうなっ ベル!」
ベルの公認撃墜数 (3)