goo blog サービス終了のお知らせ 

セッターベルの猟犬日誌

狩猟・釣りなどアウトドアスポーツを、イングリッシュ・セターのベルとともに楽しむ。

僕の猟装 ロイヤルスタイル!

2010年02月13日 | 猟具・釣具


        

英国紳士たちは狩猟をする時も、釣り(フライフィッシング)をする時もカッコイイ服装に身を包んでいる

いつでもネクタイ着用だ!日本の猟野でこんな服を着たハンターにお目にかかったことはない。

僕が狩猟を始めたきっかけはいろいろあるが、そのひとつに 昔Barbourのジャケットを買ったとき

ポケットにおまけで付いていたカタログがあった。そのカタログの中に写っているいろんなシチュエーション

でポーズをとる英国紳士達に 20才になったばかりのその時の僕はたいへん憧れたものだ。

もちろん狩猟のシーンもあった。古めかしい水平二連を脇にかかえ、ブロンドの美女と写っている紳士の写真

いつか僕も こんな服装で猟犬を連れ、銃を持ち狩猟がしたい!!!

そんな事を考えていたものでした。



これが今年の僕の猟装!クリスティーのハンチング帽にツイードのジャケット ウールのネクタイ

カーキ色のコーデュロイパンツにスコットランドのハンター社のギャロウェイブーツ


                       ブルーのバッチは狩猟者記章

このバッチは絶対に着けておかなければいけません。狩猟者登録をした各都道府県から送られてきます。

ツイードのジャケットやハンチング帽はホントに暖かくて突然の雨や寒気から身体を守ってくれます。

ハンター社のブーツは膝ぐらいまで長くできていて、少しぐらいの小川なら水も入らず平気で歩けるし

それに自分の大好きなスタイルで、大好きなお供(ベル公)と大好きな猟場を歩いているとホントに気持ち 

がいいもんです。でもこの服装のままでは あまりにも目立たなくなりますので、この上にアメリカ製の



オレンジ色つきのハンティングジャケットを羽織って猟をします。とりあえず最低限のマナーなので・・・


僕の猟銃

2007年11月21日 | 猟具・釣具
     僕の使っている愛銃を紹介します。

   

品名・ミロクF 28インチ 水平二連元折式 口径12番

サイドロック式 両引き引き金散弾銃です。

      

水平二連とは読んで字のごとく銃身が水平に2つ並んだ形式

のことで、昔から犬を連れた鳥猟ハンターが好んで所持している

ようです。

 

この銃はいったい何年前に作られた物なのか知りませんが

彫刻や炭素焼きの色などもしっかり残ってますし銃身の中も

   

ひじょうにキレイなのであまり使ってなかったのか、それとも

しっかりメンテナンスしていたのかと推察されます。

水平二連は現在では古くさいとかあまり人気がないようですが

           このように



歩く時も折っていれば安全このうえないし弾の抜き忘れも

ありません。しかも軽い!雉猟はとにかく歩く猟なので銃が

軽いというのが一番です。

 そしてなにより雰囲気がある、セターやポインターといった

 ポインティングドッグを連れて歩くのならやっぱりこれでしょう!

そういえばドラマ「華麗なる一族」で主人公のキムタクが持っていた

銃も水平二連だったなぁ。でもあの銃は英国の高級猟銃御三家

のひとつ、ジェームス・パーディーだったはず。おそらく一丁で安い

家一軒建つぐらい高価な銃ですよ・・・(一生持てないな)

    なんの、カメラも車も銃も国産が一番!

       高知県産 ミロク大好き! 




教練合戦

2007年11月11日 | 猟具・釣具
 猟期までカウントダウンあと4日

訓練もいよいよ大詰めである。ここで猟犬に

とって避けては通れぬ教練を実施することにした。

それは、(銃声馴致)

つまり銃の音を怖がらないようにすることだ。

これができなければ・・・話にならない

 さっそく教練合戦準備である。用意するものは

   

陸上競技用のスタートピストル!この銃は普通に聞くと

かなりの爆音がする、12番の散弾銃ほどではないがちかい

ものがある。準備ができたらいつもの訓練場所へ

ベルに雉を捜索させたがなかなか見つからない。夕暮れ間近

になったので今日はあきらめようかと思った矢先、ベルが雉の

匂いに着いた。僕はピストルに専用の雷管(火薬のこと)をつめて

今か今かと待った。ポイントはできなかったがベルの鼻先2mから

ドドドッと雄雉が出た!僕は銃を構え別に実猟じゃないから雉を狙

わなくてもいいのにその雉目がけて引き金を引いた。ドゴーン!

ふとベルを見ると銃声など意にも介さず雉を見送っている。

これなら大丈夫だ、一安心である。ベルはまだ猟期を経験して

いないが猟欲(鳥を狩りたい欲望)がかなり強い犬だと思うので鳥

が目の前から出たら銃声など気にもならないんだろうな。

それと今日、とうとう実弾を購入しました。

   

僕が主にターゲットとするのは雉・鴨・シギであるので鳥

にあわせて3種類

     
      左から雉用7号・シギ用7半・鴨用4号

         準備万端、楽しみである。